「市にお任せ」を選択いただいた場合、江別市で使い道を決めさせていただきます
北海道
江別市
ほっかいどう えべつし
江別市のお礼の品一覧
-
※こちらは普通自転車を4時間ご利用いただけます 江別市観光…
寄附金額 3,000円受付期間外 -
※こちらは電動自転車を4時間ご利用いただけます 江別市観光…
寄附金額 4,000円受付期間外 -
親鳥肉で作ったつくね串。歯ごたえのある肉が特徴です。 味付け…
寄附金額 8,000円 -
まちむら特選牛乳をたっぷり使用した、コクのあるのむヨーグルト…
寄附金額 8,000円
-
~ ありそうでない、そんな素朴な味を ~ 当施設で製造してい…
寄附金額 8,000円 -
創業当時から原料、製法にこだわり製造メーカーとして、百貨店、…
寄附金額 8,000円 -
生ラーメンでも美味しいラーメンを、長期保存を可能にし、手軽に…
寄附金額 8,000円 -
とことんみそホルモンの魅力をご紹介 北海道江別市のサカキミ…
寄附金額 10,000円
-
とことんやきやきの魅力を堪能しよう 焼きたてだからこそ味わ…
寄附金額 10,000円 -
江別ラムジンギスカンの魅力 北海道江別市で愛される「江別ラム…
寄附金額 10,000円 -
道内産の新鮮な豚直腸を使用し、店舗独自で調合した特製ダレに漬…
寄附金額 10,000円 -
親鳥肉で作ったつくね団子。歯ごたえのある肉が特徴です。 味付…
寄附金額 10,000円
-
江別小麦「ハルユタカ」を使用した、噛めば噛むほどに味わいのあ…
寄附金額 10,000円 -
「小麦のまち」としても有名な北海道・江別市で2001年に開業…
寄附金額 10,000円 -
いつもの「超熟」とはひと味違った特別な「超熟」食パンを北海道…
寄附金額 10,000円 -
Suage直営農園からお届け!採れたての新じゃが&かぼちゃセ…
寄附金額 10,000円
-
野菜ギフトで一番人気のとうもろこし「恵味ゴールド」6本セット…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
北海道産無農薬栽培で育てた赤ビーツのトッピングチップとミルク…
寄附金額 10,000円 -
北海道産無農薬栽培で育てた赤ビーツのトッピングチップとコンソ…
寄附金額 10,000円 -
赤ビーツと北海道野菜のミルク仕立てスープとコンソメスープセッ…
寄附金額 10,000円
-
ビタミン豊富でほのかな甘みとホクホク感がたまらない「きたあか…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
朝採れの甘いとうもろこし10本をお届けします。 ホワイトコー…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
とても黄身の濃いたまご。 道内産の米ぬかやおからを特殊な機械…
寄附金額 10,000円 -
北海道産無農薬栽培で育てた赤ビーツのパウダーと赤ビーツ入りハ…
寄附金額 10,000円
江別市の寄附金の使い道
-
市にお任せ
-
1 自然・環境のために
豊かな自然とともに暮らす、環境にやさしく、美しいまちづくりのための事業
-
2 産業のために
産業が地域に根ざす、活力とにぎわいのあるまちづくりのための事業
-
3 福祉・保健・医療のために
みんなが支え合う、いつまでも元気に暮らせるまちづくりのための事業
-
4 安全・安心のために
安全で安心して住み続けられるまちづくりのための事業
-
5 都市生活のために
いつまでも暮らしやすく、便利で快適なまちづくりのための事業
-
6 子育て・教育のために
子どもたちが元気に育ち、笑顔で学ぶ、未来あるまちづくりのための事業
-
7 生涯学習・文化・スポーツのために
生涯学習・文化・スポーツに親しみ、心身ともに元気で豊かに過ごせるまちづくりのための事業
-
8 協働・共生のために
みんながつながり、認め合い、協働しながらともに活躍するまちづくりのための事業
-
9 計画推進のために
市政運営の状況がいつでも分かりやすく、市民の思いに寄り添うまちづくりのための事業
-
10 北海道江別高等学校の応援のために
生徒が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
11 北海道野幌高等学校の応援のために
生徒が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
12 北海道大麻高等学校の応援のために
生徒が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
13 学校法人酪農学園 酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校の応援のために
生徒が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
14 学校法人立命館 立命館慶祥高等学校の応援のために
生徒が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
15 学校法人酪農学園 酪農学園大学の応援のために
学生が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
16 学校法人北翔大学の応援のために
学生が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
17 学校法人札幌学院大学の応援のために
学生が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
18 学校法人電子開発学園 北海道情報大学の応援のために
学生が安心して修学できるよう支援し、教育環境の充実を図るための事業(ふるさとえべつ教育応援補助金事業)
-
19 かわまちづくり事業のために
「旧岡田倉庫等」を観光・まちづくり拠点施設として整備し、江別駅周辺地区の賑わい創出を目指す事業
江別市ってどんなところ?
~江別市は、都市と自然が調和する街~
江別市は、大都市札幌に隣接したまち。
同時に日本三大河川の一つである石狩川が流れ、世界有数の平地原生林である野幌森林公園があり、都市機能と自然が調和したまちです。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒067‐8674 北海道江別市高砂町6番地 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) TEL:050-3146-8264 よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 ※寄付金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) |
|---|---|
| 部署 | 江別市役所総務部財務室契約管財課管財係 |
| 電話番号 | 011-381-1147 |
| FAX | 011-381-1070 |
| 連絡先 | keiyaku@city.ebetsu.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















