環境にやさしいまちづくり
「環境モデル都市」(H25年度選定)、「SDGs未来都市」(H30年度選定)として、地熱とバイオマスを活かした農林業タウン構想の実現のために活用します。
熊本県
小国町
くまもとけん おぐにまち
小国町のお礼の品一覧
-
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円
-
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)200g 【注意事…
寄附金額 8,000円 -
創業30数年!小国郷の老舗店直送の小国ジャージー牛乳ジェラー…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
-
創業30数年!小国郷の老舗店直送の小国ジャージー牛乳ジェラー…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円
-
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)300g 【注意事…
寄附金額 10,000円
-
全国酒類コンクール 第一位特賞受賞!低温熟成から生まれる芳醇…
寄附金額 10,000円 -
定番から希少部位まで揃う馬刺し3種食べ比べ あっさりとした味…
寄附金額 11,000円 -
季節の一本をお届け!酒本来の味が楽しめる搾りたて「無濾過生原…
寄附金額 11,000円 -
【阿蘇・熊本地域16市町村共通返礼品】阿蘇・熊本が世界に誇る…
寄附金額 11,000円
-
水の国 熊本 阿蘇のメイスイ 天然水 ミネラルウォーター 2…
寄附金額 11,000円 -
薄いけれど温もり抜群! ●商品詳細 木のぬくもりを感じる、木…
寄附金額 11,000円 -
いつものお部屋が「阿蘇小国の森」に早変わり! ●小国杉エッセ…
寄附金額 11,000円 -
熟成×低温調理を施した新感覚の馬肉(赤身)500g 【注意事…
寄附金額 12,000円
小国町の寄附金の使い道
-
環境
-
子育て
子どもがすくすく育つまちづくり
中学生までの医療費助成や放課後の学童保育の運営など、未来をつくる子どもたちがすこやかに、たくましく育つよう、子育てや教育のために役立てます。
-
文化
多様な文化の花が開くまちづくり
北里柴三郎記念館、坂本善三美術館の運営をはじめ、田舎の暮らし文化を学ぶ「おぐに自然学校」による循環型環境教育の普及など、広く文化の振興のために活用します。
-
産業
地域産業が元気になるまちづくり
小国町特産の小国杉や、野菜本来の味を楽しむことができる農作物、小国町の風土に根ざした観光業など、産業の持続可能な発展のために活用します。
-
杖立温泉
小国町には多くの温泉観光地が存在しており杖立温泉もその一つで、古くから湯治場として有名です。
山間の旅館街と立ち上る蒸気で幻想的な風景を楽しむことが出来ます。
そんな杖立温泉の景観を守り、観光地としての振興やイベント、災害からの復興にお寄せいただいた寄附を活用させていただきます。
-
スポーツ
スポーツの夢をかなえるまちづくり
九州大会、全国大会などの高い目標にむかって頑張っている児童生徒の夢をかなえるための大会参加経費及び、中学校部活動の社会体育移行後の運営費(指導者謝礼他)など、スポーツ振興のために活用します。
-
小国町へ一任する
広く小国町のために活用させていただきます。
小国町ってどんなところ?
熊本県阿蘇郡小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。
東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。
自然は九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯(平均気温13℃)であり、
雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿で森林の成育に適しています。
役所・関連情報
| 所在地 | 熊本県小国町役場 |
|---|---|
| 部署 | 情報政策課 まちづくり係 |
| 電話番号 | 0967-46-2118 |
| FAX | - |
| 連絡先 | furusato@town.kumamoto-oguni.lg.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | ★年末年始のお問い合わせ・窓口対応について 小国町役場(TEL:0967-46-2118 ※AM9時~PM5時/土日祝を除く) 年末年始の閉庁期間:令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日) ※閉庁期間のお問合せにつきましては、令和8年1月5日以降、順次対応いたします。何卒ご承知おきください。 |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















