本市の基幹産業である農業をはじめ、林業・商工業・観光業などの地域資源を活かした産業の振興と、若者などの働く場の創出に活用します。
熊本県
山鹿市
くまもとけん やまがし
山鹿市のお礼の品一覧
-
馬刺屋さんが作ったドッグフード ジャーキー 【メリット】馬刺…
寄附金額 6,000円 -
馬刺屋さんが作ったドッグフード ツト 【ツト】新鮮な馬肉をス…
寄附金額 6,000円 -
馬刺屋さんが作ったドッグフード フワ 【フワ】馬肉を加熱し、…
寄附金額 6,000円 -
馬刺屋さんが作ったドッグフード ミンチ 【ミンチ】馬肉を加熱…
寄附金額 6,000円
-
甘みと酸味のバランスがちょうど良いみかんです! 熊本の豊かな…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
思い出の味をご家庭に。せんべい一筋の職人が焼き上げます。 同…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
九州産大麦を使用した熊本特産の麦味噌です。麦麹の持つ、コクと…
寄附金額 6,000円 -
甘みと酸味の絶妙バランス!熊本県産・温州みかん 熊本の太陽を…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
何が入っているかお楽しみ!旬のみかんが楽しめます! みかんの…
寄附金額 7,000円 -
地元で人気♪山鹿市のこば農園で育ったいちご「恋みのり」 ご賞…
寄附金額 7,000円 -
ご家庭用に最適な熊本県山鹿市産のこだわりの温州みかんをお届け…
寄附金額 7,000円 -
山鹿市のこば農園で育ったぶどうを贅沢に食べ比べてご堪能くださ…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
とろっとろで、まるで蜜のような甘さ! 特別手法で栽培された山…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
しっとりとした肉質と高い糖度が自慢! 紅はるかはしっとりとし…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
こだわりの焼き菓子詰め合わせセット♪贈り物にもおすすめ♪ 山…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
24時間!燻製職人が手間と時間をかけて桜で燻しました! お酒…
寄附金額 7,000円
-
此処にしかない無添加の調味料、ぬか醤。 ぬか醤(塩と米糠の無…
寄附金額 7,000円 -
米麹と麦麹の調和のとれた合わせ味噌です。 米麹のさわやかな香…
寄附金額 7,000円 -
米麹の上品な味わいのお味噌に仕上がりました 淡色で米麹の持つ…
寄附金額 7,000円 -
ピリ辛がくせになる熊本あかのみそだれ♪ 熊本県山鹿市から、1…
寄附金額 7,000円
-
こだわりの麹から作られた、あわせみそと麦みそのセットです 【…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
麦麹と米糀を贅沢に使った、大人気の甘口あわせ味噌です! 【特…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
卑弥呼醤院の味を1度で楽しめるセットです 【天然かつおだしつ…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
山鹿温泉のオリジナルグッズ4点セットをご用意しました。 ■熊…
寄附金額 7,000円
山鹿市の寄附金の使い道
-
①地域資源を活用した産業の振興と雇用の創出
-
②住みやすく子育てしやすい環境の充実
子育て世代にとって住みやすく、子育てしやすいまちづくりのため、学校教育の充実や子育て支援に活用します。
-
③健やかで安心して暮らせる地域の実現
市民が住み慣れた地域の中で安心して暮らせるように福祉の充実に活用します。また健やかで健康的に過ごせるよう、健康増進やスポーツ推進に活用します。
-
④市長におまかせ
使途の指定がない場合は、市長におまかせとして活用します。
山鹿市ってどんなところ?
熊本県の北部に位置する山鹿市は、平成17年1月、山鹿市・鹿北町・菊鹿町・鹿本町・鹿央町が合併して誕生しました。
気候も一年を通して温暖で北部は山林が広がり、南部には東から西へと流れる菊池川流域を主要とする田園が連なっています。
自然が豊富な山鹿市では甘いスイカやイチゴ、栗、筍などが栽培されています。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、豊富な湧出量を誇り、肌触りがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、全国一の数を誇る装飾古墳群や古代の山城跡である鞠智城のほか、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的遺産があります。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒861-0592 熊本県山鹿市山鹿987番地3 |
|---|---|
| 部署 | 山鹿市ふるさと納税サポート室 |
| 電話番号 | 050-8888-7822 |
| FAX | 050-6875-0596 |
| 連絡先 | yamaga@steamship.co.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | ※ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先は、下記へお願いします(その他のお問い合わせは、山鹿市ふるさと納税サポート室まで)。 熊本県 山鹿市役所 〒861-0592 熊本県山鹿市山鹿987番地3 TEL:0968-41-5698 FAX:0968-43-8795 ※受付時間:平日9:00~17:30(土日祝、12月28日-1月5日を除く) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。








