鹿児島県
湧水町
かごしまけん ゆうすいちょう
湧水町のお礼の品一覧
-
訳あり!有機ジャガイモ! そのやま農園では牧草や集めてきた草…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
卵不使用なので卵アレルギーの方も安心してお召し上がりいただけ…
寄附金額 7,000円 -
農場直送の有機栽培国産人参!農薬・化学肥料を使用せずに育てま…
寄附金額 7,500円受付期間外 -
安心・安全のもち麦(ダイシモチ)♪白米に混ぜて炊いてみてくだ…
寄附金額 8,000円
-
冷凍パン!もち麦「ダイシモチ」入りロールパン♪朝ごはんや軽食…
寄附金額 8,000円 -
2019年度「湧水町秋祭り」の「湧水町おむすび選手権」で入賞…
寄附金額 8,000円 -
湧水町の地下水100パーセントで育てた野菜! 湧水町の地下水…
寄附金額 8,000円 -
訳あり!有機ジャガイモ! そのやま農園では牧草や集めてきた草…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
農薬・化学肥料一切不使用!自家農園で育てたブルーベリーをジャ…
寄附金額 8,000円 -
卵不使用なので卵アレルギーの方も安心してお召し上がりいただけ…
寄附金額 8,000円 -
米麹のおだやかな甘味と旨味が特徴のやさしい味わい! 農薬、化…
寄附金額 8,000円 -
全国の一生懸命がカッコいい子供たちの応援歌として大注目! イ…
寄附金額 8,000円
-
鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶ肉セット! 鹿児島県産黒豚しゃぶし…
寄附金額 9,000円 -
太めのロングサイズウインナー! 鹿児島県産黒豚肉をメイン原料…
寄附金額 9,000円 -
太めのロングサイズウインナー! 鹿児島県産黒豚肉をメイン原料…
寄附金額 9,000円 -
太めのロングサイズウインナー! 鹿児島県産黒豚肉をメイン原料…
寄附金額 9,000円
-
2023年ジャパンフードコレクショングランプリ受賞! 国産の…
寄附金額 9,000円 -
鹿児島県産の新鮮な鶏肉を便利な小分けパックでお届け♪ 鶏肉の…
寄附金額 9,000円 -
農薬・化学肥料一切不使用!自家農園で育てた冷凍ブルーベリー!…
寄附金額 9,000円 -
堀りたてでも寝かせてからでも美味しいそのやま農園のさつまいも…
寄附金額 9,000円
-
堀りたてでも寝かせてからでも美味しいそのやま農園のさつまいも…
寄附金額 9,000円 -
令和6年産!自園摘採の一番茶葉のみを使用! 栽培期間中農薬・…
寄附金額 9,000円 -
鹿児島県産の黒豚とじゃがいもを使用した冷凍コロッケ! 鹿児島…
寄附金額 9,000円 -
国産 鹿児島県産黒豚の荒挽きウィンナー!冷凍で長期保存も便利…
寄附金額 10,000円
湧水町の寄附金の使い道
-
(1)未来を担う子どもたちの健やかな育成に関する事業
-
(2)高齢者が安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
(3)ふるさとの景観の維持及び再生に関する事業
-
(4)芸術及び文化のまちづくりに関する事業
-
(5)その他町長がふるさとづくりに必要と認める事業
湧水町ってどんなところ?
湧水町は鹿児島県の中央北端に位置し、町の中央部を九州第2位の河川「川内川」が貫流しており、霧島錦江湾国立公園に属する「栗野岳」、日本名水百選「丸池湧水」や豊富な湧水量を誇る「竹中池」、疏水百選「筒羽野の疏水」、日本棚田百選「幸田の棚田」など美しい自然に囲まれています。そんな大自然のなかで生産される品質の高いお米やお茶などの農作物や第11回全国和牛能力共進会で日本一となった和牛など様々な魅力ある特産品を皆様のもとへお届けします。
ぜひ湧水町の自然のすばらしさと特産品の魅力を堪能してください。
【ワンストップ特例申請書 送付先住所】
〒899-6292
鹿児島県湧水町木場222
湧水町役場 商工観光PR課 宛
役所・関連情報
| 所在地 | お問い合わせ内容によって異なります。 詳しくは下記連絡先をご参照ください。 |
|---|---|
| 部署 | |
| 電話番号 | 0995-74-3111 |
| FAX | - |
| 連絡先 | yusui@lrinc.jp |
| 公式サイト | - |
| 備考 | 返礼品に関するご質問はLR株式会社が承っております。 LR株式会社 メールアドレス:yusui@lrinc.jp 電話番号:099-208-0597 ---------------------------------------------------- 納税に関する質問は下記までご連絡ください。 湧水町役場 商工観光PR課 〒899-6292 鹿児島県姶良郡湧水町木場222 電話番号:0995-74-3111 メールアドレス:syokokankof@town.yusui.kagoshima.jp |
| - | |
| X | - |
コールセンター情報
| 中間事業者 | - |
|---|---|
| 電話番号 | - |
| 備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







