津軽びいどろ にほんの色 あじさいタンブラー/箸置きセット【1660854】
容量300mlほどの使いやすいサイズ感。天開型の形状なので持ちやすさもポイントです。
アイスコーヒーやハイボールなど、氷を入れて楽しむ飲み物に最適です。色合いを揃えた箸置きとセットでテーブルコーディネートすれば、ぐっと華やかな印象に。お祝いなどの特別な日やおもてなしの席にもおすすめです。
「津軽びいどろ」は、陸奥湾近辺で作られていた漁業用浮玉の製法を応用して作られるようになったガラス工芸品で、青森県の伝統工芸品に指定されています。
津軽半島の西側にある七里長浜の砂を材料に、古来からある難易度が高い「笛吹き」の技法を用いて生み出されたのが始まりです。
1500度の高温で材料を溶解し、成形温度1200度という灼熱の中で真っ赤に溶けたガラスは、吹き棹に巻き取られ職人に息を吹き込まれることによって、様々な形と色合いを持った工芸品に姿を変えていきます。
現在では、従来の緑色だけでなく、ピンク・赤・黄・白など、カラフルで実用的な製品が作られています。
そんな「津軽びいどろ」の中でも、グラスと、箸置きをセットにしました。
サイズ:口径93mm×高さ104mm
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6763758 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 青森県物産振興協会(北洋硝子) |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・タンブラー[1個] 原産地:青森県/製造地:青森県/加工地:青森県 ・箸置き[1個] 原産地:青森県/製造地:青森県/加工地:青森県 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025-12-12~ ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
青森県の寄附のお礼の品
-
「津軽びいどろ」は、陸奥湾近辺で作られていた漁業用浮玉の製法…
寄附金額 14,000 円 -
ティッシュボックスSWING はブナの木が持つ質感のやさしさ…
寄附金額 35,000 円 -
アメニティグッズだけではなく、スマホや時計・メガネなど身の回…
寄附金額 25,000 円 -
ブナコの柔らかな曲線が特徴的なオーバルトレイ。 モーニングプ…
寄附金額 28,000 円
-
ティッシュボックスSWING はブナの木が持つ質感のやさしさ…
寄附金額 35,000 円 -
ティッシュボックスSWING はブナの木が持つ質感のやさしさ…
寄附金額 35,000 円 -
ティッシュボックスSWING はブナの木が持つ質感のやさしさ…
寄附金額 35,000 円 -
アメニティグッズだけではなく、スマホや時計・メガネなど身の回…
寄附金額 25,000 円
真っ赤なりんご、勇壮で熱狂的な祭り、爽やかな新緑と清流、あるいは神秘的な世界遺産の森、現代アート…。
それとも新鮮な魚介、ディープな郷土料理、旬の美食の数々。
どれもが青森県の誇りです。
青森県は、2040年には、人口が100万人を下回るとともに、老年人口比率が40%を超えるなど、人口構造の重要な局面を迎えます。
人口減少に伴う様々な課題を乗り越え、青森県の持つ価値を次の世代につないでいくためには、一人でも多くの若者が、青森県で人生を送ることに多様な可能性を見出し、「ここで暮らしたい」と思える魅力ある青森県にしていくことが最も重要です。
ふるさと納税を通じて、多くの皆さんに青森県づくりに参加していただき、青森県の未来を応援していただけるよう取り組んで参ります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







