(1) 災害(防災)対策事業
(2) 農産物魅力発信事業
(3) 低炭素型まちづくり推進事業
(4) 再生可能エネルギー推進事業
福島県
伊達市
ふくしまけん だてし
伊達市のお礼の品一覧
-
【簡単レンチン大満足!贅沢すぎる鶏唐揚げ4種食べ比べセット】…
寄附金額 4,000円 -
【簡単さっぱり定番の味!鶏モモ肉の唐揚げウマ塩味】 ひと口噛…
寄附金額 5,000円 -
【みんな大好き最強おかず!にんにく風味の唐揚げしょうゆ味】 …
寄附金額 5,000円 -
【家族みんなの大好物!コク旨鶏モモ肉の唐揚げみそ味】 塩や醬…
寄附金額 5,000円
-
【クリスマスやパーティーにぴったり!丸鶏ローストチキン】 ジ…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
多くの都内有名焼き鳥店で使用されることが多い「伊達鶏」。 そ…
寄附金額 5,000円 -
「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」に匹敵する美味しさ 阿武隈高地…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」に匹敵する美味しさ 阿武隈高地…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
【簡単調理!テレビでも紹介された伊達鶏カレーパン】 伊達市な…
寄附金額 5,000円 -
真っ赤なルビーのような果実!肉厚で高い糖度と程よい酸味が自慢…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
伊達市では古くからわらびの栽培を行っております。 あくが少な…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
いちごの爽やかな香りと瑞々しさが、口の中で弾けます! 自社生…
寄附金額 5,000円
-
りんごを丸ごとかじっているような、果実感たっぷりのジュースで…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
「霊山」の麓で製造販売される、福島県内で有名なお漬物!人気の…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
福島県のお漬物といえば「りょうぜん漬け」 福島りょうぜん漬の…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
■エゴマごぼう(醤油漬け) 食べきりサイズのエゴマごぼうです…
寄附金額 5,000円
-
<とうちゃん漬> 福島りょうぜん漬の元祖「かあちゃん漬、とう…
寄附金額 5,000円 -
カイロのように、ぽかぽかとあたたかい天然エコ繊維「真綿」を一…
寄附金額 5,000円 -
レンジで簡単!銘柄鶏の鶏皮塩焼き 「カリカリvsぷるぷる、鶏…
寄附金額 6,000円 -
【ピリッと甘辛い味が絶妙!お酒によく合う鶏唐揚げヤンニョム味…
寄附金額 6,000円
-
【簡単レンチン大満足!贅沢すぎる鶏唐揚げ4種食べ比べセット】…
寄附金額 6,000円 -
美味しい水が育てた、美味しいお米です! 自然豊かな月舘町のお…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
福島県伊達市は夏秋きゅうりの生産量日本一! きゅうりの名産地…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
素材の味を生かし、味にこだわった香精の人気のお漬物のセットで…
寄附金額 6,000円
伊達市の寄附金の使い道
-
安全・安心できれいなまち
-
健やかでやさしい健康・福祉のまち
(1) 地域医療確保対策事業
(2) 検診事業
(3) 伊達市保健センター改修・増築事業
(4) 健康運動習慣化支援事業
-
未来を拓く人を育む教育・文化のまち
(1) 認定こども園整備事業
(2) 放課後児童クラブ建設事業
(3) 伊達小学校改築事業
(4) 歴史を活用した地域創生事業
-
活力とにぎわいあふれる産業のまち
(1) 観光でにぎわう魅力づくり事業
(2) 就農支援事業
(3) 霊山地区観光用施設管理事業
(4) 森林資源を生かした生業づくり事業
-
便利で快適に暮らせるまち
(1) 道路新設改良事業
(2) 大型商業施設誘致促進事業(土地区画整理事業支援業務)
(3) デジタル変革推進事業
(4) 阿武隈急行支援事業
-
みんなでつくる協働のまち
(1) 集落対策事業
(2) 伊達地域まちづくり活性化事業
(3) 総合支所庁舎建設事業(伊達総合支所・霊山総合支所)
(4) 住民基本台帳事務(マイナンバーカード普及事業)
伊達市ってどんなところ?
伊達市は福島県の北部に位置し、県都福島市の北東に隣接する、人口約6万人のまち。平成18年1月1日に伊達町、梁川町、保原町、霊山町、月舘町の5町が新設合併して発足、平成28年1月1日に合併10周年を迎えました。
独眼龍 伊達政宗公で有名な”伊達氏”のルーツは、福島県伊達市にあります。”伊達氏”初代当主 伊達朝宗(ともむね)は、居城「高子岡城」を、伊達市保原町高子地区に築きました。 ”伊達氏”ゆかりの神社で知られる、伊達市梁川町の梁川八幡神社には、若き17代伊達政宗公が出陣の際に戦勝祈願に訪れました。
現在伊達市では、17代伊達政宗公が主人公のアニメ「政宗ダテニクル」をアニメ制作会社 福島ガイナックスと共同制作しております。作中には、伊達市内の伊達氏ゆかりの地が多数描かれているほか、出演する豪華声優陣にも注目です。アニメは、現在「YouTube」や「ニコニコ動画」で無料動画配信中!詳しくは、伊達市のHPをご覧ください。
伊達市ふるさと応援寄附金について
伊達市の応援として5千円以上の寄附をお寄せいただいた方には、まちのPRも兼ねて伊達市の特産品などの返礼品を送らせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、伊達市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
役所・関連情報
| 所在地 | 伊達市役所 〒960-0692 福島県伊達市保原町字舟橋180 |
|---|---|
| 部署 | 伊達市 ふるさと納税返礼品事務局(業務委託先) |
| 電話番号 | 0120-936-619 |
| FAX | - |
| 連絡先 | furusato-datecity@ringbell.co.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 受付時間:10:00~17:00 (年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







