1. 1549. ホタテ 1kg前後 訳あり ほたて 帆立 海鮮 大容量 玉冷 刺身 お取り寄せ ご飯のお供 おつまみ 酒の肴 魚介 ほたて貝柱 ギフト gift 送料無料 北海道 弟子屈町 11000円

1549. ホタテ 1kg前後 訳あり ほたて 帆立 海鮮 大容量 玉冷 刺身 お取り寄せ ご飯のお供 おつまみ 酒の肴 魚介 ほたて貝柱 ギフト gift 送料無料 北海道 弟子屈町 11000円

北海道弟子屈町 寄附金額11,000 円
  • 大容量で大満足の、"数量限定"北海道産ホタテ貝柱!
  • 肉厚なホタテには、甘みと旨みが凝縮されています。
  • 新鮮なホタテは、生で食べてもらいたい!
  • 美味しいホタテは楽しみ方がいろいろ!
  • お届けイメージです。
  • 加藤水産とは
  • 大容量で大満足の、"数量限定"北海道産ホタテ貝柱!
  • 肉厚なホタテには、甘みと旨みが凝縮されています。
  • 新鮮なホタテは、生で食べてもらいたい!
  • 美味しいホタテは楽しみ方がいろいろ!
  • お届けイメージです。
  • 加藤水産とは
北海道産の美味しいホタテを、お腹いっぱい食べていただける”大容量パック”

◆プリプリ食感で甘くて美味しい!北海道産の肉厚ホタテです!
北海道産の美味しいホタテを、
お腹いっぱい食べていただける”大容量パック”です。
数量限定の為「訳あり」となっておりますが、鮮度が自慢の美味しいホタテです!

◆北海道産の肉厚で新鮮な“ホタテ”

寒い海水で身が引き締まった、品質の良い北海道産の生ホタテは
肉厚で、“プリプリ”とした食感が特長です。
お刺身としてももちろん、様々なお料理にもお使いいただけます。

新鮮なうちに急速冷凍しているため、ホタテ本来の上品な甘みが味わえます。
ぷっくりと厚みのある貝柱は、しっかりとした歯ごたえの良さがあります。

鮮度が自慢のホタテなので、まずは生で食べていただきたい!
一口食べるとクリーミーな味わいと美味しさ、甘みが口の中で広がります。
どんな海鮮とも相性抜群で、しっかりと美味しさを感じる
存在感なので、海鮮丼には欠かせません。

お刺身としてはもちろん、様々なお料理にもお使いいただけます。
バター焼き、クラムチャウダー、海鮮鍋など、
ひと手間加えてアレンジレシピでもお楽しみください。


~北海道の山の中にある水産会社「加藤水産」~
加藤水産は、北海道の弟子屈町で1965年から、
蟹や海産物をはじめとした『北海道の美味しいもの』を卸・販売しております。

弟子屈町は北海道の東部に位置し、自然豊かで
空気が澄んでおり、とても水が綺麗な地域です。
目利きの職人たちが厳選した新鮮な特産物を、
全国の皆様へお届けできるよう日々努力しております。

ふるさと納税を通して、寄付いただいた皆さまに喜んでいただけるよう、
北海道弟子屈の味とともに、『笑顔と真心』を全国へ発信していきます。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5483631
カテゴリ
事業者情報 北国からの贈り物
容量 ■訳あり ホタテ貝柱
●内容量
■1kg前後
※再冷凍は品質劣化につながりますので、ご注意ください。
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

原産地:北海道産
加工地:北海道弟子屈町
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
・冷凍便の為、伊豆諸島(うち式根島・利島・御蔵島・青ヶ島)および小笠原村(小笠原諸島)へのお届けはできません。
・配達日指定は原則できませんのでご了承ください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

弟子屈町の寄附のお礼の品

北海道弟子屈町
●北海道弟子屈町って?

弟子屈町(てしかがちょう)はアイヌ語で
「テシカ」は「岩盤」、「ガ」が「上」という意味です。

弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置しています。
南は標茶町を経て、釧路湿原に隣接していますが、
他は高く険しい山並みに囲まれています。
冬季は最低気温-30℃と、冷え込みが激しい地域です。

阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖、
周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、噴火口が間近に望める硫黄山などを有する
自然豊かな農業と観光の町です。

また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、
良質な温泉が楽しめます。

そんな弟子屈町のまちづくりを支援する「ふるさと納税」
寄附金の使い道について、ご意向に沿うようでしたら、本町のまちづくりを
応援していただき、弟子屈町の魅力をお伝えできれば幸いでございます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。