町が実施するさまざまな事業に活用させていただきます。
愛知県
美浜町
あいちけん みはまちょう
美浜町のお礼の品一覧
-
おせんべいの種類がたくさんあって、いざ申し込みするときになる…
寄附金額 4,000円 -
丘の上にある小さな隠れ家カフェ&雑貨屋さん 当店での飲食にお…
寄附金額 4,000円 -
特別な空間で過ごす特別な時間をお楽しみください 当店のお菓子…
寄附金額 4,000円 -
希少なブランド品種2種類と旬のミニトマトの食べ比べ いろいろ…
寄附金額 5,000円
-
厳選された贅沢でプレミアムな卵 割れ玉補償あり 「匠の卵」は…
寄附金額 5,000円 -
素材の持ち味を存分に活かした素材重視の本格えびせんべい 無着…
寄附金額 5,000円 -
三河湾や伊勢湾で獲れた海産物を、美味しいおせんべいに仕上げま…
寄附金額 5,000円 -
糖度55度を超えるつぼ焼き芋の干し芋です!甘くないはずはあり…
寄附金額 5,000円
-
とまとの王子さまだけで作った特別なトマトジュース 愛知県美浜…
寄附金額 6,000円 -
いかを丸ごとプレスして姿のまま焼いた「豊半名物いかの姿焼き」…
寄附金額 6,000円 -
美浜の恵みとパティシエの想いが詰まった、奇跡のマドレーヌ 大…
寄附金額 6,000円 -
地域に愛され続ける人気の老舗店 夏に大人気の「完熟ジュレ」 …
寄附金額 6,000円
-
愛知美浜のみかんを100%使った新感覚ドレッシング! 愛知美…
寄附金額 6,000円 -
子どもたちの想いと老舗の技が重なり生まれた特別な一本 「あり…
寄附金額 7,000円 -
地域に愛され続ける人気の老舗店 ほっとひと息ティータイムにぜ…
寄附金額 7,000円 -
知多半島の恵みから生まれたお菓子 名古屋コーチンの卵を贅沢に…
寄附金額 7,000円
-
浜オートキャンプは、愛知県美浜町の海辺にある自然豊かなキャン…
寄附金額 7,000円 -
あのアールグレイに使用される果実を温室で丁寧に育て上げました…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
自社農園で大切に育てた梅で仕込んだこだわりの梅酒 知多半島に…
寄附金額 8,000円 -
地域に愛され続ける人気の老舗店 夏に大人気の「完熟ジュレ」 …
寄附金額 8,000円
-
ちょっぴりおめかし、渡して嬉しい贈りもの。人気の贈答品シリー…
寄附金額 8,000円 -
えび・いかを使いみりんで味付けしました。「カリッ」とした触感…
寄附金額 8,000円 -
長さ30cm!!文久元年創業!昔ながらの味わいの大砲巻をぜひ…
寄附金額 8,000円 -
知多半島の恵みから生まれたお菓子 知多半島産の食材を贅沢に使…
寄附金額 8,000円
美浜町の寄附金の使い道
-
①町におまかせ
-
②自然を活かし、快適に住み続けられるまちづくり
道路・交通・港湾・公園緑地などの整備や里地里山の保全など、住みやすく快適なまちづくりのために活用させていただきます。
-
③安心・安全な暮らしができるまちづくり
-
④産業経済に活力のあるまちづくり
農業・水産業・観光業の振興、魅力ある産業の推進など元気なまちづくりのために活用させていただきます。
-
⑤支え合いに満ちた、人にやさしいまちづくり
子育て支援、福祉・医療の充実など、健やかに暮らすことのできるまちづくりのために活用させていただきます。
-
⑥人が学び合い、育ちあうまちづくり
学校教育の充実、生涯学習の充実、運動公園を核としたスポーツまちづくりなど、住んで良かったと実感できるまちづくりのために活用させていただきます。
-
⑦参画と協働によるまちづくり
ボランティア活動の支援、シティプロモーション事業など、住民が主体的に参画できるまちづくりのために活用させていただきます。
-
⑧町制70周年記念事業
町制70周年記念事業の事業費に活用させていただきます。
美浜町ってどんなところ?
名古屋市の南、知多半島南部に位置する美浜町は伊勢湾と三河湾に挟まれ、温暖な気候のもと、美味しい食材と穏やかな空気に包まれた人口2万1千人ほどの小さな町です。
海の街のシンボル「野間埼灯台」とともに観光地としても知られており、海岸から望む柔らかな朝陽と壮大な夕陽は見た人の心を魅了し、心地のよい波音が日常の疲れを癒やしてくれます。
2005年には隣接する常滑市に中部国際空港が開港したことに伴い、空港まで25分でアクセスできるようになり県外からのアクセスも容易になりました。野間埼灯台のほか、縁結びの名所である恋の水神社や歴史観光名所である野間大坊、南知多ビーチランドなど、小さなお子様から大人まで幅広い世代の方々にお楽しみ頂ける観光スポットが盛りだくさんです。
美浜町では現在、名鉄知多奥田駅前に陸上競技場を中心とした運動公園を整備しており、これを契機とした「スポーツを核としたまちづくり」の実現を目指しています。
役所・関連情報
| 所在地 | (愛知県美浜町ふるさと納税事務受託先) 株式会社 新朝プレス 〒320-0818栃木県宇都宮市旭1-4-30 |
|---|---|
| 部署 | コマース事業部 |
| 電話番号 | 0120-478-842 |
| FAX | - |
| 連絡先 | f234460-mihama-cs@mlosjapan.com |
| 公式サイト | - |
| 備考 | ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。 対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。








