【予約:2024年10月中旬から順次発送】北海道 JAきたみらい「黄爵(とうや)いも」10kg ( 期間限定 野菜 芋 )【005-0013-2024】
『煮物に最適なおイモです』
JAきたみらいから、丁寧に育てた黄爵いもをお届けします。
煮崩れしにくい品種なので、煮物や炒め物におすすめ!
ポテトサラダやマッシュポテトでも、滑らかな舌触りを楽しめます。
この機会に是非、お楽しみください。
※画像はイメージです。
地場産品類型:4 近隣の自治体で生産されたものと混じることが避けられないもの
類型該当理由:区域内の畑で栽培されたじゃが芋を、管轄するJA(構成市町:北見市、置戸町、訓子府町)の選果場に出荷しており、流通構造上混在が避けられないもの
申し訳ございません
只今受付期間外です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 4872568 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社まちづくり北見 |
| 容量 |
黄爵(とうや)いも約10kg ※直射日光、高温多湿を避け保存お願いいたします。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2024年11月20日まで |
| 出荷時期 | 発送可能時期より順次発送予定 (2024年10月15日~2024年11月30日) |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
北見市の寄附のお礼の品
-
究極の焼き芋「緑夢ファーム 寺町さんのオホーツクシルク」を使…
寄附金額 27,500 円 -
究極の焼き芋「緑夢ファーム 寺町さんのオホーツクシルク」を使…
寄附金額 16,500 円 -
北海道の厳しい環境で育った甘くてねっとり食感のサツマイモ 北…
寄附金額 14,000 円 -
手間を惜しまず大切に育てています。 自家採取の種いもを使用し…
寄附金額 23,500 円
-
手間を惜しまず大切に育てています。 自家採取の種いもを使用し…
寄附金額 15,000 円 -
手間を惜しまず大切に育てています。 自家採取の種いもを使用し…
寄附金額 8,500 円 -
手間を惜しまず大切に育てています。 自家採取の種いもを使用し…
寄附金額 7,000 円 -
甘みと美味しさが増す、冬が「旬」のじゃがいも \JAきたみら…
寄附金額 12,000 円
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎや白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













