0歳児から高校3年生までの通院・入院にかかる医療費(健康保険適用分)の全額を助成するなどさいきの子どもたちを育てるさまざまな事業に活用させていただきます。
大分県
佐伯市
おおいたけん さいきし
佐伯市のお礼の品一覧
-
カット済み・無塩の鯖で味噌煮にも♪弁当にも使えて便利なサバフ…
寄附金額 10,000円 -
アジ、イワシ、サバなどの詰め合わせを簡易包装でお届け!小分け…
寄附金額 13,000円 -
カット済み・無塩の鯖で味噌煮にも♪弁当にも使えて便利なサバフ…
寄附金額 20,000円 -
カット済み・無塩の鯖で味噌煮にも♪弁当にも使えて便利なサバフ…
寄附金額 30,000円
-
カット済み・無塩の鯖で味噌煮にも♪弁当にも使えて便利なサバフ…
寄附金額 30,000円 -
国産 干物 魚 40尾以上(約5~7種) 規格外 簡易包装 …
寄附金額 39,000円 -
カット済み・無塩の鯖で味噌煮にも♪弁当にも使えて便利なサバフ…
寄附金額 60,000円 -
老舗ひもの屋の訳あり干物をたっぷり 1回40尾・枚以上(約5…
寄附金額 78,000円
-
完全国内生産※1のサプリメント(NMN含有加工食品)です。 …
寄附金額 120,000円 -
老舗ひもの屋の訳あり干物をたっぷり 1回40尾・枚以上(約5…
寄附金額 156,000円 -
完全国内生産※1のサプリメント(NMN含有加工食品)です。 …
寄附金額 340,000円 -
完全国内生産※1のサプリメント(NMN含有加工食品)です。 …
寄附金額 650,000円
-
完全国内生産※1のサプリメント(NMN含有加工食品)です。 …
寄附金額 1,220,000円
佐伯市の寄附金の使い道
-
さいきのこどもたちを育てるための事業
-
みんなが安心して暮らせるまちを創るための事業
介護予防や認知症予防の推進などみんなが安心して暮らせるまちをつくるためのさまざまな施策に活用させていただきます。
-
みんなが元気になり、地域の活力を生むための事業
地域の活性化を図り、地域資源の活用や地域課題の解消等に取り組むためのさまざまな事業に活用させていただきます。
-
地場産業を応援するための事業
企業の再建やキャリア教育講演会など地元で活躍する人材を育成するなど、地場産業をを応援するためのさまざまな事業に活用させていただきます。
-
豊かな自然と文化を守り育てるための事業
ユネスコエコパークに登録された祖母・傾・大崩山系をはじめとする佐伯の豊かな自然や文化を後世に伝えるためのさまざまな施策に活用させていただきます。
佐伯市ってどんなところ?
【大分県の南東部に位置し、人口66,851人(令和2年国勢調査確報値)、面積は903.14平方キロメートル、海岸線延長約270km、九州で一番広い面積のまちです】
佐伯市には豊かな自然が残っており、風光明媚のリアス海岸と雄大な原生林の茂る祖母・傾山系はいずれも国定公園の指定を受けています。一級河川の清流「番匠川」は、源流から河口まで全てが佐伯市を流れます。佐伯市のシンボルである城山は、市街地にあって、豊かな自然を残し、ムササビや鹿が生息しています。人々の生活の中に自然があり、海・山・川から多くの恵みを受け、美しい四季のうつろいを感じるまちです。さらに「佐伯の殿様、浦でもつ」と昔から言われるほど、豊かな魚介類を中心に、海の幸・山の幸にも恵まれています。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒876-8585 大分県佐伯市中村南町1-1 |
|---|---|
| 部署 | <佐伯市ふるさと納税担当> |
| 電話番号 | 0570-000496(平日 9:00~17:00) |
| FAX | - |
| 連絡先 | saiki@lrinc.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 【お届け日の目安】 ※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) 【受領証明書など書類返送先】 〒870-0033 大分県大分市千代町1-3-22 松本ビル1階 佐伯市ふるさと納税サポートセンター 電話番号:097-507-3017 メール:saiki@furusato95.jp (平日9:00~17:15(土・日・祝日除く)) |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。
















