みんなで支え合い、健やかにいきいきと暮らせるまち
1.子ども・子育て支援
2.健康づくりの推進
3.医療体制の充実
4.地域福祉の推進
5.高齢者福祉の充実
6.障害者福祉の推進
7.生活困窮者等の支援
埼玉県
本庄市
さいたまけん ほんじようし
本庄市のお礼の品一覧
-
◆◆本庄市で収穫された特別栽培米! 神流川のめぐみを受けて育…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
◆◆特別栽培の完熟りんごの甘口こだわりソースと有機ケチャップ…
寄附金額 8,000円 -
癒しのハーバリウムと花びらのチャームで可愛いボールペンです!…
寄附金額 8,000円 -
癒しのハーバリウムと花びらのチャームで可愛いボールペンです!…
寄附金額 8,000円
-
癒しのハーバリウムと花びらのチャームで可愛いボールペンです!…
寄附金額 8,000円 -
癒しのハーバリウムと花びらのチャームで可愛いボールペンです!…
寄附金額 8,000円 -
癒しのハーバリウムと花びらのチャームで可愛いボールペンです!…
寄附金額 8,000円 -
癒しのハーバリウムと花びらのチャームで可愛いボールペンです!…
寄附金額 8,000円
-
使いやすいベーコンスライス 毎日の料理にお使いいただける角切…
寄附金額 9,000円 -
児玉地域ならではの土地だからできる極甘玉ねぎ 本庄市児玉地域…
寄附金額 9,000円 -
埼玉県内で特別農産物認定のミニトマトはファームサイドだけ ◆…
寄附金額 9,000円 -
菓子職人が心を込めて焼きあげたふんわり・しっとりの味をお楽し…
寄附金額 9,000円
-
◆◆原料肉は良質な豚肉のみ!業務用でしか入手できない、ブロッ…
寄附金額 10,000円 -
ケーキ屋さんがつくるしっとりスコーンセット 店内1番人気のイ…
寄附金額 10,000円 -
ケーキ屋さんがつくるしっとりスコーンセット 店内1番人気のイ…
寄附金額 10,000円 -
◆◆何が届くかお楽しみ!本庄産の新鮮な野菜をお届け!◆◆ …
寄附金額 10,500円
-
埼玉県内で特別農産物認定のミニトマトはファームサイドだけ ◆…
寄附金額 10,500円 -
◆◆毎日のお料理に!特製の調味液で漬け込んだベーコン&ロース…
寄附金額 11,000円 -
創業当時から変わらない製法と味。餡へのこだわりをお楽しみくだ…
寄附金額 11,000円 -
楽しみながら健康を味わう、動物性食品不使用の国産米粉ココナッ…
寄附金額 11,000円
-
◆◆「創業50年」地元で愛されている餃子50個入り!◆◆ …
寄附金額 11,000円 -
◆◆1枚1枚手作業で染め上げた「はにぽん」デザインの手ぬぐい…
寄附金額 11,000円只今品切れ中 -
菓子職人が心を込めて焼きあげたふんわり・しっとりの味をお楽し…
寄附金額 11,500円 -
◆◆米こうじが発酵する力だけで膨らませた本物の酒まんじゅう!…
寄附金額 11,500円
本庄市の寄附金の使い道
-
健康福祉分野
-
教育文化分野
未来を拓く人を育み、歴史と文化の薫るまち
1.確かな学力と自立する力の育成
2.豊かな心と健やかな体の育成
3.教育環境の整備
4.生涯学習の活発化
5.文化財の保護と活用の推進
6.生涯スポーツ・レクリエーションの促進
-
経済環境分野
持続可能で活力に満ちた、にぎわいと魅力のあるまち
1.農林業の振興
2.商業の振興
3.工業の振興
4.観光の振興
5.勤労者対策の推進と消費者の安全と利益の確保
6.環境対策の充実
7.廃棄物の処理とリサイクル
-
都市基盤分野
人にやさしい、快適で美しく住みやすいまち
1.計画的なまちづくり
2.居住環境の整備
3.道路・河川の整備と維持管理
4.交通サービスの充実
5.水道水の安定供給
6.下水道施設等の充実
7.都市公園の整備と緑の保全
-
市民生活分野
市民だれもが活躍し、安全に生活できるまち
1.市民との協働によるまちづくりの推進
2.人権を尊重する社会の実現
3.危機管理体制の強化
4.防犯対策の推進
5.交通安全対策の推進
6.市民サービスの向上
-
行財政経営分野
市民の信頼に応える行財政経営を進めるまち
1.市政情報の提供の充実と市政に対する市民参加の推進
2.効率的・効果的な行政経営の推進
3.早稲田大学との基本協定に基づく施策の推進
4.電子自治体の推進
5.自主性・自立性の高い財政運営の確立
本庄市ってどんなところ?
本庄市は、埼玉県の西北部に位置する人口 約78,000人の街です。
江戸時代には中山道最大の宿場町として発展し、古くから交通の要衝として栄えました。現在でも上越新幹線の本庄早稲田駅、JR高崎線やJR八高線、関越自動車道の本庄児玉ICなどを有しています。都心にも上越・北陸方面にも手軽に行ける豊富な交通網により、多くの企業が立地しています。
明治時代には、近代化と共に全国有数の繭の集散地として発展。養蚕業の学び舎となっていた競進社模範蚕室や繭や生糸の保存倉庫として使用されていた旧本庄商業銀行煉瓦倉庫など、市内には当時の面影を残す建物が現存し、今も街のシンボルとなっています。
また、利根川が流れる水と緑に恵まれた自然環境により一次産業が盛んな本庄。この肥沃な大地から生産される野菜や花は、全国各地へ届けられています。
本庄には、明治時代に養蚕と絹で栄えた歴史を今に繋ぐ「本庄絣」、豊かな自然で育まれた「本庄野菜」や「武州和牛」等、みなさんが笑顔になれる魅力がたくさんあります。
これからも発展を続ける「歴史と教育のまち 本庄」へのご声援をお願いいたします。
役所・関連情報
| 所在地 | 【お問合せ先】 ■返礼品に関するお問い合わせはこちら 本庄市ふるさと納税返礼品事務局 TEL:0800-100-7997(10:00~17:00 土日祝含む ※12/31~1/4は除く) MAIL:furusato-honjocity@ringbell.co.jp ■証明書・ワンストップ特例申請に関するお問合せはこちら 本庄市 企画財政部 広報課 魅力創造係 TEL: 0495-25-1614(平日8:30~17:15) FAX:0495-21-8499 MAIL:kouhou@city.honjo.lg.jp |
|---|---|
| 部署 | 企画財政部 広報課 |
| 電話番号 | 0495-25-1614 |
| FAX | 0495-21-8499 |
| 連絡先 | kouhou@city.honjo.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















