1. ボタンエビ500g(25尾前後)【 えび エビ 海老 ボタンエビ 牡丹海老 魚介 魚介類 海鮮 冷凍 食品 グルメ お取り寄せ 八雲町 北海道 】

ボタンエビ500g(25尾前後)【 えび エビ 海老 ボタンエビ 牡丹海老 魚介 魚介類 海鮮 冷凍 食品 グルメ お取り寄せ 八雲町 北海道 】

北海道八雲町 寄附金額14,000 円

北海道八雲町沖で獲れた牡丹海老を鮮度そのままに急速冷凍しました。
こぼれるほどのおいしさをお届け致します。
解凍して召し上がっていただく時に甘みが出て、一番おいしい状態になります。
プリっとした触感、濃厚なエビ味噌をご堪能ください。
お刺身がお勧めですが、塩焼きやフライなどでもおいしくいただけます。頭や殻はお味噌汁やお吸い物でもご利用いただけます。
卵がある場合、卵もお刺身でお召し上がりいただけます。

【注意事項】
簡易包装にしております。
※牡丹海老は、生のまま急速冷凍しており、解凍後は生のまま召し上がれますが、生のえびは解凍した際に頭(みその部分)が黒く変色しやすい欠点があります。亜硫酸塩、エリソルビン酸Naはこの変色を防ぐためにごく微量使用しており、口にしても害はないものです。

告示第5条第1号 (理由) 
区域内で生産された原材料を使用しております。

事業者名:有限会社ミノリ商事
連絡先:0137-67-3000

関連ワード:えび エビ 海老 ボタンエビ 牡丹海老 魚介 魚介類 海鮮 冷凍 食品 グルメ お取り寄せ 八雲町 北海道

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6188479
カテゴリ
事業者情報 有限会社ミノリ商事
容量 北海道産ボタン海老 500g(25尾前後)
消費期限 発送日より60日 マイナス18℃以下(冷凍)で保存し、解凍は10℃以下の冷蔵庫などで行ってください。 解凍後は10℃以下(冷蔵)で保存し、1~2日以内にお召し上がりください。
アレルギー品目 えび
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込
出荷時期 7日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :有限会社ミノリ商事
連絡先 :0137-67-3000
営業時間:09:00-18:00
定休日 :年末年始

八雲町の寄附のお礼の品

北海道八雲町
八雲町は、平成17年10月1日に太平洋に面する旧八雲町と、日本海に面する旧熊石町が合併し、太平洋と日本海2つの海に面する日本で唯一の町となりました。

人口17,252人(平成27年10月・国勢調査)、面積956.08㎢、北海道の南部、渡島半島のほぼ中央に位置し、恵まれた自然環境の中で農業、漁業が盛んに行われています。

漁業の他にも、広大な土地では酪農も盛んで、肉牛や新鮮な生乳を使った乳製品は、道内はもちろん、道外からも人気が高い。

ふるさと納税をしていただいた八雲町外在住の個人の方に、心ばかりのお礼として「まちの特産品」をお贈りしており、肉牛の詰め合わせをはじめ、チーズや海の幸を使った特産品をご用意しております。
特産品により、八雲町の新たな魅力を知っていただければ幸いです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。