1. 3582. 黒毛和牛 コンビーフ A4-5 等級 2缶 国産 牛肉 95g ビーフ 北海道産 高級 和牛 無塩せき 缶詰 保存 備蓄 肉 長期保存 保存食 キャンプ 送料無料 北海道 弟子屈町

3582. 黒毛和牛 コンビーフ A4-5 等級 2缶 国産 牛肉 95g ビーフ 北海道産 高級 和牛 無塩せき 缶詰 保存 備蓄 肉 長期保存 保存食 キャンプ 送料無料 北海道 弟子屈町

北海道弟子屈町 寄附金額6,000 円
  • 弟子屈町で育てられた、A4~A5等級の「黒毛和牛」を使用した上質なコンビーフをお届け!
  • 豊かな自然の恵みを受けた弟子屈町産の「黒毛和牛」は、牛肉本来の味を感じられるお肉として、人気があります。
  • お好みのアレンジでお召し上がりください!
  • 弟子屈町産の「黒毛和牛」は肉質が柔らかく、バランスが良い赤身と脂身が特徴です。
  • 常温便でお届けします。
  • 弟子屈町の良質な和牛をお楽しみください!
  • 弟子屈町で育てられた、A4~A5等級の「黒毛和牛」を使用した上質なコンビーフをお届け!
  • 豊かな自然の恵みを受けた弟子屈町産の「黒毛和牛」は、牛肉本来の味を感じられるお肉として、人気があります。
  • お好みのアレンジでお召し上がりください!
  • 弟子屈町産の「黒毛和牛」は肉質が柔らかく、バランスが良い赤身と脂身が特徴です。
  • 常温便でお届けします。
  • 弟子屈町の良質な和牛をお楽しみください!
北海道“弟子屈町産”の「黒毛和牛」を使用した、プレミアムなコンビーフです!

■A4等級以上の弟子屈産黒毛和牛を100%使った、高級コンビーフ缶

北海道弟子屈町の大自然の環境で育てられた弟子屈黒毛和牛は、
豊かな自然の恵みを享受した至福の味として人気があります。
この黒毛和牛を使ったコンビーフは、すべて国産・A4ランク以上の
お肉を使って製造しています。
弟子屈黒毛和牛の牛肉本来の味わいと香りにこだわり、
最大限に引き出すため、”塩だけで作る”工程をしています。

コンビーフの塩加減は控えめで、その旨み成分とコラーゲンで
しっとりととろけるような、ジューシーな食感が特徴です。
化学調味料や発色剤を一切使用せず、素材の色と風味を活かしています。

数量限定で製造して、ふるさと納税で出品します。
是非この機会に特別で贅沢な「コンビーフ」をお召し上がりください。

■弟子屈町産、黒毛和牛のコンビーフ

弟子屈町の「黒毛和牛」は2018年から取り扱いを開始しました。
弟子屈町の和牛は、まだ全国的に知名度のあるブランド和牛ではありませんが、
地元で愛される最高級品質のお肉です。
大自然の中で育った和牛を一度お試しください。


■ コンビーフの食べ方
コンビーフはそのままおつまみとして食べるのもオススメですが、
ちょっとした工夫で美味しくアレンジできます。
アツアツのご飯やパンにのせたり、サラダや野菜炒めに入れたり、
カレーに使っても美味しく召し上がることができます。
使い方次第でアクセントになる、また長期保存にも優れた万能食品です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5461287
カテゴリ
事業者情報 北国からの贈り物
容量 ■黒毛和牛 コンビーフ2缶
内容量:95g×2缶
原産地:北海道産/加工地:北海道弟子屈町

■保存方法:常温
高温多湿を避け常温で保存
※開缶後空気に触れると変色することがあります。
お早めにお召し上がりください。
※製造工程の熱処理により自然発色することがあり、色にばらつきがありますが品質に問題はありません。
消費期限
アレルギー品目 牛肉
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2018/11/1 ~
出荷時期
・原則、1ヵ月~2ヵ月以内に発送いたします。
・常温便でお届けします。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認の上で運送業者までご連絡ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

弟子屈町の寄附のお礼の品

北海道弟子屈町
●北海道弟子屈町って?

弟子屈町(てしかがちょう)はアイヌ語で
「テシカ」は「岩盤」、「ガ」が「上」という意味です。

弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置しています。
南は標茶町を経て、釧路湿原に隣接していますが、
他は高く険しい山並みに囲まれています。
冬季は最低気温-30℃と、冷え込みが激しい地域です。

阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖、
周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、噴火口が間近に望める硫黄山などを有する
自然豊かな農業と観光の町です。

また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、
良質な温泉が楽しめます。

そんな弟子屈町のまちづくりを支援する「ふるさと納税」
寄附金の使い道について、ご意向に沿うようでしたら、本町のまちづくりを
応援していただき、弟子屈町の魅力をお伝えできれば幸いでございます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。