多目的屋内施設を核とした豊橋公園東側エリアの整備を進め、市民のスポーツ環境の充実を図るとともに、
魅力的なプロスポーツやコンサート興行、各種展示会の開催などにより、まちのにぎわい創出につなげます。
また、多目的屋内施設が救援物資の受け入れや応援部隊の活動拠点として役割を担うことにより、
災害時における防災機能を高めます。
愛知県
豊橋市
あいちけん とよはしし
豊橋市のお礼の品一覧
-
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄付は愛知県豊橋…
寄附金額 1,000円 -
創業150年、老舗の佃煮屋が贈る伝統の味。 渥美産あおさのり…
寄附金額 2,500円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄付は愛知県豊橋…
寄附金額 3,000円 -
さっぱりとした旨みの煌めくナス 機械制御による肥料や水やりに…
寄附金額 4,000円
-
飲みきりサイズの新鮮な牛乳を毎日の食卓に。 1本200mlの…
寄附金額 4,000円 -
後悔のないポジティブな明日へ。会食を楽しんで"くれた"あなた…
寄附金額 4,000円只今品切れ中 -
具たっぷりに自信あり!な炊き込みご飯の素です。 濱金の炊き込…
寄附金額 4,000円 -
具たっぷりに自信あり!な炊き込みご飯の素です。 濱金の炊き込…
寄附金額 4,000円
-
「子どもたちに自分の住むまちを好きになってほしい」という願い…
寄附金額 4,000円 -
創業150年、老舗の佃煮屋が贈る伝統の味。 渥美産あおさのり…
寄附金額 4,500円 -
ドイツの味を忠実に守り、安心美味しく召し上がって頂くため、厳…
寄附金額 5,000円 -
豊橋産 高β-グルカンもち性大麦品種「ワキシーファイバー」使…
寄附金額 5,000円
-
豊橋市で契約栽培する高β-グルカンうるち性大麦品種ビューファ…
寄附金額 5,000円 -
朝採り当日発送! 朝採り当日発送! 重量調整で切り落とした…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
話題の商標登録ブランド「蜜ツ丸(みつまる)」 ●蜜ツ丸 当園…
寄附金額 5,000円 -
他のむきエビに戻れなくなる!極むき海老 こだわり抜いた『むき…
寄附金額 5,000円
-
サッと2分半揚げるだけ!ご飯にビールにおすすめのメヒカリ唐揚…
寄附金額 5,000円 -
サッと2分半揚げるだけ!ご飯にビールにおすすめのメヒカリ唐揚…
寄附金額 5,000円 -
サッと2分半揚げるだけ!ご飯にビールにおすすめのメヒカリ唐揚…
寄附金額 5,000円 -
サッと2分半揚げるだけ!ご飯にビールにおすすめのメヒカリ唐揚…
寄附金額 5,000円
-
収穫後すぐに石突きを切り乾燥させました 菌床栽培の乾しいたけ…
寄附金額 5,000円 -
収穫後すぐに石突きを切り乾燥させました 菌床栽培の乾しいたけ…
寄附金額 5,000円 -
収穫後すぐに石突きを切り乾燥させました 菌床栽培の乾しいたけ…
寄附金額 5,000円 -
収穫後すぐに石突きを切り乾燥させました 菌床栽培の乾しいたけ…
寄附金額 5,000円
豊橋市の寄附金の使い道
-
多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業
-
動物いきいき!元気なのんほいパーク応援事業
豊橋総合動植物公園のんほいパークではホッキョクグマをはじめとする様々な動物が生活しています。
動物達が元気に生活するため、エサ代や健康管理、繁殖などに役立てます。
-
夢の実現に向けて頑張る学生を後押し!豊橋市未来応援奨学金事業
豊橋市では平成29年度より、経済的な理由により進学が困難な状況でありながらも、自分の得意分野をさらに伸ばすよう大学等に進学する学生に、奨学金を給付しています。
夢の実現に向けて頑張る学生の後押しをするための奨学金の給付に役立てます。
-
たくましく生きる「くすのきっ子」の育成!特別支援教育推進事業
豊橋市立くすのき特別支援学校は、豊橋市で初めての市立特別支援学校として平成27年4月に開校しました。
子どもたち一人ひとりの個性と可能性を引き出し、たくましく生きることのできる人間の育成を目指しています。
消耗品や備品等の購入により、教育環境の向上を図ります。
-
交流・産業振興に関する事業
国際交流、多文化共生のための事業や、産業の振興と観光資源を活かしたまちづくりに役立てます。
◇主な活用事例
・豊橋まつり等のイベントへの支援
・花のまち豊橋プロモーション事業
-
健康・福祉に関する事業
子育て支援や健康なまちづくりの推進、福祉の充実に役立てます。
◇主な活用事例
・保育所の備品等購入
・がん検診の推進
・予防接種事業の推進
・子育てに関する総合相談窓口の充実
・不登校、いじめ、ひきこもりなどの相談や訪問支援の実施
-
教育・文化に関する事業
学校教育の充実や文化的活動の支援、スポーツの振興等に役立てます。
◇主な活用事例
・イマージョン教育クラスの開設
・放課後に多彩な学び、交流機会を提供する新たな学びの場の開設
・歴史資源や郷土資料の保存、活用
-
水と緑の環境・快適な暮らしの基盤づくりに関する事業
緑豊かなまちづくりや自然環境の保全等に役立てます。
◇主な活用事例
・豊橋発祥の「530運動」の普及、啓発等への支援
・公園樹等の診断を通した、自然環境の保全
・中心市街地の緑の確保、都市景観の向上
-
安全で住みよい生活づくりに関する事業
交通安全・防犯に関する事業など、安心して生活をおくるための事業に役立てます。
◇主な活用事例
・救急高度化資器材の更新、整備
・交通安全教室の開催や登下校時の見守り
・災害時に被災情報を収集するドローン飛行隊の運用
-
その他目的達成のために必要な事業
上記のメニュー以外の事業に役立てて欲しい、または使途を市長へ一任する場合にご選択ください。
豊橋市ってどんなところ?
豊橋市は、愛知県の東南部に位置し、古くから城下町や東海道の宿場町として栄えてきた人口約38万人の中核市です。豊かな自然環境に恵まれており、アカウミガメが産卵に訪れる表浜海岸といわれる太平洋沿岸のほか、日本有数の渡り鳥の飛来地である三河湾の汐川干潟などがあります。また、温暖な気候に恵まれ、大消費地が近いこともあり全国有数の農業産地となっています。三河港には多くの外資系企業が進出しており、特に自動車の輸入額では全国一を誇り、総合物流港湾として今後もますます発展が期待されています。
「手筒花火」「のんほいパーク」「路面電車」「とよはし食文化」の4つのコンテンツを核として、豊橋の魅力を全国に発信していくシティプロモーションを推進しています。ふるさと納税のお礼の品として豊橋の魅力的な特産品や貴重な体験をご用意しておりますので、この機会に豊橋市へお越しください!
役所・関連情報
| 所在地 | 豊橋市今橋町1番地 |
|---|---|
| 部署 | 豊橋市ふるさと納税 返礼品 お問合せ窓口 |
| 電話番号 | 0577-54-2020 |
| FAX | - |
| 連絡先 | toyohashi@furusato-mail.com |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。
















