・安心して子どもを産み育てることができる事業(子育て、学校教育)
・豊かな人間性が育まれる事業(生涯学習、文化スポーツ)
・思いやりとふれあいがあふれる事業(福祉)
徳島県
海陽町
とくしまけん かいようちょう
海陽町のお礼の品一覧
-
【24年連続 地鶏シェア全国第1位】(※徳島県阿波尾鶏ブラン…
寄附金額 5,000円 -
冬が旬のお野菜をお届け! 徳島県最南端の、太陽ときれいな水の…
寄附金額 5,000円 -
伊勢海老の香りがたまらない! 伊勢海老をはじめとした海陽町の…
寄附金額 5,000円 -
チョイっ♪とあげられる人気のペット用おやつシリーズ! 愛犬の…
寄附金額 5,000円
-
木目が美しい、うづくり仕上げ! 国産天然杉のコースター10枚…
寄附金額 5,000円 -
大人気の阿波尾鶏もも肉を使いやすい切り身のバラ凍結でお届けい…
寄附金額 6,000円 -
徳島の老舗お菓子屋が素材の味をおいしいままにお届けいたします…
寄附金額 6,000円 -
生産量日本一の地鶏「阿波尾鶏」を惜しみなく使用した特製の水炊…
寄附金額 6,000円
-
木目が美しい、うづくり仕上げ! 国産天然杉の鍋敷きです。 正…
寄附金額 6,000円 -
フィット感のあるシンプルな5本指靴下です。 シンプルなデザイ…
寄附金額 6,000円 -
徳島グルメフェス フライドチキン部門第2位! 【徳島グルメフ…
寄附金額 7,000円 -
生産量日本一の地鶏「阿波尾鶏」を使用した特製手羽元です! 生…
寄附金額 7,000円
-
徳島の老舗お菓子屋が素材の味をおいしいままにお届けいたします…
寄附金額 7,000円 -
栄養価コンテスト最優秀賞受賞! 【栄養価コンテスト~夏のなす…
寄附金額 7,000円 -
栄養価コンテスト最優秀賞受賞 平岡農園 【栄養価コンテスト~…
寄附金額 7,000円 -
ほかでは味わえないユニークな味をお楽しみください! 夏におす…
寄附金額 7,000円
-
徳島の老舗お菓子屋が素材の味をおいしいままにお届けいたします…
寄附金額 7,000円 -
世界各国の本格的な料理をご自宅で!「旅する阿波尾鶏」シリーズ…
寄附金額 7,000円 -
サラダの具材やお酒のおつまみに 生産量日本一の地鶏「阿波尾鶏…
寄附金額 7,000円 -
パンの具材やお酒のおつまみに 生産量日本一の地鶏「阿波尾鶏」…
寄附金額 7,000円
-
チョイっ♪とあげられる人気のペット用おやつシリーズ! ボリュ…
寄附金額 7,000円 -
チョイっ♪とあげられる人気のペット用おやつシリーズ! ひと口…
寄附金額 7,000円 -
チョイっ♪とあげられる人気のペット用おやつシリーズ! 牛タン…
寄附金額 7,000円 -
チョイっ♪とあげられる人気のペット用おやつシリーズ! 北海道…
寄附金額 7,000円
海陽町の寄附金の使い道
-
はぐくむまちづくり事業
-
にぎわうまちづくり事業
・交流によりにぎわいが生まれる事業(観光、歴史)
・まちに活力が生まれる事業(産業、雇用)
・豊かな自然を次代につなげる事業(自然環境)
-
すみよいまちづくり事業
・安心・安全に暮らすことができる事業(防災、防犯)
・快適な生活空間をつくる事業(生活基盤、交通)
・住民とともに未来をつくる事業(協働、人権、行政経営)
-
指定なし(町長におまかせ)
海陽町長が必要と認める事業に充てさせていただきます。
海陽町ってどんなところ?
海陽町(かいようちょう)は徳島県の最南端、高知県との境に位置しています。
1,000mにおよぶ緑豊かな山々がそびえ、まちの中央を平成の名水100選・究極の清流「海部川」が流れています。上流には日本の滝100選の「轟の滝」があり、河口付近は日本有数のサーフポイントとして有名です。
青く美しい海岸は室戸阿南海岸国定公園に指定され、シーカヤックやダイビング、SUPなどのマリンアクティビティを楽しむことができます。
2021年、線路と道路双方を走る世界初の乗りもの「DMV(デュアル・モード・ビークル)」が運行開始し、新たな観光資源として注目されています。
[世界初]を体感しに、ぜひ海陽町へお越しください。
役所・関連情報
| 所在地 | 徳島県海部郡海陽町大里字上中須128番地 |
|---|---|
| 部署 | 海陽町行革政策課 |
| 電話番号 | 0884-73-4156 |
| FAX | 0884-73-3097 |
| 連絡先 | furusato-tax@kaiyo-town.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













