市長が必要と認める事業に活用いたします。
滋賀県
大津市
しがけん おおつし
大津市のお礼の品一覧
-
すき焼き、焼肉、炒め物等、様々な料理にお使いいただける近江牛…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
創業125年の近江牛専門店。 一度食べたら忘れられない、近江…
寄附金額 10,000円 -
脂肪分が少なくとてもヘルシーな赤身肉です。 味わいは淡白です…
寄附金額 10,000円 -
すき焼き、焼肉、炒め物等、様々な料理にお使いいただける近江牛…
寄附金額 10,000円
-
あっさりとジューシーなモモ肉を食べやすいように隠し包丁でカッ…
寄附金額 10,000円 -
近江牛の霜降り特有の上品な脂の甘味が味わえるバラ肉、赤身肉の…
寄附金額 10,000円 -
風味豊かな近江牛の前バラを贅沢に使用した切り落としです。 日…
寄附金額 10,000円 -
すき焼き、焼肉、炒め物等、様々な料理にお使いいただける近江牛…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
風味豊かな食パンをスライスして個包装にして、解凍後すぐに焼き…
寄附金額 10,000円 -
飽きのこないハード系のパンセットです。 ライ麦パンやベーグル…
寄附金額 10,000円 -
【配送期日】 寄付入金確認後、2週間前後で発送いたします。 …
寄附金額 10,000円 -
大津産米粉使用、8大アレルゲン不使用、原材料は出来る限りオー…
寄附金額 10,000円
-
琵琶湖で採れや蜆とシェフ監修のキノコソースのセットです。 使…
寄附金額 10,000円 -
琵琶湖の北の水の綺麗な場所で採れた蜆を砂抜きをし、新鮮な状態…
寄附金額 10,000円 -
琵琶湖で採れや蜆とシェフ監修のトマトソースのセットです。 使…
寄附金額 10,000円 -
近江伝統の珍味、琵琶湖で獲れた小鮎・もろこ・うろり(ごり)の…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
最高品質の山崎真鯛と素材にこだわり厳選した魚のみ西京味噌漬け…
寄附金額 10,000円 -
職人の技で綺麗に踊らせた滋賀県産の鮎をじっくりと焼き上げて仕…
寄附金額 10,000円 -
滋賀県琵琶湖で獲れる天然の小鮎を、贅沢に一夜干しに仕上げまし…
寄附金額 10,000円 -
琵琶湖で生まれた稚鮎を、県内の養殖施設においてしっかりと育て…
寄附金額 10,000円
-
琵琶湖で生まれた稚鮎を、県内の養殖施設においてしっかりと育て…
寄附金額 10,000円 -
旬の湖魚佃煮の詰め合わせ食べつくし 琵琶湖で取れる旬の魚をご…
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの伝統ある琵琶湖の食材「鮒ずし」をおにぎりの具に入れ…
寄附金額 10,000円 -
野菜の虫が気になる… 食材にこだわりたい… そんな方におすす…
寄附金額 10,000円
大津市の寄附金の使い道
-
1 市長におまかせ
-
2 子育て支援に関する事業
産後サポートの推進、質の高い幼児教育・保育の推進、安心して過ごせる居場所の提供などに関する事業に活用いたします。
-
3 学びの環境づくりに関する事業
子どもの学ぶ力の向上のための授業づくり、学校施設等の教育環境の整備、人権学習の推進などに関する事業に活用いたします。
-
4 健康長寿に関する事業
地域共生社会に向けた包括的支援の推進、訪問診療や訪問看護体制の整備、がん対策の推進などに関する事業に活用いたします。
-
5 魅力発信とにぎわいに関する事業
国内観光の振興、MICE推進、地域幹線道路の整備などに関する事業に活用いたします。
-
6 暮らし安心に関する事業
地域コミュニティの充実、防災教育の推進、生活道路の安全性の向上などに関する事業に活用いたします。
-
7 学校夢づくり事業
子どもたちの思いをもとにした夢のあるプロジェクトに挑戦し、主体的に学び心豊かに成長する力を育てます。(※事業費以上の寄附が集まった場合は、学びの環境づくりに関する事業に充当させていただきます。)
-
8 なぎさ公園周辺魅力向上に関する事業
大津湖岸なぎさ公園及びその周辺における公共施設等を活用したにぎわいの創出に係る事業に活用いたします。(※事業費以上の寄附が集まった場合は、魅力発信とにぎわいに関する事業に充当させていただきます。)
-
9 「文学のまち大津」ブランディング事業(大河ドラマ「光る君へ」に関する事業から変更)
紫式部の生涯を描いた大河ドラマ『光る君へ』の放送を契機に、紫式部ゆかりの地を全国に情報発信し、訪れた方々が満足するような事業に活用いたします。(※事業費以上の寄附が集まった場合は、魅力発信とにぎわいに関する事業に充当させていただきます。)
-
10 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025に関する事業
2025年に開催される国スポ・障スポ大会に向け、環境整備や運営に関する事業に活用いたします。(※事業費以上の寄附が集まった場合は、健康長寿に関する事業に充当させていただきます。)
大津市ってどんなところ?
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1 大津市役所 |
|---|---|
| 部署 | 企画調整課 |
| 電話番号 | 050-3645-2283 |
| FAX | - |
| 連絡先 | furusato2@city.otsu.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | ■お礼の品の発送に関するお問合わせ 湖都大津まちづくり寄附金事務局 TEL :050-3645-2283 Email: contact-otsu@orebo.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請受付に関するお問合わせ 湖都大津まちづくり寄附金事務局 TEL : 050-3645-2283 Email: contact-otsu@orebo.jp 受付時間:9:30~17:30(土日祝を除く) ■お届け日の目安 ※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。(年末年始は送付が遅れる場合があります。) (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















