持続可能で魅力あるまちづくりを進めるため、課題などに対応した事業に活用します。
北海道
帯広市
ほっかいどう おびひろし
帯広市のお礼の品一覧
-
豚丼は帯広の食文化そのもの!「帯広に生まれたからこそ、本物の…
寄附金額 10,000円 -
豚丼は、豚肉を特製のタレで味付けし、丼に豪快に盛り付けて食べ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
国稀酒造の酒粕の香りが広がる味噌に、厚切りの北海道産豚肩ロー…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
ギャラとは4つ目の胃を指します。牛ホルモンなのに脂が少なめで…
寄附金額 10,000円
-
心臓の部分を指しており、脂が少なく旨味が強いコリコリとした食…
寄附金額 10,000円 -
新鮮なモツを加工し美味しい状態で素早く凍結しました。 是非、…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
【高級部位や希少部位を使用した本格サイコロステーキ】 北海道…
寄附金額 10,000円 -
【高級部位や希少部位を使用した本格サイコロステーキ】 北海道…
寄附金額 10,000円
-
海道帯広を代表するブランド赤身肉「豊西牛」の粗挽き肉を100…
寄附金額 10,000円 -
本格素材でつくった家庭の味 北海道帯広を代表するブランド赤身…
寄附金額 10,000円 -
ここに究極のジンギスカンが誕生しましたッ! らむ亭が最高の…
寄附金額 10,000円 -
豚肉の柔らかい肩ロースのみを厚さ約4ミリにスライスして、無添…
寄附金額 10,000円
-
サガリとは横隔膜筋のことで、地域によってはハラミとも呼ばれま…
寄附金額 10,000円 -
生が飲みたくなる味、ただそれだけを目指して開発した味つけホル…
寄附金額 10,000円 -
ロウリュウチキンは時間をかけてじっくり煮込んだ鶏肉の濃厚なス…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
「豊西牛」のホルモンと特製スープの鍋セットです。 プリプリの…
寄附金額 10,000円
-
北海道帯広を代表するブランド赤身肉「豊西牛」を自社加工場でじ…
寄附金額 10,000円 -
北海道帯広を代表するブランド赤身肉「豊西牛」 韓国風のたれで…
寄附金額 10,000円 -
北海道帯広市のトヨニシファームで育てた自社ブランド牛「豊西牛…
寄附金額 10,000円 -
能本水産伝統の製法で美味しい一夜干しに。 社長以下、従業員一…
寄附金額 10,000円
-
「山わさび入り イカの塩辛 」を北海道・帯広市よりお届けしま…
寄附金額 10,000円 -
〈カラフルポテト(彩りじゃがいも)〉とは シャドークィーン(…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
株式会社土谷特殊農機具製作所が開発・施工したアイスシェルター…
寄附金額 10,000円 -
〈カラフルポテト(彩りじゃがいも)とは〉 シャドークィーン(…
寄附金額 10,000円受付期間外
帯広市の寄附金の使い道
-
帯広市の振興のため
-
公共施設マネジメントの推進
公共施設の統廃合や複合化などの施設整備や、計画的な修繕などに活用します。
-
学校教育やこどもを応援する活動の充実
こどもたちの学びを支える学習環境の整備、修学が困難な家庭への支援、地域ボランティアによるこどもを応援する活動等に活用します。
-
農業の振興
日本の食料供給基地の一翼を担う帯広市の基幹産業である農業の持続的な発展に向けた各種事業に活用します。
-
地球温暖化対策などの推進
帯広の豊かな自然を次の世代に引き継いでいくため、新エネルギー導入などの取り組みや自然環境保全対策などに活用します。
-
こどもや青少年の健全育成
次代を担うこどもたちの健やかな成長と豊かな心をはぐくむための事業などに活用します。
-
商工業・観光の振興
農林漁業、食、環境、バイオマス等の豊かな地域資源を有効に活用した新たな付加価値の創出や安全・良質な地域ブランドの形成、地域における農商工等の産業間連携、産学官金連携などの事業に活用します。
-
図書館の図書整備
帯広市図書館がさまざまな市民ニーズに的確に応えていくため、計画的な図書資料の整備に活用します。
-
帯広の森の育成や各種緑化事業の推進
帯広の緑を守り育て緑豊かなうるおいのあるまちづくりをめざす「帯広の森」をはじめとした緑化事業に活用します。
-
障害者や高齢者等への総合的な福祉・保健の推進
市民の福祉及び保健の増進をはかるために実施する各種事業に活用します。
-
スポーツの振興
地域に根ざしたスポーツ活動を通じ、健全な心とからだをはぐくみ、躍動する豊かなまちを目指すために活用します。
-
市民の国際感覚を高める国際親善交流の振興
市民の国際感覚の高揚及び国際親善交流を促進するために活用します。
-
文化の振興
十勝帯広の風土に根ざす文化振興をとおしたまちづくりをすすめることを目的に、市民の創作・公演への支援や展覧会の開催等に活用します。
-
動物園の施設整備や展示動物の充実
半世紀以上にわたり親しまれてきたおびひろ動物園が、これからも子どもたちに夢や希望を与え、多くの市民に愛される施設として、より一層利用されるために必要となる事業に活用します。
-
都市開発事業の推進
快適な生活環境づくりのために都市の基盤となる道路や公園、駐車場などの公共施設整備や、帯広市特有の自然と北方文化を取り入れた個性あるまちづくりをすすめるための都市開発事業に活用します。
-
ばんえい競馬の振興
ばんえい競馬の振興に活用します。
帯広市ってどんなところ?
帯広市は、北海道の東部、広大な十勝平野の中央に位置し、十勝地域の中核都市です。雄大な自然空間と大規模農業が織りなすパッチワークのような農村景観の中に、ゆとりある都市空間を形成しています。
長い日照時間や農作物の糖度が増す昼夜の寒暖差、きれいな水と空気など、食料生産に恵まれた自然環境を持ち、農畜産物を豊富に産出する国内有数の食料供給基地です。
新鮮な農畜産物や良質な原料を使用したスイーツなど、皆さんがイメージする北海道の「魅力」が溢れているほか、本格的なアウトドア活動を楽しめるワールドクラスの自然、世界で唯一の「ばんえい競馬」、「愛の国から幸福へ」で知られる「幸福駅」といったこの地ならではの観光スポットがあり、全国から多くの観光客が訪れています。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒080-8670 北海道帯広市西5条南7丁目1 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 ※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。 |
|---|---|
| 部署 | 帯広市総務部総務室総務課 |
| 電話番号 | 0155-65-4100 |
| FAX | 0155-23-0151 |
| 連絡先 | general@city.obihiro.hokkaido.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














