1. 【年内配送 12月10日まで受付】3387. 北海道産 鮭とば 3袋 95g とば 鮭 秋鮭 シャケとば 干物 歯ごたえ おつまみ 酒の肴 肴 お酒のお供 北の幸 特産品 送料無料 高たんぱく グルメ ギフト お歳暮 加藤水産 北海道 弟子屈町

【年内配送 12月10日まで受付】3387. 北海道産 鮭とば 3袋 95g とば 鮭 秋鮭 シャケとば 干物 歯ごたえ おつまみ 酒の肴 肴 お酒のお供 北の幸 特産品 送料無料 高たんぱく グルメ ギフト お歳暮 加藤水産 北海道 弟子屈町

北海道弟子屈町 寄附金額11,000 円
  • 噛めば噛むほどうまい!北海道産の鮭とばをご堪能ください!
  • 鮭の香ばしさとうま味が広がる一品です。
  • やみつきになること間違いなし。
  • お届けイメージです。
  • 噛めば噛むほどうまい!北海道産の鮭とばをご堪能ください!
  • 鮭の香ばしさとうま味が広がる一品です。
  • やみつきになること間違いなし。
  • お届けイメージです。
噛めば噛むほどうまい!北海道産の鮭とばをご堪能ください!

北海道・弟子屈町からお届け!おつまみにぴったりな「鮭とば」です。

■北海道の恵みが詰まった鮭とばの魅力
鮭とばは、北海道を代表する特産品の一つで、豊かな自然と伝統が生み出した一品です。
秋に獲れる脂ののった鮭を使用することで、濃厚な味わいと香りが楽しめます。
鮭を薄切りにして塩漬けし、乾燥させて旨味をぎゅっと凝縮。
保存性が高いだけでなく、長期間変わらない美味しさを保つため、古くから漁師や北海道の人々に親しまれてきました。

■鮭とばの食べ方
鮭とばの良さは、シンプルに味わえる手軽さです。
そのままでも十分美味しいですが、軽く炙ると香ばしさが際立ち、さらに深みのある風味を楽しめます。
火で炙ることで鮭の脂がほのかに溶け出し、旨味がより濃厚に。

お酒との相性は抜群で、特にビールや日本酒、焼酎との組み合わせは鉄板です。
また、小さくカットしておやつ感覚で食べるのもおすすめです。
おつまみとしてだけでなく、アウトドアのお供や非常食としても優秀な鮭とばを様々なシーンでお楽しみください。

■鮭とばの健康的な一面
鮭とばは、美味しいだけでなく、栄養価も高い食品です。
高タンパクで低脂肪、さらにDHAやEPAといったオメガ3脂肪酸を豊富に含み、
体に嬉しい栄養素が詰まっています。また、ビタミンDやアスタキサンチンといった成分も含まれており、
抗酸化作用や健康維持に役立つとされています。
伝統的な保存食品でありながら、現代の健康志向にもマッチするのが鮭とばの魅力です。

北海道の自然と伝統が生み出す「鮭とば」は、味わい深さ、楽しみ方の多様性、
そして健康的な一面で、多くの人々に愛され続ける特別な食品です。

~北海道の山の中にある水産会社「加藤水産」~
加藤水産は、北海道の弟子屈町で1965年から、
蟹や海産物をはじめとした『北海道の美味しいもの』を卸・販売しております。

弟子屈町は北海道の東部に位置し、
自然豊かで空気が澄んでおり、とても水が綺麗な地域。
目利きの職人たちが厳選した新鮮な特産物を、
全国の皆様へお届けできるよう日々努力しております。

ふるさと納税を通して、寄附いただいた皆さまに喜んでいただけるよう、
北海道弟子屈の味とともに、『笑顔と真心』を全国へ発信していきます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6444210
カテゴリ
事業者情報 加藤水産
容量 返礼品名:鮭とば
内容量:95g×3袋
加工地:北海道弟子屈町
配送:常温配送
保存方法:常温
開封後は直射日光を避けて常温で保存してください。
アレルギー:鮭
事業者:株式会社加藤水産
消費期限
アレルギー品目 さけ(鮭)
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
※こちらの返礼品は<2025年12月10日までのお申込み分>で年内配送を終了いたします※
【返礼品の発送目安について】
返礼品お申込み前に、必ずご一読ください。
◆12月11日~12月31日までのお申込み
→ 2026年3月下旬までに発送予定

※上記期間中のお申込みについては、年内配送を承ることはできません。
※日時指定を承ることはできません。
※上記日程は目安となります。
※大幅に出荷が遅れる場合は、メールにてご連絡いたします。
※なるべく早く配送できるように努めておりますので、配送予定日よりも早くお届けする場合がございます。
※2026年1月1日以降のご寄付分につきましては、2026年4月下旬までに順次発送いたします。

※常温便でお届けします。
※配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
※お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
※画像はイメージです。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

弟子屈町の寄附のお礼の品

北海道弟子屈町
●北海道弟子屈町って?

弟子屈町(てしかがちょう)はアイヌ語で
「テシカ」は「岩盤」、「ガ」が「上」という意味です。

弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置しています。
南は標茶町を経て、釧路湿原に隣接していますが、
他は高く険しい山並みに囲まれています。
冬季は最低気温-30℃と、冷え込みが激しい地域です。

阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖、
周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、噴火口が間近に望める硫黄山などを有する
自然豊かな農業と観光の町です。

また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、
良質な温泉が楽しめます。

そんな弟子屈町のまちづくりを支援する「ふるさと納税」
寄附金の使い道について、ご意向に沿うようでしたら、本町のまちづくりを
応援していただき、弟子屈町の魅力をお伝えできれば幸いでございます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。