鳥取県
三朝町
とっとりけん みささちょう
三朝町のお礼の品一覧
-
鳥取県三朝町(みささちょう)神倉(かんのくら)で古くから守り…
寄附金額 3,000円 -
三朝温泉街に2023年にOPENした自家製ヨーグルト専門店「…
寄附金額 4,000円 -
三朝町産の猪 出汁取り用骨 1頭分 約2~3kg 普段は県…
寄附金額 5,000円 -
三朝ヨーグルトの手土産人気No.1でもある自家製ヨーグルトを…
寄附金額 5,000円
-
【数量限定】 三朝温泉のマスコットキャラクターミササラドンを…
寄附金額 5,000円 -
地下に湧き出る温泉の熱を利用した熱気浴室に30~40分間入り…
寄附金額 6,000円 -
鳥取和牛は、和牛のオリンピックで初代チャンピオンになった『気…
寄附金額 7,000円 -
美しい霜降りと豊かな風味が特徴で、一口食べれば、しっとりとし…
寄附金額 7,000円
-
鳥取和牛は、良質な肉質となじみの良い脂身が特徴で、上質なマー…
寄附金額 7,000円 -
鳥取和牛のミスジを焼肉でお届け。ミスジは1頭の牛からわずか3…
寄附金額 7,000円 -
ザブトンは肩ロースの中でも、首に近い背中側にあります。 部位…
寄附金額 7,000円 -
鳥取和牛の小間切れです。 鳥取和牛は、2017年に開かれた「…
寄附金額 7,000円
-
鳥取和牛をたっぷり使用したビーフシチューです。 お肉がトロト…
寄附金額 8,000円 -
【数量限定】【1-2人前】 猪肉ひとすじ60年!鳥取の老舗・…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
三朝温泉街に2023年にOPENしたばかりの自家製ヨーグルト…
寄附金額 8,000円 -
「オリーブオイル×スパイス×出汁×鶏肉×野菜の絶妙な融合」 …
寄附金額 8,000円
-
三朝町でしか栽培されていない地大豆「三朝神倉」の素材の味を活…
寄附金額 8,000円 -
鳥取和牛のカルビ焼肉切り落としです。少し歯応えのあるバラ肉で…
寄附金額 9,000円 -
【数量限定】【1-2人前】 猪肉ひとすじ60年!鳥取の老舗・…
寄附金額 9,000円 -
温泉の地熱で育てた国産菌種のキクラゲ 「三朝喜(き)くらげ…
寄附金額 9,000円
-
三朝温泉街に2023年にOPENしたばかりの自家製ヨーグルト…
寄附金額 9,000円 -
三朝温泉街に2023年にOPENしたばかりの自家製ヨーグルト…
寄附金額 9,000円 -
【数量限定】【1-2人前】 猪肉ひとすじ60年!鳥取の老舗・…
寄附金額 10,000円 -
鳥取和牛A4~A5の選び抜かれたすき焼き用のお肉です。 上質…
寄附金額 10,000円
三朝町の寄附金の使い道
-
1.三朝温泉及び町の振興に関する事業
-
2.次代を担う子どもが育つ教育に関する事業
三朝町ってどんなところ?
三朝町は、鳥取県のほぼ中央に位置し、町総面積の約90%を山林が占める自然環境に恵まれた湯と山の町です。
町の主な産業は、「観光」と「農林業」です。観光業では、世界屈指のラジウム含有量を誇る「三朝温泉」や国宝投入堂を有する「三徳山」などの観光資源を有し、農林業においては、「三朝米」や「神倉大豆」など、本町の自然環境をいかした農産物に注目が集まっています。
「三徳山と三朝温泉」は平成27年に日本遺産に認定されました。
三徳山と三朝温泉は古くからつながりがあります。日本一危険な国宝観賞とされる三徳山投入堂は三徳山の中腹である標高520mの断崖の洞窟内に建ち、断崖絶壁での参拝により六根(目、耳、鼻、舌、身、意)を清めます。また、世界屈指のラドン泉で微量の放射線を受けることで、身体が活性化され新陳代謝を促進する効果がある三朝温泉は、湯治で六感(観、聴、香、味、触、心)を癒します。この「六根清浄・六感治癒」の貴重な世界観が評価され、2015年に文化庁により日本遺産に認定されました。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒682-0195 鳥取県東伯郡三朝町大瀬999-2 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【重要】 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【三朝町:お礼の品、ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先】 JTBふるぽ(ふるさと納税) コールセンター 050-3090-0037 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) ※曜日によりつながりにくい場合がございます、下記フォームよりお問い合わせください。 よくあるご質問・お問い合わせフォーム: https://faq.furu-po.com/ |
|---|---|
| 部署 | 鳥取県 三朝町役場 観光交流課 |
| 電話番号 | 0858-43-3514 |
| FAX | 0858-43-0647 |
| 連絡先 | kankou@town.misasa.tottori.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














