ランニングガイドツアー体験チケット
- ガイド講師:反中祐介(プロトレイルランナー)
- 町内で行われたコミュニティーイベントの様子
- 町内で行われたコミュニティーイベントの様子
プロのトレイルランナーによるランニングガイドツアーです。
中川町の自然を舞台に、ビギナーランナーからシリアスランナーまで幅広いレベルに合わせて指導を行います。
パーソナルコーチングとツアーガイドがセットとなった特別なチケットになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【行程】
1日目:中川町内で集合→ブリーフィング→ランニングセッション→観光→夕食
2日目:中川町内で集合→ブリーフィング→観光→朝食→ランニングセッション→観光→昼食→解散
※天候などで一部内容を変更、または中止にする場合がございます。あらかじめご了承ください。
【参加要件】
ランニングに興味がある方であれば、だれでも参加可能です。
参加可能人数は1名となります。
※事前に聞き取りを行い、参加者に合わせたレベルの指導を行います。
【装備・持参品】
・ランニングシューズ
・動ける服装
【レンタル品】
・ランニング用バックパック
※事前にご相談ください。その他対応できる場合がございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ガイド紹介】
反中 祐介(プロトレイルランナー)
1991年9月27日 岐阜県高山市上宝町出身
中学生から陸上競技を始め、高校1年生で都大路(全国高校駅伝)を経験。
大学在中にランニングチームを立ち上げ、コーチとして動き始める。
ビギナーランクからシリアスランナーまで幅広いレベルの指導を経験し、
経験に基づくリアルな移動に磨きをかける。
現在は北海道中川町を拠点にトレイルランニングの選手・指導者として幅広い分野で活躍中。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6387237 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | ビッグフットトレイルワークス |
| 容量 | 1泊2日の体験チケット 1枚 |
| 消費期限 | 1年間の使用期限を設けています。 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年申請を受け付けています。 希望に合わせて体験日時を設定します。 ※チケットの使用期限は1年間になります。 |
| 出荷時期 | 30日前後 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
ビッグフットトレイルワークス お問い合わせは公式インスタグラムからご連絡ください ▽@bigfoottrailworks |
|
中川町の寄附のお礼の品
-
プロによる参加者に合わせた本格的な指導を受けることができます…
寄附金額 350,000 円 -
雄大な自然に溢れた北海道中川町で、美しい渓流魚たちと出会って…
寄附金額 1,000,000 円 -
町の8割を超える面積を森に囲まれた北海道中川町には、 「幻の…
寄附金額 400,000 円 -
町の8割を超える面積を森に囲まれた北海道中川町には、 「幻の…
寄附金額 200,000 円
-
北海道中川町の公共温泉宿泊施設「ポンピラアクアリズイング」で…
寄附金額 30,000 円 -
固いバターを簡単に削りとれる動物の彫刻のようなバターナイフ…
寄附金額 14,000 円 -
北海道の「冬の暮らし」から生まれました。 Forestwoo…
寄附金額 6,000 円 -
北海道の「冬の暮らし」から生まれました。 Forestwoo…
寄附金額 11,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










