静岡県
伊東市
しずおかけん いとうし
伊東市のお礼の品一覧
-
国内近海産の上質な原料使用。上質な天然塩、天城の湧き水、伊豆…
寄附金額 5,000円 -
たっぷりの伊豆産ハチミツとお砂糖で作った、胡桃のハチミツキャ…
寄附金額 5,700円 -
伊豆産の良質素材にこだわり、一層一層丁寧に焼き上げました。手…
寄附金額 6,000円 -
創業四十余年。伊豆伊東の干物屋です。 伊豆中は鮮度の良い素材…
寄附金額 6,000円
-
伊豆の地ビールはエール酵母を使用した上面発酵ビールです。 香…
寄附金額 7,000円 -
一般的な「海洋深層水」は水深300m 前後で採水したものが多…
寄附金額 7,000円 -
伊豆産ハチミツとお砂糖で作った、胡桃のハチミツキャラメリゼ(…
寄附金額 7,000円 -
満月の時に採取される伊豆の海水を丁寧にたきあげた「満月の塩」…
寄附金額 7,000円
-
伊東駅前で大人気「伊豆オレンジバターケーキ」は、工房で一つ一…
寄附金額 7,000円 -
伊豆産ハチミツとお砂糖で作った、胡桃のハチミツキャラメリゼ(…
寄附金額 7,000円 -
創業四十余年。 伊豆伊東の干物屋です。 株式会社 伊豆中が…
寄附金額 7,000円 -
開いたあゆを酒盗から抽出したエキスに漬け込み風干ししました。…
寄附金額 8,000円
-
開いた鮎を酒盗から抽出した旨味エキスに漬け込み風干ししました…
寄附金額 8,000円 -
バランサーは1杯(200ml)で20種類の栄養1日分が摂れる…
寄附金額 8,000円 -
バランサーは1杯(200ml)で20種類の栄養1日分が摂れる…
寄附金額 8,000円 -
2018年4月、伊豆半島ジオパークはユネスコ世界ジオパークに…
寄附金額 8,000円
-
伊東市のある伊豆半島は火山噴火によって形成された地形が残り温…
寄附金額 8,000円 -
伊東駅前で創業50年の”まんじゅうみその”の温泉まんじゅうと…
寄附金額 8,000円 -
◆商品詳細 静岡県伊東市で太陽をたくさん浴びて、エコファーム…
寄附金額 8,000円 -
◆商品詳細 静岡県伊東市で太陽をたくさん浴びて、エコファーム…
寄附金額 8,000円
-
◆商品詳細 静岡県伊東市で太陽をたくさん浴びて、エコファーム…
寄附金額 8,000円 -
◆商品詳細 静岡県伊東市で太陽をたくさん浴びて、エコファーム…
寄附金額 8,000円 -
《地元の高校生が立案し、実際に体験をして企画した返礼品です》…
寄附金額 8,000円 -
創業四十余年。 伊豆伊東の干物屋です。 株式会社 伊豆中が…
寄附金額 8,000円
伊東市の寄附金の使い道
-
1.医療環境の整備に関する事業
-
2.福祉施策の充実に関する事業
-
3.自然環境・景観の保全に関する事業
-
4.観光の振興に関する事業
-
5.農業・林業・水産業の振興に関する事業
-
6.学校教育や子育ての支援に関する事業
-
7.文化・芸術・スポーツの振興に関する事業
-
8.元気あふれる伊東市づくり事業
伊東市ってどんなところ?
常春の伊豆・東海岸に位置する伊東市は、市域の44.7%が「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定される風光明媚な地域です。天城山系を背に、相模湾に向かってひらけた美しい自然と豊かな山海の幸に恵まれた明るい温泉リゾート地として多くの人を魅了しています。また、伊豆半島は2018年にユネスコ世界ジオパークに認定され、市内には大室山や城ケ崎祈願などのジオサイトが数多く点在しています。これだけの豊かな自然に囲まれていながら、首都圏まで新幹線を使えば約90分というアクセスの良さも魅力の一つです。四季を通じて温暖な気候に恵まれた環境の中で、市民は生涯にわたり心身ともに健やかに暮らしています。
まちの将来像「出会い つながり みんなで育む自然豊かなやさしいまち いとう」の実現を目指し、行ってみたい、住んでみたい、住んでいたいと感じてもらえるまちづくりを全員参加で取り組んでいます。
ふるさと納税を通じて伊東市の魅力を感じていただき、是非、伊東市へお越しください。
役所・関連情報
| 所在地 | 静岡県伊東市大原2-1-1 |
|---|---|
| 部署 | 企画課ふるさと納税担当 |
| 電話番号 | 0557-32-1062 |
| FAX | 0557-36-1104 |
| 連絡先 | kikaku@city.ito.shizuoka.jp |
| 公式サイト | https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/shiseijoho/itoshinotorikumi/furusato/4846.html |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







