子どもを安心して生み育てられる、また、次代を担う子どもが健やかに育つ環境をつくるため、支援施策の充実や教育環境の整備などに活用します。
・子ども食堂やヤングケアラーへの支援
・認定こども園や小中学校の給食費負担軽減
・小中学校施設のトイレの洋式化など、教育環境の整備
奈良県 五條市 ならけん ごじょうし
五條市のお礼の品一覧
-
一口目の風味が断然違います!!是非お試し下さい。 五條市は全…
寄附金額 5,000円 -
丁寧な飼育を日々心がけています ・様々な料理に使いやすい小間…
寄附金額 7,000円 -
人気のお菓子お試しセット 「人気のお菓子お試しセット」は、3…
寄附金額 7,000円 -
※2024年品切れ続出のたねなし柿!※2025年10月上旬頃…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
一口目の風味が断然違います!!是非お試し下さい。 五條市は全…
寄附金額 8,000円 -
オリジナルの手作り窯で丁寧に焼き上げた焼き芋!まるで和菓子の…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
6月上旬~7月下旬発送予定です 甘みやコクが凝縮され、旨味た…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
お箸でつまめるくらい強い弾力! ふるさと五條では、大切に育て…
寄附金額 8,000円
-
※日時指定不可 プチギフトに花束のアイシングクッキーはいかが…
寄附金額 8,000円 -
冬から春にかけて咲き誇る「桜」をお家で楽しみませんか? 桃に…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
柿の葉を贅沢に使用した天然入浴剤「かきのは湯」! 自社農園の…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
濃厚な甘みと爽やかな歯ごたえ、秋のご褒美・富有柿 シャキッと…
寄附金額 8,500円
-
その甘さ、自然由来。 熊代農園では太陽、水、土、生物の自然の…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
富有柿を冷蔵保存!1個1個真空パックにしました。 五條市の西…
寄附金額 9,000円 -
※6月中旬〜8月中旬頃順次発送予定 水稲の後作で、玉ねぎの栽…
寄附金額 9,000円 -
お箸でつまめるくらい強い弾力! ふるさと五條では、大切に育て…
寄附金額 9,000円
-
自社オーガニック農園で大切に育てた柿の葉を使用 天理市にある…
寄附金額 9,000円 -
昔ながらの伝統的な製法で作られた飴 唯一無二の高純度柿渋を、…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
昔ながらの伝統的な製法で作られた飴 唯一無二の高純度柿渋を、…
寄附金額 9,000円 -
柿と酵母だけでつくった本物の柿酢 奈良県産の柿を五條市にある…
寄附金額 9,000円
-
丁寧な飼育を日々心がけています 奈良を代表するブランド牛「大…
寄附金額 10,000円 -
奈良県を代表する果物「富有柿」の美味しい部分だけを手作業でカ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
刀根柿、ひらたねなし柿を皮をむいて機械乾燥することで衛生的に…
寄附金額 10,000円 -
緑豊かで柿の栽培が日本一の奈良・西吉野。昼夜の寒暖差が大きく…
寄附金額 10,000円
五條市の寄附金の使い道
-
(1)子ども・子育て・教育に関すること
-
(2)健康・医療・福祉に関すること
誰もが住み慣れた地域で健康に安心して暮らせるまちづくりのため、地域医療体制の充実や、保健や福祉サービスの連携、健康づくりの推進などに活用します。
・夜間・休日診療も行っている応急診療所の運営や山間地域にある大塔診療所の運営
・高齢者の買い物支援や見守り活動、体操教室などの健康づくりの推進
・子どもの療育支援室の運営や放課後等デイサービスの支援
・就労継続支援事業所の利用促進など、障がい者の就労機会の確保 -
(3)産業・観光・交流に関すること
生産量日本一の柿をはじめとした農林業の振興や、豊かな自然や魅力ある歴史文化資源を活かした観光振興などに活用します。
・農業後継者や新規就農者の育成や農林産品の振興
・市立西吉野農業高等学校の実習環境の整備や卒業生の就農支援
・吉野川祭り清涼花火大会など川開きフェスタのイベント支援 -
(4)環境保全・生活環境に関すること
動物愛護や自然環境の保全など、市民が快適で暮らしやすいまちづくりなどに活用します。
・地球温暖化防止対策
・野良猫の捕獲や不妊治療中のお世話などを行う地域猫活動団体への支援
・広場や公園における遊具の設置 -
(5)安心安全・コミュニティに関すること
市民生活をより充実かつ安心したものとするために、防災体制の強化や防犯対策の推進など、安全・安心に暮らせるまちづくりの推進などに活用します。
・災害に備えた避難所備品や物資の整備
・防犯灯の設置や維持管理
・通学路等の安全対策 -
(6)文化財・生涯学習・文化振興に関すること
八角堂及び梵鐘などの国宝がある榮山寺や、重伝建地区五條新町など文化財の保存や活動の支援、生涯学習の機会の充実、スポーツ振興・文化芸術活動の振興などに活用します。
・榮山寺の保存整備・活性化、重伝建地区五條新町の景観の維持
・念仏寺陀々堂の鬼走りなど無形民俗文化財の保存・継承
・市内体育施設シダーアリーナのスポーツ用具の整備
・スポーツ協会を通じた地域スポーツクラブの支援 -
(7)市長におまかせ
五條市ってどんなところ?
紀伊半島の『おへそ』である五條市は、金剛山をはじめとする美しい山々に抱かれ、吉野・熊野の清流を注ぐ河川がひろがり、四季折々に情感を漂わせる豊かな自然に満ち溢れています。
清らかな大地と水に育まれた日本一の柿や梅などの果樹、鮎やあまごなどの川魚をはじめ、大自然の恩みを受けた当地ならではのおいしいものも満載。
明治維新発祥の地である五條市は、ロマンあふれる歴史の宝庫。江戸時代から400年のときを経て美しい姿を残す重要伝統的建造物群保存地区『新町通り』、ユネスコの世界遺産に登録された「大峯奥駈道」も自慢です。
温泉やBBQなど、家族連れで楽しんだり、田舎暮らしを体験したりできる施設も充実。当地の誇る自然・歴史・味覚とともに、心地よい『五條時間』を満喫できます。
今後、京都・奈良・和歌山を結ぶ京奈和自動車道、紀伊半島を縦断する五條新宮道路などの主要幹線が結集し、『つながる五條、あつまる五條』としての発展が期待されています。
【お問合せ先】
五條市ふるさと納税事務局
TEL:050-3090-1717
FAX:050-3317-9314
メール:gojo29@support-bpo.com
役所・関連情報
| 所在地 | 奈良県五條市岡口1丁目3番1号 |
|---|---|
| 部署 | ふるさと納税担当窓口 |
| 電話番号 | 050-3090-1717 |
| FAX | 050-3317-9314 |
| 連絡先 | gojo29@support-bpo.com |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










