あわび・なまこ養殖事業、あわび人工種苗放流事業、定期観光バス運行事業、観光PR、農業施設の整備、造林・林道・森林保全事業、雇用対策など
北海道
奥尻町
ほっかいどう おくしりちょう
奥尻町のお礼の品一覧
-
地元で40年近く愛され続けている、イチゴ味のシャーベットです…
寄附金額 5,000円 -
お魚好きにはピッタリ!!奥尻名産「糠ぼっけ」 【商品詳細】 …
寄附金額 7,000円 -
奥尻島ならではの新鮮な原材料を扱った島民も大好きな海産物セッ…
寄附金額 7,000円 -
奥尻島産 冷凍養殖アワビ【ふるさと納税限定返礼品】 豊かな自…
寄附金額 8,000円
-
~特別純米酒「奥尻」は日本でも少なく、北海道の離島唯一地元の…
寄附金額 8,000円 -
北海道奥尻町の特産品!生むきうに 【キタムラサキウニ】 北海…
寄附金額 9,000円 -
~KAMUI WATER~「奥尻の水」 神秘の山、神威山の麓…
寄附金額 9,000円 -
奥尻島産 冷凍養殖アワビ【ふるさと納税限定返礼品】 豊かな自…
寄附金額 10,000円
-
2021年からスタートした奥尻サーモンの養殖。北海道の最西端…
寄附金額 10,000円 -
地元で40年近く愛され続けている、イチゴ味のシャーベットです…
寄附金額 10,000円 -
お魚好きにはピッタリ!!奥尻名産「糠ぼっけ」 奥尻島沖でとれ…
寄附金額 11,000円 -
奥尻島ならではの新鮮な原材料を扱った島民も大好きな海産物セッ…
寄附金額 11,000円
-
奥尻島ならではの新鮮な原材料を扱った島民も大好きな海産物セッ…
寄附金額 12,000円 -
北海道加工食品コンクールにて知事賞にも輝いた、ウニの魅力が引…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
叶寿司人気メニューの一つ銀鱈の西京焼き。鮮度抜群の銀鱈を贅沢…
寄附金額 12,000円 -
【希少!!黒毛和牛】おくしり和牛 ももステーキ100g×3枚…
寄附金額 13,000円
-
【希少!!黒毛和牛】おくしり和牛 ローストビーフ 300g …
寄附金額 13,000円 -
奥尻島ならではの新鮮な原材料を扱った島民も大好きな海産物セッ…
寄附金額 13,000円 -
北海道・奥尻島。日本海に浮かぶこの美しい離島は、手つかずの自…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
飲んだことのある人ならわかる!メルロー2021は今までとひと…
寄附金額 13,000円
-
春のほっけは大きく成長しても卵が大きくならず、身に栄養が行き…
寄附金額 14,000円 -
叶寿司人気メニューの一つ銀鱈の西京焼き。 鮮度抜群の銀鱈を贅…
寄附金額 14,000円 -
吹き渡る風、白く砕ける波、ブナの自然林・・・厳しさと優しさが…
寄附金額 14,000円 -
~特別純米酒「奥尻」は日本でも少なく、北海道の離島唯一地元の…
寄附金額 15,000円
奥尻町の寄附金の使い道
-
まちの活力を育てる(産業振興)
-
まちのぬくもりを育てる(保健・医療・福祉の充実)
病院の運営、高齢者の医療対策、疾病予防と健康づくり、介護予防・地域支え合い事業、介護保険・サービス事業、障がい者の福祉対策、児童・母子の福祉・医療対策など
-
まちのうるおいを育てる(基盤整備・生活環境の整備)
町道の維持管理、港湾整備、交通機関の確保対策、町営・道営住宅の管理、公園の管理、景観の保全、水道・下水道の管理、ごみ・し尿の対策、交通安全、消防・救急体制の整備、防災体制の整備、治水・治山・海岸保全、日常的エネルギーの安定供給など
-
まちへの誇りと愛着を育てる(教育・生涯学習・文化の充実)
各学校・幼稚園の運営、児童・生徒の健全育成、スクーバ活動への助成、奨学金貸付、青少年体験交流事業、各種社会教育活動・スポーツの振興、郷土文化の保存・活用、文化・芸能活動の推進など
-
まちの輪を育てる(地域づくり・まちづくり)
住民参加型のまちづくり、コミュニティ活動、奥尻まるごと祭りへの補助、離島振興・交流事業、情報通信の活用など
-
特に希望がない場合は、町で決めさせていただきます。
奥尻町ってどんなところ?
奥尻島は北海道の南西部、日本海に浮かぶ離島です。
北海道内では利尻島に次ぐ面積を誇り、島の周囲は84㎞に及びます。
まちの主な産業は、漁業と観光で、夏の観光シーズンになると新鮮な魚介類や
奥尻ブルーと言われる海や豊かな自然は、訪れる多くの観光客の心を癒します。
近年は少子高齢化や漁獲量の減少による産業の衰退など、多くの課題が山積
していますが、皆様から寄せられた『ふるさと納税』制度によるご寄附を様々
な事業に活用させていただいております。
皆様の『ふるさと』を想うお気持ちが奥尻町の未来を拓く大切な支えとなります
ので、多くの方のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒043-1498 北海道奥尻郡奥尻町字奥尻806番地 |
|---|---|
| 部署 | 奥尻町ふるさと納税お問い合わせ事務局 |
| 電話番号 | 03-6206-1160 |
| FAX | - |
| 連絡先 | support-okushiri@scale-up.co.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















