1. 北海道 日高 産 秋 鮭 A

北海道 日高 産 秋 鮭 A

北海道新冠町 寄附金額25,000 円
肉厚でぎっしりと身が詰まった秋鮭と濃厚ないくらの醤油漬け【NEW CROWN】

・北海道日高産の秋鮭といくらの醤油漬けをお届けします。
・肉厚でぎっしり身が詰まった秋鮭は無塩のため様々なお料理にご使用いただけます。
・いくらの醤油漬けは濃厚でごはんとの相性が抜群です。

※稀にアニサキスが混入している場合がありますが冷凍することによって死滅しますので品質に問題はありません。
※ご不在等により返送となった場合の再配達は致しかねます。

  • アレルギー特記事項:返礼品到着後改めて表示をご確認下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6393801
カテゴリ
事業者情報 NEW CROWN
容量 ・秋鮭生半身550g前後(※4パックの合計で550g前後)
・いくら醤油漬け100g×1パック
消費期限 ・解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ・秋鮭生半身は冷凍保存で6ヶ月間を目安に消費して下さい。 ・いくら醤油漬けは冷凍保存で1年間を目安に消費して下さい。
アレルギー品目 小麦/さけ(鮭)/いくら/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込受付
出荷時期
決済後3~4週間前後で発送予定 ※年末にお申込みの場合は通常よりお時間がかかる場合があります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
NEW CROWN 090-9080-0800

新冠町の寄附のお礼の品

北海道新冠町
 新冠町(にいかっぷちょう)は、北海道の南、日高地方のほぼ中央に位置し、町内の約71%が山林で自然豊かな町です。気候は温暖で積雪も少なく、ハイセイコーやナリタブライアン、マヤノトップガンなど、全国の競馬ファンをわかせた名馬の産地としてその名を知られています。馬との関わりは古く、明治5年(1872)開拓使は、馬産・品種改良をはかるべく官営の新冠牧場(後の新冠御料牧場)を開いたのが始まりです。国道沿いのサラブレッド大壁画は平成28年にリニューアルして、日高路の道しるべとなっています。
 また、新冠町は「レ・コードと音楽によるまちづくり」を進めております。『レ・コード(RE・CORD)』のREはリターン(RETURN)、リメンバー(REMEMBER)、リフレッシュ(REFRESH)などを意味し、CORDはラテン語で心。『レ・コード』は、心の再生、やさしさ、ゆとり、やすらぎといった広い意味を含んで町の個性となり、それを象徴するのが、20世紀の音と調べを追体験できる『レ・コード館』。全国の皆様から寄贈いただいた100万枚のレコード盤のコレクションやレコードに関わる希少な文化遺産の数々、そしてぬくもりあるレコードの音が訪れる人を包みます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。