保健・医療・介護などの各種支援の充実を図る取組のほか、障がい者の支援の充実や、市民の健康意識の醸成など、誰もが生き生きと健やかに暮らせるまちづくりのために使わせていただきます。
■具体的には がん検診、障がい者の自立支援など
埼玉県
白岡市
さいたまけん しらおかし
白岡市のお礼の品一覧
-
熟練桐たんす職人が手作りした桐の水組ペン立て ◆◆熟練桐たん…
寄附金額 6,000円 -
熟練桐たんす職人が手作りした桐の水組ペン立て ◆◆熟練桐たん…
寄附金額 6,000円 -
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が1つ1つ丹精込めて手作りし…
寄附金額 6,000円 -
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が丹精込めて手作りした桐素材…
寄附金額 6,000円
-
◆◆ 職歴60年以上の熟練桐たんす職人の手作りした桐素材のテ…
寄附金額 6,000円 -
◆◆ 職歴60年以上の熟練桐たんす職人の手作りした桐素材のテ…
寄附金額 6,000円 -
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が1つ1つ丹精込めて手作りし…
寄附金額 6,000円 -
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が1つ1つ丹精込めて手作りし…
寄附金額 6,000円
-
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が丹精込めて手作りした桐素材…
寄附金額 6,000円 -
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が丹精込めて手作りした桐素材…
寄附金額 6,000円 -
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が丹精込めて手作りした桐素材…
寄附金額 6,000円 -
白岡市推奨特産品認定!創業100年越えの老舗のシベリアをお届…
寄附金額 7,000円
-
◆◆白岡市推奨特産品認定!創業100年越えの老舗の梨のどらや…
寄附金額 7,000円 -
明治32年創業の老舗・神田商店が作る「ところてん」をお届けし…
寄附金額 7,000円 -
◆◆白岡市の可愛いマスコットキャラクター「なしべえ・なしりん…
寄附金額 7,000円 -
白岡の甘熟トマト『白岡のトマト』 白岡市トマト組合が生産する…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
国産の有機肥料で育ったねぎは甘くてやわらか。美味しいです! …
寄附金額 8,000円 -
障害者福祉施設『東ありの実館』で利用者と職員が、一つひとつ心…
寄附金額 8,000円 -
◆◆白岡市推奨特産品認定! 6種の生クリームをはさんだふわふ…
寄附金額 8,000円 -
◆◆ バナナの風味とプラムの酸味、優しい甘さ広がる完熟バナナ…
寄附金額 8,000円
-
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が 1つ1つ丹精込めて手作り…
寄附金額 8,000円 -
しらおか味彩センターで販売している旬の農産物をお届けいたしま…
寄附金額 9,000円 -
◆◆白岡市推奨特産品認定! 柔らかなお餅に餡と生クリームのコ…
寄附金額 9,000円 -
◆◆白岡市から名付けた「しらおかし」 半生チョコをフワフワお…
寄附金額 9,000円
白岡市の寄附金の使い道
-
誰もが生き生きと健やかに暮らせるまちづくり(健康・医療・福祉)
-
自然とともに安全で安心して暮らせるまちづくり(自然環境・生活安全)
自然環境の保全や地球温暖化対策、循環型社会を形成するための取組のほか、防災や防犯の充実を図る取組など、自然とともに安全で安心して暮らせるまちづくりのために使わせていただきます。
■具体的には 身近な環境問題の啓発、自主防災組織の育成など
-
次代を担う人と豊かな文化を育むまちづくり(子育て・教育・文化)
子育て支援の充実や教育環境の整備のほか、市民の学習、文化・芸術活動の支援やスポーツの振興を図る取組など、次代を担う人と豊かな文化を育むまちづくりのために使わせていただきます。
■具体的には こども医療費の助成、文化財保護保存意識の普及啓発など
-
地域の産業が活発でにぎわいのあるまちづくり(産業・雇用)
企業誘致、起業・創業に関する支援、魅力ある農業の振興に向けた取組のほか、雇用や就労環境の充実、駅周辺への商業集積など、産業が活発でにぎわいのあるまちづくりのために使わせていただきます。
■具体的には 農業法人の参入支援、商店街の活性化の推進など
-
快適で誰もが住みやすいまちづくり(都市基盤・住環境・公共交通)
都市基盤の整備や公共交通の充実、コンパクトなまちづくりと交通ネットワークの形成に向けた取組など、快適で誰もが住みやすいまちづくりのために使わせていただきます。
■具体的には 都市計画道路の整備促進、白岡市デマンド型地域公共交通サービス「のりあい交通」の運行など
-
多様な市民が主体的に活躍するまちづくり(協働・人権)
地域自治組織や市民活動団体の育成・支援のほか、人権が尊重される地域社会の構築に向けた取組など、多様な市民が主体的に活躍するまちづくりのために使わせていただきます。
■具体的には 地域活動団体の協働事業に対する補助、人権問題の早期解決のための啓発など
-
安定的で信頼される行財政運営
DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進や、市民の多様なニーズに対応したサービスの提供など、安定的で信頼される行財政運営のために使わせていただきます。
■具体的には デジタル技術の活用による住民の利便性向上のための取組、シティプロモーションの一環としての市の魅力のPRなど
-
自治体におまかせ
指定なし(市長におまかせ)
白岡市ってどんなところ?
白岡市は、埼玉県の東部に位置し、武蔵野の静かな面影を残す緑に恵まれた美しいまちです。
市内を見渡すと、元荒川、見沼代用水などの河川、天然沼で県内2番目の広さを誇る柴山沼や屋敷林、寺社林、梨園、水田など、水と緑が織りなす風景があり、季節を肌で感じることができるまちです。
皆様方からの寄附金は、子育て支援や高齢者福祉の充実をはじめ、自然環境の保全、教育・文化・スポーツの振興など、白岡市が目指す将来像「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現への力強い支援となります。
賜りました善意は、必ず、白岡市の将来のために活かしてまいりますので、全国の皆さまの温かい応援をお願い申し上げます。
役所・関連情報
| 所在地 | 白岡市役所 企画政策課 ふるさと納税担当 〒349-0292 埼玉県白岡市千駄野432番地 開庁時間:8時30分から17時15分まで 閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
|---|---|
| 部署 | 企画政策課 |
| 電話番号 | 0480-92-1111 |
| FAX | 0480-92-9096 |
| 連絡先 | kikaku@city.shiraoka.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







