災害派遣医療チームが使用する救急車両の購入を支援する
三重県
いなべ市
みえけん いなべし
いなべ市のお礼の品一覧
-
『ええやんさくらポーク』とは三重県北部の自然豊かな環境で健康…
寄附金額 10,000円 -
『ええやんさくらポーク』とは三重県北部の自然豊かな環境で健康…
寄附金額 10,000円 -
緑豊かな自然に恵まれた、いなべ市の綺麗な水で育ったミルキーク…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
大安桜米(赤米)は、白米1合に大安桜米を大さじ一杯の割合で混…
寄附金額 10,000円
-
鈴鹿山脈藤原岳の麓にて、有機栽培のを石臼で自社製粉し、挽きた…
寄附金額 10,000円 -
KIMOTOファームは「株式会社きもと」の本社がある三重県い…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
多湖農園の自慢の苺!紅ほっぺは、みずみずしく濃厚で、印象的な…
寄附金額 10,000円 -
自然豊かな三重県いなべ市において、地産地消を理念に活動してい…
寄附金額 10,000円
-
お中元、お歳暮にもご使用いただける生椎茸贈答用セットです。古…
寄附金額 10,000円 -
旬の野菜7種類をお詰めした「体が喜ぶ」野菜のセットです。※季…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
季節の野菜7種類を詰め合わせた「体が喜ぶ」野菜のセットです。…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
大自然の中で育てたいっちゃんたまご。 毎日丁寧にいっちゃん…
寄附金額 10,000円
-
自然豊かな三重県いなべ市産のミルキークイーンを、丁寧に、また…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
三重県いなべ市にある東海地区の梅林公園の実梅を純米大吟醸に漬…
寄附金額 10,000円 -
石榑茶は、鈴鹿山脈のふもと山間地で古くから栽培されています。…
寄附金額 10,000円 -
三重県最北端のいなべ市で、親から子へと代々語り継がれて140…
寄附金額 10,000円
-
三重県最北端のいなべ市で、親から子へと代々語り継がれて140…
寄附金額 10,000円 -
超臨界二酸化炭素抽出法による安全で美味しいカフェインレスのお…
寄附金額 10,000円 -
岡製茶で育てた4種類のハーブを、それぞれ緑茶とブレンドしまし…
寄附金額 10,000円 -
この商品を提供している「一般社団法法人kinari」は福祉と…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
アイス工房「ジェラートの駅うりぼ~の」では、三重県産大内山牛…
寄附金額 10,000円 -
生産者の愛情と自然の恵みが詰まった、こんま亭の焼き菓子の詰め…
寄附金額 10,000円 -
いなべプリン店のプリンは◎いなべ市大安町産の美味しい"いっち…
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの作り方で地元で採れたカヤの実、黒豆、ゴマ、しそ等を…
寄附金額 10,000円
いなべ市の寄附金の使い道
-
災害派遣医療チーム救急車両購入支援
-
「にぎわいの森」を核とした新しいまちづくり
にぎわいの森を核としたにぎわいの創出、地域回遊、ブランディング事業の推進など
-
コミュニティ組織の強化支援
グリーンツーリズム事業の推進など
-
移住および定住促進
定住移住促進に関する補助金など
-
公共交通の充実
福祉バスの購入や地域鉄道「三岐鉄道北勢線」の利用促進事業など
-
防災対策の充実
消防車の購入や災害備蓄品の購入など
-
教育環境の充実
学校備品の購入、図書の購入、クラブ活動補助金など
-
福祉施策の推進
保育所備品の購入、障がい者施設備品の購入など
-
農林商工業の振興
獣害対策、創業支援など
-
観光振興
観光施設整備など
-
自治体におまかせ
いなべ市ってどんなところ?
名古屋から車で約1時間。三重県の北の玄関口に位置するいなべ市は、東に養老山地、西に鈴鹿山脈をいただき、田園地帯が広がる緑豊かなまち。
花の百名山「藤原岳」、笹原の「竜ヶ岳」、滝巡りの「宇賀渓」、西日本トップクラスの人気を誇る「青川峡キャンピングパーク」など、豊かな自然が育むアウトドアスポットが満載です。
また、日本でたった3路線しかない線路幅762ミリの「北勢線」が走るまちでもあります。良質米やお茶の産地として知られる一方で、自動車関連企業などが立地し、活力ある都市として発展を続けています。
市民が活き活きと暮らし、地域を誇りに思い、ふるさとへの愛着を育む。そんないなべ市でお待ちしています。
※楽器寄附ふるさと納税については、https://www.gakki-kifu.jp/をご覧ください。
役所・関連情報
| 所在地 | ■ふるさと納税全般に関するお問合せ いなべ市役所 農林商工部 商工観光課 〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地 開庁時間 8:40~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
|---|---|
| 部署 | 農林商工部 商工観光課 |
| 電話番号 | 0594-86-7833 |
| FAX | 0594-86-7869 |
| 連絡先 | inabefurusato@city.inabe.mie.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











