1.こども園・小学校・中学校の給食費無料化
2.園小中を通じた英語学習の充実
3.ニュージーランドでのホームステイ
4.出産祝金による子育て支援
山口県
和木町
やまぐちけん わきちょう
和木町のお礼の品一覧
-
山口県防府市で水揚げされた「はも」を丁寧に骨切り加工して冷凍…
寄附金額 5,000円 -
山口県防府市で水揚げされた「はも」を丁寧に骨切り加工した後、…
寄附金額 6,000円 -
アウトドアシーンに適したとても味わい深い深煎りの「E-Isl…
寄附金額 10,000円 -
アウトドアシーンに適したとても味わい深い深煎りの「E-Isl…
寄附金額 10,000円
-
もぶりは和木町周辺で昔から親しまれてきた郷土料理です。 …
寄附金額 10,000円 -
山口県周防大島の北、約5キロ沖合にある「浮島」では、イワシ網…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
和木町内にあるゴルフ場施設で使用可能なゴルフ場利用券です。 …
寄附金額 10,000円 -
4等級以上の高評価を受け続けている黒毛和牛 やまぐち和牛燦 …
寄附金額 13,000円
-
アイスクリーム やまもも味(12個) やまももの木は「和木町…
寄附金額 14,000円 -
アイスクリーム かぼちゃ味(12個) 和木町の姉妹都市である…
寄附金額 14,000円 -
アイスクリーム やまもも味(6個)かぼちゃ味(6個) 「和木…
寄附金額 14,000円 -
和木町内にある蜂ヶ峯総合公園の遊具施設(ローラーすべり台・冒…
寄附金額 20,000円
-
和木町内にあるゴルフ場施設で使用可能なゴルフ場利用券です。 …
寄附金額 20,000円 -
和木町在住の陶芸家、宮本健吾氏(錦心窯)が創作されたものです…
寄附金額 20,000円 -
広島県と山口県の県境を流れる小瀬川で、うなぎ篭漁法で捕まえた…
寄附金額 25,000円 -
ふるさと和木町で暮らすご家族のご自宅に、郵便局社員等が毎月1…
寄附金額 25,000円
-
4等級以上の高評価を受け続けている黒毛和牛 やまぐち和牛燦 …
寄附金額 28,000円 -
4等級以上の高評価を受け続けている黒毛和牛 やまぐち和牛燦 …
寄附金額 30,000円 -
和木町内にあるゴルフ場施設で使用可能なゴルフ場利用券です。 …
寄附金額 30,000円 -
4等級以上の高評価を受け続けている黒毛和牛 やまぐち和牛燦 …
寄附金額 34,000円
-
和木町在住の陶芸家、宮本健吾氏(錦心窯)が創作されたものです…
寄附金額 34,000円 -
4等級以上の高評価を受け続けている黒毛和牛 やまぐち和牛燦 …
寄附金額 40,000円 -
4等級以上の高評価を受け続けている黒毛和牛 やまぐち和牛燦 …
寄附金額 46,000円 -
ふるさと和木町で暮らすご家族のご自宅に、郵便局社員等が毎月1…
寄附金額 50,000円
和木町の寄附金の使い道
-
町におまかせ
和木町ってどんなところ?
役所・関連情報
| 所在地 | 和木町企画総務課 TEL:0827-52-2136 FAX:0827-52-5313 Mail:furusato@town.waki.lg.jp |
|---|---|
| 部署 | 和木町企画総務課 |
| 電話番号 | 0827-52-2136 |
| FAX | 0827-52-5313 |
| 連絡先 | furusato@town.waki.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。






