市長が、2~6のメニューに振り分けて活用いたします。
山形県
上山市
やまがたけん かみのやまし
上山市のお礼の品一覧
-
雄大な山々とかみのやまのすばらしい魅力を表現したクッキーシュ…
寄附金額 5,000円 -
年齢を問わず人気のお品です。あなたのお気に入りに! ・茂吉短…
寄附金額 5,000円 -
旬を越えて、通年楽しめるドライな干し柿&ドライなぶどう ◆紅…
寄附金額 6,000円 -
自然のおやつ!食べきりサイズ 上山原産の渋味の強い紅柿は、冠…
寄附金額 6,000円
-
町の中華料理店マスターが焙煎する珈琲豆 夫婦二人で営んでいる…
寄附金額 6,000円 -
饅頭一筋160余年、甘さとうまさの二人づれ、こだわりのお饅頭…
寄附金額 6,000円 -
饅頭一筋160余年、甘さとうまさの二人づれ、こだわりのお饅頭…
寄附金額 6,000円 -
饅頭一筋160余年、甘さとうまさの二人づれ、こだわりのお饅頭…
寄附金額 6,000円
-
雄大な山々とかみのやまのすばらしい魅力を表現したクッキーシュ…
寄附金額 6,000円 -
伝統の味を守り続けるこだわりの店 かみのやま温泉郷土銘菓処 …
寄附金額 6,000円 -
現在の大國屋を代表するお品物の一つです。 厳選された小豆のこ…
寄附金額 6,000円 -
甘さひかえめで幅広い支持を得ています。 厳選された餅粉に地元…
寄附金額 6,000円
-
調理済みのため開けてすぐ召し上がれます! どちらも封を開けて…
寄附金額 6,000円 -
あなたのお部屋に飾って特別な空間を! 「最上川逆白波のたつま…
寄附金額 6,000円 -
クセになる、むかしなつかしい素朴なお菓子 昭和45年から製造…
寄附金額 7,000円 -
シュークリームパン♪ モントレーふくやで大人気!!もちもちの…
寄附金額 7,000円
-
太陽の恵みをたくさん浴びたラ・フランス さとう観光果樹園では…
寄附金額 7,000円 -
「第10回食味コンテスト最優秀賞受賞」大玉ラ・フランス 黒田…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
「安心・安全・満足」にこだわった砂糖不使用の濃厚な味!! 黒…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
雄大な山々とかみのやまのすばらしい魅力を表現したクッキーシュ…
寄附金額 7,000円
-
十五屋の山形わんにゃんシリーズ。かわいい肉球型の焼き菓子です…
寄附金額 7,000円 -
饅頭一筋160余年、甘さとうまさの二人づれ、こだわりのお饅頭…
寄附金額 7,000円 -
地元の素材、地元で手づくり、果樹園の手作り焼菓子 杉山さくら…
寄附金額 7,000円 -
伝統の味を守り続けるこだわりの店 かみのやま温泉郷土銘菓処 …
寄附金額 7,000円
上山市の寄附金の使い道
-
(1)市長におまかせ
-
(2)笑顔「みんなが笑顔で輝けるまちをつくります」(子育て、教育、文化、障がい・低所得者福祉、シティプロモーション、多様性社会)
子どもを産み育てる環境の充実、ライフステージに応じた教育環境、すべての人が自立できるまちの実現を目指します。
-
(3)元気「ともに支え合い、元気に暮らせるまちをつくります」(健康、スポーツ、地域・高齢者福祉)
健康・長寿、地域で支え合う社会保障、高齢者の生きがいづくりと安心な暮らしの実現を目指します。
-
(4)挑戦「みんなが挑戦できるまちをつくります」(産業振興)
「成長」し続けられる 商工業、官民一体となった持続可能な「稼げる」観光地域づくり、多様な担い手が生まれる「儲かる」農業の推進を目指します。
-
(5)持続「安心して暮らせる持続可能なまちをつくります」(インフラ整備、防災、安全)
生活を支えるインフラの整備、移住・定住促進と地域の賑わいの基礎となる環境の整備、日常生活 に必要な公共交通の確保、 防災・減 災体制の強化を目指します。
-
(6)快適「快適に住み続けられるまちをつくります」(環境)
豊かな自然と生活環境の保全、地球温暖化対策の推進、循環型社会の推進を目指します。
上山市ってどんなところ?
蔵王とお城と茂吉のふるさと、そして開湯から約560年のかみのやま温泉がある本市は、豊かな地域資源を活かした各種施策に取り組み、市民誰もが幸せを実感でき、いつまでも住み続けたい街づくりを目指しております。
特に「日本一の健康保養地」を目指し、上山型温泉クアオルト事業(クアオルトとはドイツで語で健康保養地)として、市民の健康増進と交流人口の拡大を目的に、健康・観光・環境を柱に様々な取組を実施しております。
また、本市はさくらんぼやぶどう、ラ・フランスをはじめ、かみのやま産のぶどうを使用したワインなどを生産しております。豊かな自然、肥沃な大地と生産者の熱意、高い栽培技術により生み出されるこれらの果物などは、どれも最高級品であります。
「つながりつなげる いろどりのまち かみのやま」
この将来都市像を実現するため、「ふるさと納税」という形で、みなさまからの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
【お問合せ先】
■ふるさと納税についてのお問合せ
上山市役所 観光・ブランド推進課 シティプロモーション推進係
〒999-3192 山形県上山市河崎一丁目1番10号
時間:月~金(祝・休日、年末年始は除く)
8:30~17:15
TEL:023-672-1111(内線199)FAX:023-672-1112
<メールでのお問合せ>
furusato@city.kaminoyama.yamagata.jp
■お礼の品の詳細や発送等に関するお問合せ
上山市ふるさと納税返礼品事務局(かみふる)
TEL:0120-155-326
受付時間 9:30~16:00 (土日祝日・年末年始は除く)
<メールでのお問合せ>
info.kamifull@kaminoyama-spa.com
役所・関連情報
| 所在地 | ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 〒999-3192 山形県上山市河崎一丁目1番10号 平日8:30~17:15 |
|---|---|
| 部署 | 上山市役所観光・ブランド推進課 シティプロモーション推進室 |
| 電話番号 | 023-672-1111 |
| FAX | 023-672-1112 |
| 連絡先 | furusato@city.kaminoyama.yamagata.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | ■お礼の品発送に関するお問合せ 上山市ふるさと納税返礼品事務局(かみふる) TEL 0120-155-326 受付時間 9:30~16:00 (土日祝日・年末年始休み) <メールでのお問合せ> info.kamifull@kaminoyama-spa.com |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















