福岡県
宇美町
ふくおかけん うみまち
宇美町のお礼の品一覧
-
お湯を沸かして2、3分で完成の簡単調理 ポスト投函でお届けし…
寄附金額 2,000円 -
とろける食感をお楽しみください。 ポスト投函でお届けします。…
寄附金額 3,000円 -
とろける食感をお楽しみください。 ポスト投函でお届けします。…
寄附金額 3,000円 -
お湯を沸かして2、3分で完成の簡単調理。 忙しい方、少人数様…
寄附金額 3,000円
-
手軽に本格派!極上焦がしデミグラスソース!温めるだけで家族み…
寄附金額 4,000円 -
九州の美味しい「味噌を味わうお味噌汁」 ~人気の4種を一度に…
寄附金額 4,000円 -
お湯を沸かして2、3分で完成の簡単調理。 人気の「かた麺」の…
寄附金額 4,000円 -
独自調合の醤油ベースの特製たれにじっくり漬け込み! 国産牛の…
寄附金額 4,500円只今品切れ中
-
独自調合の醤油ベースの特製たれにじっくり漬け込み! 国産牛の…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
独自製法の茶葉蒸しでふっくら!家族もびっくり特大サイズ。 独…
寄附金額 5,000円 -
とろける食感をお楽しみください。 ポスト投函でお届けします。…
寄附金額 5,000円 -
お湯を沸かして2、3分で完成の簡単調理。 人気の「かた麺」の…
寄附金額 5,000円
-
二度仕込みの贅沢。香り、旨み、余韻が違う 通常の醤油は、大豆…
寄附金額 5,000円 -
寒い日も耳元あったか。 寒さで耳が痛くならないようにスリムで…
寄附金額 5,000円 -
新鮮モツのため下ごしらえ不要。作り方の説明付で安心 もつ鍋は…
寄附金額 6,000円 -
手軽に本格派!極上焦がしデミグラスソース!温めるだけで家族み…
寄附金額 6,000円
-
「博多あごおとし」でお馴染みの博多まるきた水産製造 原卵は「…
寄附金額 6,000円 -
有明海産の香り豊かに素材の味。とろける食感 県南部の有明海で…
寄附金額 6,000円 -
「博多あごおとし」でお馴染みの博多まるきた水産製造 原卵は「…
寄附金額 6,000円 -
「無着色」「形の整った特選切子」「小分け」明太子 西北の杜で…
寄附金額 6,000円
-
有明海産の香り豊かに素材の味。とろける食感 県南部の有明海で…
寄附金額 6,000円 -
九州の美味しい「味噌を味わうお味噌汁」 ~食欲を刺激する、ま…
寄附金額 6,000円 -
九州の美味しい「味噌を味わうお味噌汁」 ~ほっと一息、優しい…
寄附金額 6,000円 -
とろける食感をお楽しみください。 ポスト投函でお届けします。…
寄附金額 6,000円
宇美町の寄附金の使い道
-
子育て・教育環境整備事業
-
健康増進・福祉の充実事業
-
自然環境の利活用・都市基盤の整備事業
-
防災・防犯・交通安全事業
-
地域活性化・まちの魅力をうみだす事業
-
その他町長が指定する事業
宇美町ってどんなところ?
宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。
また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。
そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと宇美町応援寄附金について
感謝の気持ちを込めて、返礼品をご用意しました。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※返礼品の送付は、宇美町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
役所・関連情報
| 所在地 | 福岡県宇美町ふるさと納税サポートセンター |
|---|---|
| 部署 | (業務委託先 結デザイン有限会社) |
| 電話番号 | 050-3641-0852 |
| FAX | - |
| 連絡先 | umi@yuidesign.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 受付時間 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせにはお応え出来ません。 ■自治体情報 宇美町役場 企画財政課ふるさと応援係 〒811-2192 福岡県糟屋郡宇美町宇美5丁目1-1 |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。








