〇令和6年7月発生の豪雨災害復旧事業
令和4年8月豪雨災害復旧途上に発生しました
令和6年7月豪雨災害で被災した道路や農地の復旧を行います。
〇子育て支援事業
出産費用の助成やこども園の給食費の補助、
家庭保育をされている方への給付金支給といった子育てに関する
事業に使わせていただきます。
〇教育支援事業
学校給食への補助及び教育ICTや教育環境整備に使わせていただきます。
〇除雪事業
特別豪雪地帯の本町における除雪事業及び高齢者や障がい者等への
除雪支援に使わせていただきます。
〇地球温暖化対策事業
国際的にも問題となっている地球温暖化を対策するための事業に使わせていただきます。
〇アンテナショップ運営事業
杉並区高円寺にあるアンテナショップは東京と飯豊町の交流の場となっています。
関係人口を拡充するために使わせていただきます。
〇飯豊農の未来事業
農産物の地産地消や6次産業化推進のために使わせていただきます。
〇結婚支援事業
結婚を希望されている方を応援するためのイベント開催等に使わせていただきます。
〇地域づくり推進事業
住民主体の地域づくりを推進するために使わせていただきます。
〇地区まちづくりセンター事業
地域のまちづくり拠点を整備するために使わせていただきます。
山形県
飯豊町
やまがたけん いいでまち
飯豊町のお礼の品一覧
-
特製二度蒸しだんご あんこ・みたらし・じんだん・ごま・季節の…
寄附金額 9,000円 -
米沢牛の美味しさをお手軽に楽しめる切り落とし肉です。 厳しい…
寄附金額 10,000円 -
米沢牛の美味しさをお手軽に楽しめる切り落とし肉です。 厳しい…
寄附金額 10,000円 -
独特の苦みが、クセになるおいしさです。 天然アケビを肉味噌詰…
寄附金額 10,000円
-
太く粘りのあるワラビは、固定ファンも多い逸品です。 飯豊町は…
寄附金額 10,000円 -
飯豊町産の雪若丸と麹だけを使用した贅沢な甘酒です。 もち米を…
寄附金額 10,000円 -
飯豊町の隠れたソウルフード!みんな大好きな老舗菓子店のチーズ…
寄附金額 10,000円 -
飯豊町の大自然から生まれる味わい深い甘味をお試しください。 …
寄附金額 10,000円
-
昭和レトロな味、来々軒のチャーハン。飯豊豚のチャーシューがた…
寄附金額 10,000円 -
ほど良い塩味と、ピリッとした辛みがごはんのお供にピッタリです…
寄附金額 10,000円 -
米沢牛を使ったおすすめメニューもあります! 道の駅「いいで」…
寄附金額 10,000円 -
離れて住むご家族への贈り物に ご家族、ご親戚が飯豊町内にお住…
寄附金額 10,000円
-
一つ一つ手染め 草木染め 大判ストール 染料は主に漢方でも使…
寄附金額 10,000円 -
のびのび育った乳牛から生まれた、優しいおいしさ。 飯豊町の自…
寄附金額 11,000円 -
飯豊産の雪若丸と清水で仕込んだ贅沢な甘酒です。 【原材料は雪…
寄附金額 11,000円 -
柿渋散布天然農薬栽培 飯豊ばあちゃんの漬物 収穫されなくなっ…
寄附金額 11,000円
-
飯豊の食材と自然環境がおりなす深みのある味わい 雪室で低温熟…
寄附金額 11,000円 -
地元客に親しまれてきた「来々軒」の中華そば。 昭和42年に飯…
寄附金額 11,000円 -
丁寧に編み上げたトレーは、使い込むほど味わいが深まる1品です…
寄附金額 11,000円 -
米沢牛の美味しさの秘密は、上質で香り高い脂身の旨味。是非お試…
寄附金額 12,000円
-
クリームチーズを隠し味に入れた芳醇な味わいの手作りミルクキャ…
寄附金額 12,000円 -
飯豊の大自然が生み出す深くまろやかな味わい。白と桃色でお祝い…
寄附金額 13,000円 -
雪室で寝かせた珈琲を日本酒ベースでほのかに甘いコーヒーリキュ…
寄附金額 13,000円 -
飯豊町の美味しい柿と蜂蜜を使って、飲みやすく加工した体に優し…
寄附金額 13,000円
飯豊町の寄附金の使い道
-
飯豊町の特色ある事業に使わせていただきます
飯豊町ってどんなところ?
飯豊町は山形県の南部に位置し、町名の由来でもある雄大な飯豊連峰を背景に最上川の源流である白川が流れ、その清流沿いに稲作地帯が広がる町です。
明治時代の初めに日本を旅行したイギリスの女性旅行家イザベラ・バードは「東洋のアルカディア(理想郷)」と表現し、屋敷林と散居集落が織りなす、農村の原風景が広がっています。
豊かな自然あふれる環境で育まれた農産品、自然の恵み、携わる人、全ての想いをこめてお届けします。
役所・関連情報
| 所在地 | 山形県飯豊町大字椿2888番地 |
|---|---|
| 部署 | 商工観光課産業連携室 |
| 電話番号 | 0238-87-0748 |
| FAX | 0238-72-3827 |
| 連絡先 | i-furusato@town.iide.yamagata.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 【お申込み内容を確認いただくため、受付処理が完了次第、飯豊町から申込内容確認書を郵送いたします。寄附金受領証明書に記載する内容となりますので、郵便物が届きましたら、住所・氏名・生年月日・電話番号・申込内容等を必ずご確認くださるようお願いいたします。クレジットカードにて決済された方へは、寄附金受領証明書とワンストップ特例申請書の書式を郵送いたします。】 |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












