子育てしやすいまちづくりのために、子育て世帯への支援や学校教育の充実のための事業に活用します。
熊本県
長洲町
くまもとけん ながすまち
長洲町のお礼の品一覧
-
商品情報:手回し自家焙煎珈琲 ドリップパック詰め合わせ 名称…
寄附金額 2,500円 -
みかんの名産地、熊本県からお届け! みかんの名産地、熊本県か…
寄附金額 4,500円 -
名称:みかん 産地:熊本県産 内容量:約2.5kg(約2.5…
寄附金額 5,000円 -
商品情報:手回し自家焙煎珈琲 ドリップパック詰め合わせ 名称…
寄附金額 5,000円
-
ふるさとの親や家のことが気になるけど忙しくてなかなか帰れない…
寄附金額 5,000円 -
名称:みかん 産地:熊本県産 内容量:みかん約2.5kg(2…
寄附金額 5,500円只今品切れ中 -
名称:おでんセット 内容量:1セット 保存方法:※開封後はお…
寄附金額 5,500円 -
商品情報:手回し自家焙煎珈琲 季節の珈琲 名称:コーヒー豆 …
寄附金額 5,500円
-
炊き上がりのご飯で食べる幸せ! 名称:熊本・有明海産 海苔…
寄附金額 6,000円 -
名称:おでんセット 内容量:2セット 保存方法:※開封後はお…
寄附金額 6,500円 -
名称:不知火 産地:熊本県産(長洲町産含む) 内容量:約2.…
寄附金額 7,000円 -
香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷! 名称:訳…
寄附金額 7,000円
-
名称:こだわり親父の丸天・ゴボウ天セット 内容量:2種×1セ…
寄附金額 7,000円 -
名称:みかん 産地:熊本県産 内容量:約5kg(約2.5kg…
寄附金額 7,500円 -
名称:おでんセット 内容量:3セット 保存方法:※開封後はお…
寄附金額 7,500円 -
名称:こだわり親父のちぎっ天 1セット内容 ・ニラにんにく …
寄附金額 7,500円
-
名称:日替わり天 内容量:4種(16枚入り)×1セット 計1…
寄附金額 7,500円 -
商品情報:赤身馬刺し【熊本肥育】 名称:生食用 冷凍馬刺し …
寄附金額 8,000円 -
商品情報:夢の恵 名称:みかん 産地:熊本県(長洲町産含む)…
寄附金額 8,000円 -
弾ける果肉 名称:デコポン(不知火) 産地:熊本県(長洲町産…
寄附金額 8,000円只今品切れ中
-
甘さとジューシーの極み 甘さとジューシーの極み 名称:温州…
寄附金額 8,000円 -
名称:贅沢チーズ蒲鉾 内容量:[1セット]3個入り 計3個 …
寄附金額 8,000円 -
デコポンと同品種 名称:不知火(デコポン同品種) 産地:熊本…
寄附金額 8,500円 -
みかんの名産地、熊本県からお届け! みかんの名産地、熊本県か…
寄附金額 9,000円
長洲町の寄附金の使い道
-
子育て支援・教育の充実のための事業
-
健康づくり・福祉の充実のための事業
元気な高齢者・元気に活動する高齢者が多い長洲町では、町内各所にある介護予防拠点施設での地域活動が活発です。健康づくりのための事業、フレイル対策事業などに活用いたします。
-
魅力的なまちづくりのための事業
長洲町の資源や魅力を生かすため、名産地でもある「金魚」の養魚振興のための取組みや、近年取組みを継続している「木育推進事業」などに活用いたします。
-
町長におまかせ
使い道の指定がない場合、町長が必要と認める事業に対して活用いたします。
長洲町ってどんなところ?
長洲町は熊本県の北西部に位置しており、古くは有明海に突き出した細長い洲で、漁業者の目標地あるいは前進基地として栄えてきました。
有明海の恵みを受け、アサリ、海苔の養殖などをはじめ恵まれた気候や自然を活かした米、麦、大豆、梨等の生産が盛んです。
また、造船やサッシ工場など多くの企業も進出し、豊かな自然と工業地帯が共存する町として発展しています。
加えて長洲町といえば、日本有数の金魚の産地としても有名です。
年間を通して「金魚」に関連するイベントを開催しています。町内一の遊び場『金魚と鯉の郷広場』では、休日にはたくさんの家族連れが来訪し、子どもたちの声で賑わっています。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒869-0198 熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766番地 |
|---|---|
| 部署 | 長洲町役場 まちづくり課 |
| 電話番号 | 0968-78-3239 |
| FAX | 0968-78-1092 |
| 連絡先 | furusato@town.nagasu.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












