紀州口熊野マラソン大会
プロ野球ウエスタンリーグ公式戦(上富田スポーツセンター)
和歌山県
上富田町
わかやまけん かみとんだちょう
上富田町のお礼の品一覧
-
みかん名産地和歌山有田で収穫された有田みかんは、たっぷりの甘…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
柑橘類の栽培が盛んな紀州和歌山で栽培されているレモンは爽やか…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
和歌山県有田地方の恵まれた自然の中で育てたレモン、もぎたての…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
【発送時期】2023年5月29日~6月10日頃を予定 ※収穫…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円 -
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円 -
【発送時期】入金確認後、30日程度で発送させていただきます …
寄附金額 5,000円 -
【発送時期】入金確認後、30日程度で発送させていただきます …
寄附金額 5,000円
-
【発送時期】入金確認後、30日程度で発送させていただきます …
寄附金額 5,000円 -
【発送時期】入金確認後、30日程度で発送させていただきます …
寄附金額 5,000円 -
★南高梅の木を使ったチップでのスモークチーズは世界初! ★【…
寄附金額 5,000円 -
★南高梅の木を使ったチップでのスモークチーズは世界初! ★【…
寄附金額 5,000円
-
紀州南高梅使用。和え物や料理のアクセントに! はちみつを加え…
寄附金額 5,000円 -
紀州南高梅使用。 昔ながらの塩のみ使用した梅肉です。 梅と…
寄附金額 5,000円 -
紀州産南高梅を使用し、梅肉にかつおぶしをまぜ、風味をいかしつ…
寄附金額 5,000円 -
くらだし梅肉(塩分約21%) 紀州南高梅使用。 紀州梅本来の…
寄附金額 5,000円
-
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円 -
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円 -
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円 -
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円
-
和歌山県産の果物をしっとりやわらか食感のドライフルーツに仕上…
寄附金額 5,000円 -
上富田町のマスコットキャラの「ひょうたん」・上富田町の花であ…
寄附金額 5,000円 -
★【梅の実がなる収穫される→来年の収穫のために伐採される→棄…
寄附金額 5,000円 -
★【梅の実がなる収穫される→来年の収穫のために伐採される→棄…
寄附金額 5,000円
上富田町の寄附金の使い道
-
文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業
-
子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業
小中学校での図書の整備
児童・地域住民と共に花いっぱいまちづくり
総合型地域スポーツクラブ 非営利活動法人くちくまのクラブSEACA
防犯パトロール活動:地域有志の参加による(町のほっとステーション:JR朝来駅)
-
自然環境の保全に資する事業
資源ゴミの分別作業
環境・景観保全
国土保全・治水
啓発
-
その他目的達成のために町長が必要と認める事業
富田川友遊フェスティバル(彦五郎公園)
紀州くちくまの熱中小学校
上富田町ってどんなところ?
「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。
役所・関連情報
| 所在地 | 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 電話:050-3151-9975 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 【重要】 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ ※お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 ※GW、お盆、年末年始などの大型連休中は、お届けまでお時間をいただく場合があります。 |
|---|---|
| 部署 | 上富田町役場 振興課 企画・商工観光班 |
| 電話番号 | 050-3151-9975 |
| FAX | - |
| 連絡先 | - |
| 公式サイト | https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=2&site_domain=donor |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










