バルーンコースター&牛柄キーホルダーセット 思いやり型返礼品 就労継続支援B型事業所くるみ さをり織り コースター キーホルダー 雑貨 日用品 [010-X70]
★上士幌町にある就労継続支援B型事業所・くるみ(NPO法人サポートセンター白樺)への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
★お申し込みいただいた返礼品の調達費は、NPO法人サポートセンター白樺の支援に活用されます。
上士幌町にある就労継続支援B型事業所・くるみの利用者のみなさんが1つ1つ手作りした気球型のコースターと、気球型(牛柄)キーホルダーのセットです。
「くるみ」では利用者の方達が工芸品製作などの生産活動を行っており、”さをり織り”のカラフルなコースターや牛革で作ったキーホルダーを心を込めて作っています。熱気球のまち・上士幌ならではの工芸品を通して、障がいを持つ方達の就労活動をご支援いただけますと幸いです。
※写真は一例です。一点一点手作りしているため、色・柄は異なります。
※ゆうパケットでお届けします。
【お礼の品の特徴】
◆2025年新登場: ◯
◆思いやり型返礼品: ◯
【オンラインワンストップ申請対応自治体です】
「自治体マイページ」から、マイナンバーカードとマイナポータルアプリを使ったオンラインワンストップ申請ができます。(詳しくは、翌営業日以降にお送りするメールまたはワンストップ申請書にあるご案内を参照ください。)
上士幌町の寄附のお礼の品
-
全国各地のクリエイターが4泊5日間上士幌町に滞在しながら、町…
寄附金額 5,000 円 -
\シリーズ累計30万缶突破♪/ 牛肉と塩だけで作る無添加コン…
寄附金額 40,000 円 -
\シリーズ累計30万缶突破♪/ 牛肉と塩や黒胡椒だけで作る無…
寄附金額 40,000 円 -
\シリーズ累計30万缶突破♪/ 牛肉と塩や黒胡椒だけで作る無…
寄附金額 40,000 円
-
\エサにハーブを使用♪/ 赤身肉が美味しい十勝のブランド牛!…
寄附金額 11,000 円 -
\業務用500gパック♪/ 牛肉と塩とビーフブイヨンで作る業…
寄附金額 14,000 円 -
本場イタリアで学んだ職人さんが作る伝統的なソーセージ♪ イタ…
寄附金額 12,000 円 -
本場イタリアで学んだ職人さんが作る伝統的なソーセージ♪ イタ…
寄附金額 22,000 円
農業や林業などの一次産業を中心に、源泉かけ流しの「ぬかびら源泉郷」や日本一広い公共育成牧場の「ナイタイ高原牧場」、「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁郡」などによる観光業も盛んです。
ふるさと納税においては、いただいた寄付金を子育て・少子化対策に重点活用させていただいており、平成28年度からは保護者の負担軽減を目的に、町内にある「認定こども園」の保育料を10年間完全無料化。
全国的な反響や応援のお声をいただくなか、これまで減り続けていた人口が、平成28年1月~平成30年4月末時点でプラス114人となり、約4年ぶりに5,000人の大台を回復しました。全国の皆さまからの「ふるさと納税」があと押しとなり、町が元気を取り戻しつつあります。上士幌町はふるさと納税を活用し、今後も地方創生へ邁進いたします!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











