山形県 中山町 やまがたけん なかやままち
中山町のお礼の品一覧
-
エッグタルト6個入り(約70g×6個) 本来はサクサクのパ…
寄附金額 8,000円 -
シャキッとした食感、蜜が入り、みずみずしく、甘い「サンふじ」…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
中山町産白桃、自家培養の光合成細菌(土の善玉菌)、酵母エキス…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
フルーツの里 中山町! そんな山形中山町から今年も芳醇な香…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
「果実の女王」と呼ばれるラ・フランスは追熟を経ると果肉が口の…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
当返礼品は山形連携中枢都市圏の共通返礼品となります。 山形県…
寄附金額 10,000円 -
当返礼品は山形連携中枢都市圏の共通返礼品となります。 山形県…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
「サンふじ」と「果汁100%りんごジュース」のセットです。シ…
寄附金額 11,000円受付期間外
-
山形県で一番小さい町「中山町」は、豊かな自然に囲まれ果樹栽培…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
「果実の女王」と呼ばれるラ・フランスは追熟を経ると果肉が口の…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
山形県のオリジナルブランド【あか月姫】2つに切ってみると、正…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
山形県産白桃! やや硬めでも柔らかくしても甘~い食感は最高!…
寄附金額 11,000円受付期間外
-
山形県産黄桃! やや硬めでも柔らかくしても甘~い食感は最高!…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
山形県産和梨、自家培養の光合成細菌(土の善玉菌)、酵母エキス…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
中山町産高糖度「ラ・フランス」2kg 特秀品 フルーツの里…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
訳あり 中山町産高糖度「ラ・フランス」5kg 家庭用 フルー…
寄附金額 11,000円受付期間外
-
フルーツの里 中山町! 初夏の恵み!最上川の清流と肥沃な土…
寄附金額 11,000円 -
フルーツの里、中山町! 初夏の恵み!最上川の清流と伏流水の…
寄附金額 11,000円 -
フルーツの里、山形県中山町産「ラ・フランス」! 芳醇な香りと…
寄附金額 12,000円受付期間外 -
山形の気候を活かし自然の恵みと太陽をたっぷり浴びた甘みのある…
寄附金額 12,000円受付期間外
-
山形の気候を活かし自然の恵みと太陽をたっぷり浴びた甘みのある…
寄附金額 12,000円受付期間外 -
シャリっとした食感、みずみずしく、甘い「和梨」です。栽培農家…
寄附金額 12,000円 -
山形県中山町産白桃 自家培養の光合成細菌(土の善玉菌)、酵母…
寄附金額 12,000円受付期間外 -
山形県中山町産黄金桃 自家培養の光合成細菌(土の善玉菌)、酵…
寄附金額 12,000円受付期間外
中山町の寄附金の使い道
-
1. 子どもたちの教育環境の充実のために
-
2. 住みたい、住み続けたいまちをつくるために
-
3. 歴史的建造物の保存と利活用のために
-
4. 指定しない(町にまかせる)
中山町ってどんなところ?
山形県で一番面積の小さな町ですが、魅力がコンパクトに詰まった自然豊かな町です。すもも、さくらんぼ、りんご、ラ・フランスなどのフルーツやお米の生産が盛んです。
中山町は山形県のほぼ中央に位置し、北側に母なる川「最上川」が流れ、かつて舟運が盛んな町でした。元禄7年まで中山町の長崎が舟運の終点だったことから、船荷の積み替えや荷待などの待ち時間を利用して海のほうから持ってきた棒鱈などの魚と、中山町の里芋を鍋にして宴会をしたのが、山形県の秋の風物詩である「芋煮会」の発祥であると言われています。
役所・関連情報
| 所在地 | 山形県中山町 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) TEL:050-3146-8291 よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 (お届け日の目安) ※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) |
|---|---|
| 部署 | 総合政策課 まちづくり推進グループ |
| 電話番号 | 050-3146-8291 |
| FAX | - |
| 連絡先 | furupo-cs@jtb.com |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







