観光振興:町内で行われるお祭りやイベントなどに活用させていただきます。
商工業:「ものづくりの町」のさらなる発展のため、活用させていただきます。
農業:町内の農業の活性化のため、活用させていただきます。
群馬県
大泉町
ぐんまけん おおいずみまち
大泉町のお礼の品一覧
-
株式会社 泉亭本店からお届け! 特製出汁が素材に染み込むま…
寄附金額 12,000円 -
~注文を受けてから焙煎・粉挽き ご自宅へ新鮮な香りをお届け~…
寄附金額 13,000円 -
~注文を受けてから焙煎 ご自宅へ新鮮な香りをお届け~ コー…
寄附金額 13,000円 -
~注文を受けてから焙煎 ご自宅へ新鮮な香りをお届け~ コー…
寄附金額 13,000円
-
~注文を受けてから焙煎・粉挽き ご自宅へ新鮮な香りをお届け…
寄附金額 13,000円 -
~注文を受けてから焙煎 ご自宅へ新鮮香りをお届け~ その時…
寄附金額 13,000円 -
~注文を受けてから焙煎 ご自宅へ新鮮な香りをお届け~ その…
寄附金額 13,000円 -
たまごとバターをたっぷり使って、丁寧に作った洋菓子詰め合わ…
寄附金額 13,000円
-
ハンディキャップを持つスタッフが、心を込めて丁寧に作った手作…
寄附金額 13,000円 -
おみそな~らハナマルキ♪のハナマルキ株式会社の定番商品! …
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
おみそな~らハナマルキ♪のハナマルキ株式会社の無添加こうじみ…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
ふるさとを離れているため、空き家管理が難しい方に代わり空き家…
寄附金額 13,000円
-
《離島への配送は出来かねますので、ご了承ください。》 「ア…
寄附金額 14,000円 -
おいしいのにカラダにやさしい、オールフリー習慣。内臓脂肪が気…
寄附金額 14,000円 -
おいしいのにカラダにやさしい、オールフリー習慣。内臓脂肪が気…
寄附金額 14,000円 -
《離島への配送は出来かねますので、ご了承ください。》 「ア…
寄附金額 14,000円
-
おいしいのにカラダにやさしい、オールフリー習慣。内臓脂肪が気…
寄附金額 14,000円 -
「アルコール度数0.00%」「カロリーゼロ※1」「糖質ゼロ※…
寄附金額 14,000円 -
冷凍食品で人気のギョーザとザ★シュウマイを4点セットにしまし…
寄附金額 14,000円 -
お子さんのお弁当のおかずにも嬉しい!マルハニチロの人気冷凍食…
寄附金額 14,000円
-
精米に自信あり!発送当日に精米するので、鮮度抜群のお米です!…
寄附金額 14,500円 -
精米に自信あり!発送当日に精米するので、鮮度抜群のお米です!…
寄附金額 14,500円 -
うなぎ専門店「小堀うなぎ店」よりお届けいたします。群馬県の大…
寄附金額 16,000円 -
麦のうまみとバランスの良い後味にこだわった金麦。 より麦のう…
寄附金額 16,000円
大泉町の寄附金の使い道
-
①商工業、農業や観光の振興に関する事業
-
②道路や公園などの基盤整備に関する事業(市街地の整備、道路網の整備・維持管理、公園・緑地の整備・維持管理、河川・水路の整備等に関する事業)
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれているいずみ緑道や、公園や街路などの都市施設整備など、美しい都市景観を持つ町の発展に活用させていただきます。
-
③健康増進や福祉の充実に関する事業
すべての町民が、生涯を通じて健康で心豊かに過ごせるまちづくりを目指し、活用させていただきます。
-
④安全で快適な生活環境の整備に関する事業(上下水道の整備、地域環境の保全、循環型社会の推進、防災対策の充実、地域安全の充実、住宅環境の整備、消費行政の充実等に関する事業)
-
⑤教育環境の整備や生涯学習の推進に関する事業
-
⑥町政全般の中から町長が指定する事業
町長が町の優先課題を踏まえ、活用させていただきます。
大泉町ってどんなところ?
「住んでみたい 住み続けたいまち おおいずみ」
大泉町は、群馬県の東南に位置し、利根川をはさんで埼玉県熊谷市に隣接しています。
群馬県で一番小さな町ですが、戦前の中島飛行機小泉製作所から続く、優れた技術力を誇り、「ものづくりの町」として発展を続けてきました。町内には国内有数の優良企業が進出し、北関東でも屈指の製造品出荷額を誇っています。また、いずみ緑道などの公園や街路などの都市施設整備を積極的に進めており、美しい都市景観を持つ町です。
人口は県内の町村の中では最も多く4万人を超えています。さらに、全体の約20%を超える外国人が暮らす国際色豊かな町として、言葉や文化、習慣の違う人たちがともに安心して快適な生活が送れるよう、全国に先駆けた様々な取り組みを積極的に進めています。
皆様からいただいた寄附金は、観光振興、道路や公園等の基盤整備、福祉や教育施策の充実といった町の発展のための様々な事業に活用させていただきます。また、防災対策や防犯対策の推進も行い、さらに安心安全なまちづくりに取り組みます。
自慢の特産品や大泉町ならではのサービスなど、ふるさと納税を通じて、大泉町の魅力を一度体験してみてください。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55-1 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 大泉町 ふるさと納税担当 TEL:0120-723-727 MAIL:f105244-oizumi-cs@mlosjapan.com 8:30~17:30(土日祝日を除く) ※土日祝祭日はお休みをいただいております。 |
|---|---|
| 部署 | ふるさと納税担当係 |
| 電話番号 | 0120-723-727 |
| FAX | 028-689-9755 |
| 連絡先 | f105244-oizumi-cs@mlosjapan.com |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







