1. [5525-1200]藍の洗顔 せっけん 2種セット しっとり さっぱり タイプ 大 55g 各1個ずつ トドマツ ラベンダー 精油 ブレンド

[5525-1200]藍の洗顔 せっけん 2種セット しっとり さっぱり タイプ 大 55g 各1個ずつ トドマツ ラベンダー 精油 ブレンド

北海道伊達市 寄附金額22,000 円
【北海道伊達市】

北海道伊達市は、藍の生産全国2位。北海道では唯一の生産地です。
その資源を有効活用!藍の生産加工の本場、徳島県の先生の監修にて藍エキスを抽出、せっけんに配合しています。
種類は2種類、藍エキス単色の「さっぱりタイプ」、シアバター入りの「しっとりタイプ」があります。
北海道を感じていただけるように、「さっぱりタイプ」は北海道ニセコ産のトドマツ精油をベースにオリジナルブレンドの香り、「しっとりタイプ」は北海道富良野産のラベンダーをベースにオリジナルブレンドの香りをお楽しみいただけます。

■藍のせっけんができるまで
毎年毎年、種から育てています。
春先に、ポットに種植えをして、ビニールハウスの中で育てます。

5月の連休ごろに畑に植えます。太陽と雨の恵みでどんどん成長!

7月中旬~8月上旬
この短い期間で収穫、藍のエキスを抽出。

10月~11月
藍のエキスを石鹸の製造会社に送り、作成して販売となります。

※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6457852
カテゴリ
事業者情報 La Felice
容量 藍せっけん2種セット(さっぱりタイプ・しっとりタイプ)大 各55g1個ずつ

【藍せっけんでの洗顔方法】
1.夜、目元や口紅等粘膜周辺や濃いメイクは専用のリムーバーで落とす。
2.ぬるま湯で顔を軽く洗い流す。手をキレイにしておく。
3.せっけんを手のひらで少量溶かす。あまり泡立てないで滑らすようになじませるようにして洗顔する。
4.体温より低い温度で丁寧にすすぐ。メイクしている時は2度洗い。ノーメイクは1度洗い。
5.朝は、せっけんは使用せずに素洗いで、体温以下の温度で洗いましょう。
※そんなにたくさんの泡立ちにはなりません。あえてそのような石けんにしてあります。なでるように優しくお顔を包むように洗いましょう。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/4/1 ~
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

伊達市の寄附のお礼の品

北海道伊達市
伊達市は北海道の南西部、噴火湾沿いに位置するまちで、道内でも雪が少なく、四季を通じて温暖な気候に恵まれていることから、「北の湘南」と呼ばれています。恵まれた気候と、活火山である有珠山に育まれた環境を活かして、野菜を中心とした農産物や、水産物、肉類、乳製品など様々な特産物が生産されています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。