町長にお任せ
静岡県
吉田町
しずおかけん よしだちょう
吉田町のお礼の品一覧
-
「えごま」で健康生活 ●えごまパウダー 栽培期間中は農薬不使…
寄附金額 2,500円 -
お芋本来の甘みを活かした、からだに優しい味。 静岡県吉田町に…
寄附金額 3,000円 -
【年内発送対応品】オンライン決済限定\12/12決済完了分/…
寄附金額 3,500円 -
ネコ好きにはたまらないパッケージ 当店一番人気のシロネコブレ…
寄附金額 3,500円
-
ネコ好きにはたまらないパッケージ 当店で人気の自家焙煎コーヒ…
寄附金額 3,500円 -
「えごま」で健康生活 ●えごまパウダー 栽培期間中は農薬不使…
寄附金額 3,500円 -
うなぎ屋が本気で創ったDogおやつ 愛犬に最高の贅沢を。地元…
寄附金額 3,500円 -
お芋本来の甘みを活かした、からだに優しい味。 静岡県吉田町に…
寄附金額 4,000円
-
かわいいチーズとまぐろ 個包装で清潔 常温保管OK ・まぐろ…
寄附金額 4,000円 -
チーズと魚の絶妙コラボ 個包装で清潔 常温保管OK ・チーズ…
寄附金額 4,000円 -
栄養満点チーズとかつお 個包装で清潔 常温保管OK ・チーズ…
寄附金額 4,000円 -
食べるおだしの<まぐろ>旨塩仕立て! 常温保管OK! ●石原…
寄附金額 4,000円
-
まさに食べるおだし!かつお醤油仕立て 常温保管OK かつお生…
寄附金額 4,000円 -
食べるおだしの<かつお>醤油仕立て! 常温保管OK! 「食べ…
寄附金額 4,000円 -
●えごまパウダー 栽培期間中は農薬不使用にこだわって、丹精込…
寄附金額 4,500円 -
ペットの笑顔もっと輝く。完全無添加ジューシーおやつ ●ペット…
寄附金額 4,500円
-
ハンドケア・保湿・防寒に着用できる、セラミック炭で染めたオー…
寄附金額 4,500円 -
職人の手により一粒一粒茹で上げた美味しい煮豆 豆本来の上品な…
寄附金額 5,000円 -
お芋本来の甘みを活かした、からだに優しい味。 静岡県吉田町に…
寄附金額 5,000円 -
ちょっとずつ味見して! トリオがGOOD! 常温保管OK! …
寄附金額 5,000円
-
食べるおだし食べ比べセット! <かつお><まぐろ> 常温保管…
寄附金額 5,000円 -
まさに食べるおだし!まぐろ旨塩仕立て 常温保管OK まぐろ生…
寄附金額 5,000円 -
うなぎ屋が本気で創ったDogおやつ 地元特産うなぎの部位を、…
寄附金額 5,000円 -
●えごまパウダー 栽培期間中は農薬不使用にこだわって、丹精込…
寄附金額 5,500円
吉田町の寄附金の使い道
-
1.町長にお任せ
-
2.新たな安全と新たな賑わいの創出に向けた取組「シーガーデンシティ構想」
シーガーデンシティ構想実現に向けた整備事業など
-
3.災害に強く安全・安心に暮らせるまちづくり
地震防災対策、交通安全対策、消防、救急、治水事業など
-
4.豊かな自然と共生するまちづくり
上水道、下水道・浄化槽、草刈等の環境整備など
-
5.活力と魅力あふれる産業振興のまちづくり
企業立地支援、農業、水産業、イベント交流事業など
-
6.多様な人々が快適に暮らせるまちづくり
住環境、道路網、区画整理に関する事業など
-
7.誰もが健康でいきいきと暮らせるまちづくり
保育補助、妊娠出産等応援事業など
-
8.次代を担う心豊かな人を育むまちづくり
幼児教育、学校教育、授業支援など
-
9.行政と住民が一体となって取り組むまちづくり
広報・広聴など
吉田町ってどんなところ?
吉田町は、大井川と駿河湾に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。 大井川の綺麗な伏流水で育った吉田の鰻は身が柔らかく脂ののりも絶品です。また、駿河湾に面している吉田漁港で獲れるしらすはピチピチぷりぷりで食感が抜群!近年、まぐろの加工場が増加しておりこれらの事業所で生産されるまぐろの切り身やネギトロも大変ご好評です。ふるさと納税を通じて、それら魅力溢れる特産品を皆様にご提供いたします。
役所・関連情報
| 所在地 | 静岡県吉田町 ふるさと納税サポートセンター |
|---|---|
| 部署 | (業務委託先 結デザイン有限会社) |
| 電話番号 | 050-3090-1051 |
| FAX | - |
| 連絡先 | yoshida@yuidesign.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 受付時間 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせには お応え出来ません。 ■自治体情報 静岡県吉田町役場 企画課 〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地 開庁時間 8:15~17:00 (土曜日・日曜日・祝日除く) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







