安心して食べられる安全な農水産物等を安定的に生産・供給できるまち、付加価値の高い産業としての農林水産業が発展するまちを目指すための事業に使われます。
鹿児島県
指宿市
かごしまけん いぶすきし
指宿市のお礼の品一覧
-
いただいたご寄附は、指宿市の発展のために活用させていただきま…
寄附金額 1,000円 -
いただいたご寄附は、指宿市の発展のために活用させていただきま…
寄附金額 3,000円 -
唐辛子のピリッとした辛みとごま油の豊かな風味がクセになる! …
寄附金額 5,000円 -
ピリっとした辛みがクセになる! 【本返礼品はゆうパケットにて…
寄附金額 5,000円
-
ピリッと辛い!食欲そそる うま味仕上げ! 【本返礼品はゆうパ…
寄附金額 5,000円 -
干し大根独特のパリパリとした食感と旨味にごはんが進む! 【本…
寄附金額 5,000円 -
高菜の味と唐辛子とごま油の風味が食欲をそそる♪ 【本返礼品は…
寄附金額 5,000円 -
素材の良さを生かした、自然の恵みを感じられるつぼ漬 【本返礼…
寄附金額 5,000円
-
いただいたご寄附は、指宿市の発展のために活用させていただきま…
寄附金額 5,000円 -
鹿児島県指宿産オクラのネバネバ成分を配合した敏感肌用シートマ…
寄附金額 5,000円 -
新鮮な鶏のモモ・ムネ肉をたたきで! ※『おいそぎ便』は540…
寄附金額 9,000円 -
新鮮な鶏のモモ・ムネ肉をたたきで! ※本返礼品は、2025年…
寄附金額 10,000円
-
黒豚生ハムは、肉質が柔らかく脂肪分が多く、深いコクと旨味が特…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
臭みがなくキレのある肉質!指宿市産の『かごしま黒豚』をトンカ…
寄附金額 10,000円 -
大人気の赤身のステーキ! <高島屋選定品> 大人気の赤身のス…
寄附金額 10,000円 -
「かごしま黒豚」の旨味を余すことなく堪能。地元でも大人気の絶…
寄附金額 10,000円
-
臭みがなくキレのある肉質に仕上げた「かごしま黒豚」のやわらか…
寄附金額 10,000円 -
韓国風の甘辛タレ付き!卵黄を添えるだけでお家で本物のユッケが…
寄附金額 10,000円 -
とろける甘みの黒毛和牛牛刺し食べきりサイズ!! ~A5等級鹿…
寄附金額 10,000円 -
経産牛の深い旨みとコク深い味わいを楽しめる牛刺し2種盛り! …
寄附金額 10,000円
-
日本有数の畜産県、鹿児島のお肉は誇りです。 きめ細かい肉感に…
寄附金額 10,000円 -
【農家のお肉工場直送!】鹿児島県産黒毛和牛5等級薄切りすき焼…
寄附金額 10,000円 -
【農家のお肉工場直送!】鹿児島県産黒毛和牛5等級サーロイン3…
寄附金額 10,000円 -
贅沢‼ 鹿児島県産黒毛和牛5等級サーロインすき焼き・しゃぶし…
寄附金額 10,000円
指宿市の寄附金の使い道
-
1.食料供給都市の実現に関する事業
-
2.健康産業都市の実現に関する事業
農林水産業や観光等の基幹産業の振興を図るまち
健康食品や温泉医療等の健康に関連する新産業の育成を進めるまち
多様多種な健康に関連する産業郡が集積するまち
健康で幸せになれるまちづくりのための事業に使われます。
-
3.保養観光都市の実現に関する事業
温泉を核とする様々な地域資源を活かし、市民及び観光客が心身ともにリフレッシュでき,健康に過ごせるまちづくりの事業に使われます。
-
4.生活充実都市の実現に関する事業
豊かな自然環境が住環境や街にうまく活用されたゆとりと潤いに満ちた生活空間の中で,街の持つ利便性を同時に感じられるまちづくりの事業に使われます。
-
5.国際共栄都市の実現に関する事業
アジアをはじめとした海外との経済・学術・文化・スポーツ・環境などの様々な分野における交流・連携を図り、学びの機会をつくるための事業に使われます。
-
6.1~5のいずれかを市に任せます
指宿市ってどんなところ?
豊かな資源が織りなす食と健康のまち
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
役所・関連情報
| 所在地 | 〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424番地 |
|---|---|
| 部署 | 鹿児島県 指宿市 ふるさと納税係 |
| 電話番号 | 0993-23-1072 |
| FAX | - |
| 連絡先 | ibuf@po.minc.ne.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | - |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














