1~5いずれかの事業に活用させていただきます。
和歌山県
田辺市
わかやまけん たなべし
田辺市のお礼の品一覧
-
菓子職人 も 認めた 本格 どら焼き !! タップリと手間を…
寄附金額 5,000円 -
甘みとコクがぎゅっと詰まった、やわらか食感のドライフルーツで…
寄附金額 5,000円 -
素材の味を活かしたほろ苦さがクセになる、やわらか食感のドライ…
寄附金額 5,000円 -
本場紀州和歌山県産の南高梅を使用した、やわらか食感のドライフ…
寄附金額 5,000円
-
甘みとコクがぎゅっと詰まった、やわらか食感のドライフルーツで…
寄附金額 5,000円 -
甘みとコクがぎゅっと詰まった、やわらか食感のドライフルーツで…
寄附金額 5,000円 -
甘みとコクがぎゅっと詰まった、やわらか食感のドライフルーツで…
寄附金額 5,000円 -
あんこ職人 監修 の 自慢 の 粒あん です♪ あんこ職人で…
寄附金額 5,000円
-
やみつきになる、新しい旨さ。 米油で揚げて甘味を引き出した玉…
寄附金額 5,000円 -
梅干し好きに愛される、梅干し好きのための梅干し 紀州南高梅の…
寄附金額 5,000円 -
おいしい梅酢! 梅酢は、梅を塩漬けしたときにできる天然の酢で…
寄附金額 5,000円 -
おいしい梅酢! 紀州南高梅と赤紫蘇を使って製造された無添加赤…
寄附金額 5,000円
-
梅を塩漬けにした際に出る液です。 発酵していないので酢酸は含…
寄附金額 5,000円 -
生活空間に奇麗な空気と癒しをもたらす紀州備長炭のインテリア …
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
ふっくらもっちりおいしいお米 コシヒカリ1kgです
寄附金額 6,000円受付期間外 -
甘くてほろ苦い大人の味 ジュワッとジューシー、あまくてスッキ…
寄附金額 6,000円
-
シャキッとあまーい、不知火! 果実の凸が特徴の柑橘。 紀南の…
寄附金額 6,000円 -
紀州南高梅でうめしごと! 梅の本場、和歌山県(紀南地方)の温…
寄附金額 6,000円 -
お好きなタイミングで梅酒や梅ジュースをお作りいただけます 紀…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
素材の味をそのまま無添加ドライフルーツ 和歌山県産イチジク・…
寄附金額 6,000円
-
うめしごと! 青いダイヤと呼ばれるほど、美しい果実の古城梅!…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
果汁が豊かで、甘味と酸味が絶妙な清見オレンジ 和歌山県田辺市…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
龍神の朝採れしいたけを使用 菌床からすべて国産で、龍神のキレ…
寄附金額 6,000円 -
風味豊かな国産しその葉。 国産のしその葉です。 一枚一枚丁寧…
寄附金額 6,000円
田辺市の寄附金の使い道
-
0.指定なし
-
1.2つの世界遺産 ~世界文化遺産(熊野古道)・世界農業遺産(梅システム)関連事業~
世界文化遺産”熊野古道”の恒久的な保存や、世界農業遺産に認定された循環する自然環境を活かした農業システム”みなべ・たなべの梅システム”の保全などに活用させていただきます。
-
2.地球にやさしいふるさと ~環境保全事業~
田辺市が有する豊かな森林資源を活用した、地球温暖化防止や水源涵養などの多面的機能を生かす取組のほか、農・林・水産資源の有効活用による省資源化やリサイクルの推進など、地球と環境に優しい循環型社会づくりのための各種事業に活用させていただきます。
-
3-0.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[地域指定なし]
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。
(田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-1.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[田辺地域]
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。
(田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-2.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[龍神地域]
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。
(田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-3.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[中辺路地域]
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。
(田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-4.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[大塔地域]
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。
(田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-5.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[本宮地域]
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。
(田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
4.元気かい! ふるさとの父、母、友よ ~安心して、心豊かに暮らせるまちづくり事業~
少子高齢化が進行する現在、田辺市のまちづくりの基本理念である「一人ひとりが大切にされ、幸せを実感できるまちづくり」を進めるために高齢者福祉や次世代育成などに関する各種事業に活用させていただきます。
-
5-1.田辺にゆかりのある世界的偉人 ~南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業~[南方熊楠翁顕彰事業]
世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。
(南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
-
5-2.田辺にゆかりのある世界的偉人 ~南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業~[植芝盛平翁顕彰事業]
世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。
(南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
田辺市ってどんなところ?
平成17年に5つの市町村が合併し誕生した「田辺市」は近畿地方最大の面積を誇ります。
黒潮の恵みを受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など様々な自然あふれるまちです。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、
里山の恩恵を生かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」
の2つの世界遺産を有しています。
旅人を癒す温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 |
|---|---|
| 部署 | 田辺市ふるさと納税係 |
| 電話番号 | 0120-555-781 |
| FAX | 0739-22-5310 |
| 連絡先 | furusato@tanabecity.net |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 電話でのお問い合わせは平日午前9時00分~午後5時00分となっております。 |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












