プリザーブドフラワー フラワーフォトボックス(パープル)【140006】
プリザーブドフラワーを木製のフォトボックスにアレンジしました。ハガキ・L判写真をお花と一緒に飾れます。フレームにマグネットが付いているので、蓋を閉じて外側へ写真を飾る事も可能です。プリザーブのバラ、アジサイをメインにアートフラワーも入ります。
■生産者の声
恵庭市のフラワースタジオにてすべて手作業で1つ1つ制作しています。お花のカラー、種類などは季節によって多少変わる場合がございます。
■注意事項/その他
※プリザーブドフラワーは湿気や日光を避けて保管して下さい。(褪色やカビなどの原因となります)
※4月や11~12月の繁忙期には発送まで1ヵ月半程頂戴する場合がございます。
※お花のカラー、種類などは季節によって多少変わる場合がございます。
※画像はイメージです。
※2023年6月1日より発送開始後に送り先を変更(転送)される場合、変更先までの運賃(ヤマト運輸が定める定価運賃)が発生します。
送り先を変更した場合に生じた運賃は、着払いとなり、お届け先の方にお支払いいただくこととなりますので予めご了承下さい。
提供元 フラワースタジオ リビングカラーズ
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 2970249 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | フラワースタジオ リビングカラーズ |
| 容量 |
■内容/加工地 プリザーブドフラワー アレンジメント(パープル)1個 アレンジサイズ 16x24x6cm(フォトボックスオープン時) 16x12x7.5cm(フォトボックスクローズ時) ■原材料 生花、紙、木 |
| 消費期限 | ■鑑賞期限 180日 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、3週間以内に発送いたします |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
恵庭市の寄附のお礼の品
-
幹の密度が高く、一度火が付くと火持ちが良いのが特徴です。 …
寄附金額 6,500 円 -
幹の密度が高く、一度火が付くと火持ちが良いのが特徴です。 …
寄附金額 9,000 円 -
プリザーブドフラワーのバラやアジサイなどを使用したリースです…
寄附金額 13,000 円 -
枯れないお花「プリザーブドフラワー」のアレンジメントです。ギ…
寄附金額 16,000 円
-
プリザーブドフラワーのバラやアジサイなどを使用したアレンジで…
寄附金額 15,000 円 -
枯れないお花「プリザーブドフラワー」のアレンジメントです。ギ…
寄附金額 16,000 円 -
プリザーブドフラワーのバラやアジサイなどを使用したリースです…
寄附金額 13,000 円 -
プリザーブドフラワーのバラやアジサイなどを使用したアレンジで…
寄附金額 15,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











