【事業例 】
・農業後継者支援
・定住促進
熊本県
あさぎり町
くまもとけん あさぎりちょう
あさぎり町のお礼の品一覧
-
やわらかく苦みやクセが少ないまろやかな風味のブーケレタス 熊…
寄附金額 5,000円 -
かめ壺で5年貯蔵熟成した口当たり滑らかな球磨焼酎「宮の誉」 …
寄附金額 6,000円 -
かめ壺で5年貯蔵熟成した口当たり滑らかな球磨焼酎「宮の誉」 …
寄附金額 6,000円 -
熊本県産芋焼酎。香りまろやかで、すっきりとした口当たり 厳選…
寄附金額 6,000円
-
懐かしい田舎の味 熊本県あさぎり町にある「田舎ん万十」が作る…
寄附金額 6,000円 -
懐かしい田舎の味 熊本県あさぎり町にある「田舎ん万十」が作る…
寄附金額 6,000円 -
懐かしい田舎の味 熊本県あさぎり町にある「田舎ん万十」が作る…
寄附金額 6,000円 -
お肉の柔らかいところが特徴で、冷めても柔らかいのでお弁当にも…
寄附金額 7,000円
-
熊本に店舗がある、唐揚げ専門店「くまから本舗」監修の醤油味の…
寄附金額 7,000円 -
豚バラの軟骨をとろとろになるまで加熱し、甘辛いタレで仕上げま…
寄附金額 7,000円 -
スープが染みわたっているのでご家庭で煮込む時間も短縮できます…
寄附金額 7,000円 -
素材にこだわった体にやさしいチーズ万十 熊本県あさぎり町にあ…
寄附金額 7,000円
-
本格的な麻婆豆腐をフライパンで簡単に作れて楽しめる返礼品です…
寄附金額 7,000円 -
牛肉を薄く成型した冷凍食肉です!お好きな味付けで楽しめます!…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
レンジで簡単調理で本格的なソースハンバーグ! レンジで簡単調…
寄附金額 8,000円 -
柔らかくなるまで煮込んだ牛すじ煮込みと、牛バラ肉を使用した牛…
寄附金額 8,000円
-
フライパンで簡単に調理するだけで酢鶏を楽しめる返礼品です。 …
寄附金額 8,000円 -
牛肩ロースを、厚切りにして、特製塩ダレに漬込みした返礼品です…
寄附金額 8,000円 -
大ぶりの牛大腸にこだわり抜いた濃厚な味噌ダレ絡むホルモン。 …
寄附金額 8,000円 -
美容・健康・便秘に効果的な「粉末きくらげ」 【からだの悩み解…
寄附金額 8,000円
-
糖度12度!濃厚なのに飲みやすい無調整豆乳! あさぎり町産大…
寄附金額 8,000円 -
新鮮な生乳を使用した、とろ~り濃厚な「のむヨーグルト」 熊本…
寄附金額 8,000円 -
新鮮な生乳を使用した、とろ~り濃厚な「のむヨーグルト」 熊本…
寄附金額 8,000円 -
新鮮な生乳を使用した、とろ~り濃厚な「のむヨーグルト」 熊本…
寄附金額 8,000円
あさぎり町の寄附金の使い道
-
若者が残れる元気な産業が息づくまちづくり
-
健康づくりの輪が広がり、人がいきいきと輝くまちづくり
【事業例】
・若い年代からの生活習慣病予防対策
・年代に応じた健康運動の普及
・体育・文化活動振興支援
-
助け合いに満ち、安全・安心・快適が広がるまちづくり
【事業例】
・災害に強いまちづくり
・環境整備・美化対策
-
親子の笑顔が溢れ、子どもが明るい未来に羽ばたくまちづくり
【事業例】
・中学3年生までの子どもの医療費助成
・特色ある学校づくり
-
地域のオンリーワンが輝き、人がふれあうまちづくり
【事業例】
・個性ある地域づくり
あさぎり町ってどんなところ?
あさぎり町は、熊本県の南部、球磨盆地の中央に位置し、朝の幻想的な霧が美しいことに由来してこの名がつきました。
盆地の特徴である昼夜の寒暖差が激しく、また、良質な水に恵まれ、おいしい米や農産物がとれます。その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。昔ながらの製法や、独創的なものまで多種多様なものをご用意しております。畜産業も盛んで、ここで育まれたお肉も自信をもっておすすめします。
また、日本で唯一「幸福」の名がつく現役の駅「おかどめ幸福駅」や、日本七薬師の一つである「谷水薬師」、日本三大急流の一つである球磨川を見下ろす丘陵地にある「熊本クラウンゴルフ倶楽部」など、観光地としての魅力も満載。
自然の恵みと伝統文化が調和する町、あさぎり町を応援していただけますと幸いです。
役所・関連情報
| 所在地 | 【申込受付に関する問合せ先】 あさぎり町役場 企画政策課 TEL:0966-45-7211 メール:kifu@asagiri.kumamoto.jp 【特産品の配送等に関する問合せ先】 (株)あさぎり商社 TEL:0966-47-0590 URL:http://www.asagiri-bussankan.com/ |
|---|---|
| 部署 | (株)あさぎり商社 |
| 電話番号 | 0966-47-0590 |
| FAX | - |
| 連絡先 | furusato-taxpayment@asagiri.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







