あらゆる人が自分らしく暮らせるまちづくり
熊本県
菊陽町
くまもとけん きくようまち
菊陽町のお礼の品一覧
-
キズパッドを端によせる事で、通常の絆創膏より簡単に指に巻きや…
寄附金額 3,000円 -
口呼吸、ストップ!貼るだけで、朝ののどスッキリ! 【日本製】…
寄附金額 3,000円 -
他の味噌とは一味違った独特の風味 創業の老舗「山内本店」より…
寄附金額 3,500円受付期間外 -
他の味噌とは一味違った独特の風味 創業の老舗「山内本店」より…
寄附金額 4,500円受付期間外
-
味噌 みそ 発酵 食品 国産 味噌 合わせ味噌 大豆 調理 …
寄附金額 5,000円 -
「現代の名工」永田富浩が丹精込めて造り上げたこだわりの逸品で…
寄附金額 5,000円 -
「現代の名工」永田富浩が丹精込めて造り上げたこだわりの逸品で…
寄附金額 5,000円 -
専用醤油として以外にも、一般的なお醤油としてご利用いただけま…
寄附金額 5,000円
-
「現代の名工」永田富浩が丹精込めて造り上げたこだわりの逸品で…
寄附金額 5,000円 -
キズパッドを端によせる事で通常の絆創膏より簡単に指に巻きやす…
寄附金額 5,000円 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 老舗「山内本店」が自信を持って…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 老舗「山内本店」が自信を持って…
寄附金額 5,500円受付期間外
-
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 老舗「山内本店」が自信を持って…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 老舗「山内本店」が自信を持って…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 老舗「山内本店」が自信を持って…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 老舗「山内本店」が自信を持って…
寄附金額 5,500円受付期間外
-
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 当店の甘酒は、熊本県産の米と米…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 「いちご甘酒」は、熊本県産の米…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 熊本県産の米と、鮮やかな色が美…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
麹が生み出す、体に嬉しい甘酒 熊本の豊かな大地で育ったさつま…
寄附金額 5,500円受付期間外
-
他の味噌とは一味違った独特の風味 創業の老舗「山内本店」より…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
「現代の名工」永田富浩が丹精込めて造り上げたこだわりの逸品で…
寄附金額 6,000円 -
「現代の名工」永田富浩が丹精込めて造り上げたこだわりの逸品で…
寄附金額 6,000円 -
専用醤油として以外にも、一般的なお醤油としてご利用いただけま…
寄附金額 6,000円
菊陽町の寄附金の使い道
-
あらゆる人が自分らしく暮らせるまちづくり
-
いまを守り未来につなぐまちづくり
いまを守り未来につなぐまちづくり
-
それぞれの暮らしを守り抜くまちづくり
それぞれの暮らしを守り抜くまちづくり
-
多様な学びがあふれるまちづくり
多様な学びがあふれるまちづくり
-
誰もが誇り活気に満ちたまちづくり
誰もが誇り活気に満ちたまちづくり
-
喜びや楽しみが新たにつながるまちづくり
喜びや楽しみが新たにつながるまちづくり
-
さまざまな可能性が花ひらくまちづくり
さまざまな可能性が花ひらくまちづくり
-
さらに町民志向のまちづくり
さらに町民志向のまちづくり
-
町に一任
町に一任
菊陽町ってどんなところ?
ご寄附いただいた方へ菊陽町の特産品をお送りしております。
当町自慢の返礼品をお気に召していただけますと幸いです。
※返礼品のお届け時期は各ページに記載しております。
※ご注意ください※
・制度変更により、菊陽町在住の方の寄附に関しては返礼品の発送は致しません。
・必ず氏名・住所が住民票と一致するかご確認ください。
・寄附金受領証明書等は、注文者住所へ返礼品とは別に、郵送となります。
(返礼品のお届け先住所へは郵送されませんので、ご注意ください。)
・返礼品のお届け先が注文者住所と異なる場合は、「送付先」へ入力をお願いいたします。
・電話番号は、日中に連絡が取れる番号をご登録ください。返礼品やご寄附について、ご連絡させていただく場合がございます。
・ご登録メールアドレスが受信可能なアドレスかご確認ください。
役所・関連情報
| 所在地 | 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地 |
|---|---|
| 部署 | 菊陽町ふるさと納税サポート室 |
| 電話番号 | 050-8894-2195 |
| FAX | 050-6875-0596 |
| 連絡先 | kikuyo@steamship.co.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 受付時間 平日9:00~17:00(土日祝除く) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







