倍々!海鵬うまいものセット ( ほっけ ホッケ 鯖 さば サバ ヒラメ 平目 鯛 たい 魚 魚介類 おつまみ 海鮮 ふるさと納税 )【094-0031】
北海道の海の幸を知りつくした水産加工場【海鵬フーズ】から、海の幸セットを海の町から全国の皆様にお届け!
●平目、鯛昆布〆
モチモチした身質の「白身の王様」平目と、淡泊だけど旨味の強い「魚の王様」鯛を昆布でギュッと旨味をしめました。
醤油をつけなくても、〆た魚と昆布の旨味で箸が止まらなくなります。
●シメサバ
ノルウェー産の脂ののった新鮮なさばを、シンプルに酢で〆ています。
そのままお刺身で、お酒のおつまみや海鮮丼や手巻き寿司に。
他にも、春巻きやサンドイッチ、パスタなどの様々なアレンジにも挑戦して見てください♪
●開きほっけ
塩水で味付きして干さずに急速冷凍。
そのため、焼いたときにふっくらとジューシーに焼きあがります。
●開きサバ
ノルウェー産の特大さばは、身も厚く焼いた時に脂がしたたるほど!
表面が硬くならない独自の製法で作っています。
平目と鯛、ホッケとサバの贅沢な食べ比べが出来ます♪
※画像はイメージです。
地場産品類型:3 北見市内で製造・加工などの主要な部分が行われ、付加価値が生じているもの
類型該当理由:区域内の工場において、原材料の仕入れから、ホッケとサバの開き干し、味付け、シメサバの酢締め、平目、鯛昆布〆の昆布締め、全ての梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
北見市の寄附のお礼の品
-
脂のり抜群な大きいほっけをお届けします! #北見エール 北見…
寄附金額 15,000 円 -
脂のり抜群な大きいほっけをお届けします! =========…
寄附金額 14,000 円 -
脂のり抜群な大きいほっけをお届けします! =========…
寄附金額 15,000 円 -
脂のり抜群な大きいほっけをお届けします! =========…
寄附金額 15,000 円
-
脂乗りが最高な羅臼産のホッケを一夜干しで旨味を凝縮しました♪…
寄附金額 15,000 円 -
新鮮な海鮮を船長が自身をもってお届けします♪ 北海道の新鮮な…
寄附金額 26,000 円 -
香ばしく焼きあがった皮のパリッと感がたまらない! オホーツク…
寄附金額 12,000 円 -
ほっけ好き待望の定期便が登場!ご自宅で居酒屋気分を楽しめます…
寄附金額 42,000 円
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎや白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













