岐阜県
安八町
ぎふけん あんぱちちょう
安八町のお礼の品一覧
-
粒マスタードにメープルシロップを加えた、やさしい甘みのマスタ…
寄附金額 2,800円 -
イエローマスタードの種をそのまま使用し、噛んだ時のぷちぷちと…
寄附金額 2,800円 -
とんかつ、おでん、納豆などによく使用されているねりからしです…
寄附金額 2,800円 -
とんかつ、おでん、納豆などによく使用されているねりからしです…
寄附金額 3,300円
-
イエローマスタードの種をそのまま使用し、噛んだ時のぷちぷちと…
寄附金額 3,300円 -
粒マスタードにメープルシロップを加えた、やさしい甘みのマスタ…
寄附金額 3,800円 -
日本の在来種である「からし種子」は島根県の石見地方において奈…
寄附金額 3,800円 -
イエローマスタードの種をそのまま使用し、噛んだ時のぷちぷちと…
寄附金額 4,000円
-
とんかつ、おでん、納豆などによく使用されているねりからしです…
寄附金額 4,000円 -
マスタードメーカーが手掛けたチョコレートソースです。 温度や…
寄附金額 4,000円 -
人気の110g3本セット。ねりからし、ぷちぷちからしの実、メ…
寄附金額 4,500円 -
粒マスタードにメープルシロップを加えた、やさしい甘みのマスタ…
寄附金額 4,500円
-
あんぱちパブリックゴルフクラブで使用できる「ゴルフプレー利用…
寄附金額 5,000円 -
日本の在来種である「からし種子」は島根県の石見地方において奈…
寄附金額 5,500円 -
マスタードメーカーが手掛けたチョコレートソースです。 温度や…
寄附金額 6,000円 -
日本の在来種である「からし種子」は島根県の石見地方において奈…
寄附金額 7,000円
-
マスタードメーカーが手掛けたチョコレートソースです。 温度や…
寄附金額 8,000円 -
あんぱちパブリックゴルフクラブで使用できる「ゴルフプレー利用…
寄附金額 8,000円 -
※大変ご好評いただいており、お届けまでに2~3ヶ月ほどお時間…
寄附金額 9,000円 -
岐阜県安八町から グリコBifiXヨーグルトほんのり甘いと …
寄附金額 10,000円
-
岐阜県安八町からお届け! ふっくら柔らか、かつてない風合い。…
寄附金額 10,000円 -
岐阜県安八町からお届け! ふっくら柔らか、かつてない風合い。…
寄附金額 10,000円 -
岐阜県安八町からお届け! ふっくら柔らか、かつてない風合い。…
寄附金額 10,000円 -
岐阜県安八町からお届け! ふっくら柔らか、かつてない風合い。…
寄附金額 10,000円
安八町の寄附金の使い道
-
1.子育て支援・学校教育の充実に関する事業
-
2.社会福祉(高齢者、障がい者)等の向上に関する事業
-
3.産業及び観光に関する事業
-
4.環境保全に関する事業
-
5.防災及び防犯に関する事業
-
6.生涯学習・スポーツ振興に関する事業
-
7.芸術・文化活動に関する事業
-
8.町長におまかせ
安八町ってどんなところ?
安八の地は、古くより拓け、702年(大宝2年)のわが国最古の戸籍に「味蜂間郡(あはちまごおり)」とあり、また「安八萬」ともあり、「アハチマ」と発音し、地名の起こりになったといわれています。
安八町は、岐阜県の南西に位置し、揖斐川・長良川に挾まれ南北約9キロメートル、東西約3キロメートルにわたる細長い地域です。地盤は揖斐川、長良川からの流出土により形成された沖積層からなり、海抜4~6メートル内外の平坦地で、県下でも有数の肥沃な農耕地を形成しています。
また、伊勢湾臨海工業地帯、北陸圏、名古屋都市圏および近畿圏の接点に位置するという地理的条件に恵まれ、工場適地として近代産業発展の原動力を担っています。
平成30年3月24日には名神高速道路へ直結する安八スマートインターチェンジが開通し、都市圏がより身近になり、企業立地の候補地として更なる注目を浴びています。
スマートインターチェンジを利用すれば、名古屋から30分で安八町にアクセスできます。
役所・関連情報
| 所在地 | ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=213837 ※ふるさと納税商品お問合せセンターへ外部リンクします。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 岐阜県安八郡安八町氷取161番地 開庁時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝祭日及び年末年始を除く) |
|---|---|
| 部署 | 総務課 秘書広報・地方創生推進室 |
| 電話番号 | 0584-64-7112 |
| FAX | - |
| 連絡先 | kikaku@town.anpachi.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















