・放課後児童の健全な育成に要する予算に活用します
・子ども医療費の助成に要する予算に活用します
新潟県 津南町 にいがたけん つなんまち
津南町のお礼の品一覧
-
魚沼へぎそば 苗場そば 本品は風味豊かな良質な国産そば粉を丁…
寄附金額 5,000円 -
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 6,000円 -
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 6,000円 -
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 6,000円
-
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 6,000円 -
魚沼へぎそば ふのりそば 香り高く甘みのある魚沼産そば粉をた…
寄附金額 6,000円 -
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 7,000円 -
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 7,000円
-
繊細でフレッシュな一段仕込みの日本酒 豪雪地帯でもある津南町…
寄附金額 7,000円 -
愛犬の笑顔は手作りごはんから M.dog手作りごはんシリーズ…
寄附金額 7,000円 -
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。 「もち米の王様」とも呼…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
【こちらの商品は令和8年産の先行予約商品となります】 津南高…
寄附金額 8,000円
-
ゆきのまゆを醸造しできた酒粕を蒸留した粕取り焼酎 一段仕込の…
寄附金額 8,000円 -
魚沼産コシヒカリ「雪椿」の天然水ブランド“魚沼のおいしい水「…
寄附金額 8,000円 -
「水の郷100選」に指定。 新潟県『津南の天然水』 550m…
寄附金額 8,000円 -
魚沼へぎそば 苗場そば 本品は風味豊かな良質な国産そば粉を丁…
寄附金額 8,000円
-
越後魚沼で冬仕事として栄えた織物産業。魚沼ふのりそば紀行は甘…
寄附金額 8,000円 -
津南町の自然で健康に育った豚肉のおいしさを体験して下さい。 …
寄附金額 9,000円 -
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 9,000円 -
苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘み…
寄附金額 9,000円
-
日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高…
寄附金額 9,000円 -
苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘み…
寄附金額 9,000円 -
繊細でフレッシュな一段仕込みの日本酒 【商品説明】 豪雪地帯…
寄附金額 9,000円 -
魚沼へぎそば ふのりそば 香り高く甘みのある魚沼産そば粉をた…
寄附金額 9,000円
津南町の寄附金の使い道
-
1. 子育てのしやすいまちづくり
-
2. 観光・交流でにぎわうまちづくり
・夏冬のまつりやひまわり広場の開催に要する予算に活用します
・大地の芸術祭の運営に要する予算に活用します
-
3. 豪雪でも安心して暮らせるまちづくり
・要援護世帯の除雪に要する予算に活用します
・一般住宅克雪化の改修に要する予算に活用します
-
4. 高齢者にやさしいまちづくり
・敬老式の開催に要する予算に活用します
・町内老人クラブの活性化に要する予算に活用します
-
5. 風土・文化・自然環境を守るまちづくり
・苗場山麓ジオパークの環境保全に要する予算に活用します
・日本名水百選龍ヶ窪の環境保全に要する予算に活用します
-
6. 町長にまかせる
町長が必要と考える事業や施策に要する予算に活用します
津南町ってどんなところ?
新潟県中魚沼郡津南町は、信濃川とその支流によってつくられた日本最大級といわれる河岸段丘が広がる町です。また毎年、冬になると3~4mの雪が降り積もる豪雪の町でもあります。天然のダムともいわれる雪がもたらす豊かな水のおかげで、広大な河岸段丘には田畑が広がり、おいしいお米や農産物が育ちます。豊かな大地には太古から人が住み、火焔型土器をはじめとする縄文時代の遺跡が数多く発掘される場所としても知られています。津南町は途方も無い時間をかけて出来上がった自然と、古くから人が暮らしてきた悠久の時間を身近に感じられる場所です。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒949-8292 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585番地 |
|---|---|
| 部署 | 津南町役場 総務課企画財政班 |
| 電話番号 | 025-765-3112 |
| FAX | - |
| 連絡先 | somu@town.tsunan.niigata.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














