長野県
青木村
ながのけん あおきむら
青木村のお礼の品一覧
-
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 5,000円 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 5,000円 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 5,000円 -
脳卒中、認知症予防に期待が膨らむと言われている「えごま油」 …
寄附金額 8,000円只今品切れ中
-
蕎麦の新種「タチアカネ」を使用した干しそばです 青木村で限定…
寄附金額 10,000円 -
青木村で限定栽培している蕎麦の平成21年度認定新種「タチアカ…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 10,000円 -
シナノ三兄弟と呼ばれる長野県品種の1つです 甘味と酸味のバラ…
寄附金額 13,000円只今品切れ中
-
シナノ三兄弟と呼ばれる長野県品種の1つです 酸味が少なくすっ…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
シナノ三兄弟と呼ばれる長野県品種の1つです ほどよい甘みとス…
寄附金額 13,000円 -
蜜がたっぷり入っていて、果汁も多く甘くて美味しいりんごです …
寄附金額 13,000円 -
濃厚な甘さと控えめの酸味があるジューシーな果汁をお楽しみくだ…
寄附金額 13,000円只今品切れ中
-
ジューシーでとろけるような食感です ジューシーでとろけるよう…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
十分な甘さと穏やかな酸味が特徴の上品な味わいをお楽しみくださ…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 15,000円 -
りんごそのものの味、香りそして栄養素も生きたまま 長野県生ま…
寄附金額 18,000円
-
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 20,000円 -
濃厚な甘さと控えめの酸味があるジューシーな果汁をお楽しみくだ…
寄附金額 22,000円只今品切れ中 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 25,000円 -
周囲を山々に囲まれた信州青木盆地は冷涼で年間雨量が少ないこと…
寄附金額 30,000円
-
周囲を山々に囲まれた信州青木盆地は、冷涼で年間雨量が少ないこ…
寄附金額 30,000円 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 30,000円 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 35,000円 -
青木村の小さな工房で職人が1つずつ手作りしている木製雑貨です…
寄附金額 45,000円
青木村の寄附金の使い道
-
1.子育て・教育支援の充実に関する事業
-
2.スポーツ・文化の振興に関する事業
-
3.産業・観光の振興に関する事業
-
4.生活環境整備に関する事業
-
5.福祉・保健・医療の充実に関する事業
-
6.生活基盤整備に関する事業
-
7.東急株式会社・五島育英会創始者五島慶太翁顕彰事業
-
8.その他(村長が必要と認める事業)
青木村ってどんなところ?
~信州 青木村への「ふるさと寄附金」を通じて あなたも村づくりにご参加いただけませんか!~
青木村は、長野県の東北部、上田市の西部に位置しており、青木三山に三方を囲まれた、森林、清流、澄んだ空気等の自然に恵まれた村です。やすらぎと憩いの田沢温泉・沓掛温泉二つの温泉や、全国で唯一国宝(大法寺三重塔)を有する村としてその名を全国に発信しており、東山道など数多くの歴史遺産と地域文化を有しています。
「ふるさと寄附金」を通じて、多くの皆様に青木村を知ってもらい、村づくりにもご参加をいただいて、観光・教育・福祉等の諸施策に活用させていただければと考えております。 青木村の未来を応援してくださいますよう、皆様からのご支援をお待ちしております。
役所・関連情報
| 所在地 | 長野県小県郡青木村大字田沢111 |
|---|---|
| 部署 | 総務企画課 |
| 電話番号 | 0268-49-0111 |
| FAX | 0268-49-3670 |
| 連絡先 | somu@vill.aoki.nagano.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







