青森ヒバのまな板(大)建具職人が作る青森ヒバの無垢一枚板のまな板
人にも包丁にも優しい天然木のまな板です。
青森ヒバは香木とも言われ、強い香りが特徴で、他の木に比べて水に強く、カビ・雑菌に対して強力な抗菌作用を持ちます。
接着剤、塗料、薬品は一切使用していないため、安心してまな板としてご使用いただけます。
厚みもありますので、表面が傷んできたら、削れば長くご利用いただけます。
◇天然無垢一枚板の為、長く使うため以下にご注意ください。
1.ご利用の前に両面を水に濡らし、ふき取ってから使用してください。(汚れや臭いが付きにくくなります)
2.使用後は、食器洗い洗剤で両面を洗い、しっかりふき取り、立てた状態で乾燥させてください。
3.ヒバ油が浮いた場合は、両面を熱湯で洗い流してください。
※片面だけ濡らしたり、手入れをすると、反りや割れの原因になります。
4.食器洗い洗浄機や漂白剤は使わないでください。
5.両小口に小さなひび割れが発生する場合がありますが、隙間の汚れを除去してください。
6.反りが発生した場合、ひっくり返して使用することで次第に元に戻ります。また全体に水をかけ、まな板を縦にし立てかけておくと自然に元に戻ります。それでも戻らない場合は、反った凹面に濡れたタオルを掛け、凸面に日光を当てると直すことができます。少しずつ様子を見ながら試してください。
■ 青森県 弘前市 ■
アスナロ キッチン ヒノキアスナロ ヒバ まないた まな板 抗菌 青森ヒバ 調理 調理器具 道具 日本三大美林 用品 料理
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5229491 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社 かさい材木店 |
| 容量 |
■管理番号:24_ksz-010101b ■名称:青森ヒバのまな板(大) ■内容量:1枚 ■原材料:無垢一枚板 ■サイズ:約幅20~21cm×厚3~3.6cm×長40~42cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※無垢板、手作りの為、多少のサイズ違いがあります。また、表面に色のムラ、入り皮、ヒバ油浮き等、また多少のひび割れ、反り等(水で濡らして木目を縦に日陰で乾かすと戻る場合もあります。)も発生する場合があります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:株式会社 かさい材木店 ■配送不可地域:沖縄県,離島 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
弘前市の寄附のお礼の品
-
上は三角、底は四角、二つの形のパーツを組み合わせており、見る…
寄附金額 51,000 円 -
上は三角、底は四角、二つの形のパーツを組み合わせており、見る…
寄附金額 51,000 円 -
上は三角、底は四角、二つの形のパーツを組み合わせており、見る…
寄附金額 51,000 円 -
職人の手仕事により忠実にりんごを再現。 和洋どちらのインテリ…
寄附金額 32,000 円
-
BUNACO独自の技術で作り出されたコイル状に巻かれたブナ材…
寄附金額 36,000 円 -
変わり続ける現代の生活スタイルと共に、日々の暮らしにも溶け込…
寄附金額 246,000 円 -
変わり続ける現代の生活スタイルと共に、日々の暮らしにも溶け込…
寄附金額 246,000 円 -
変わり続ける現代の生活スタイルと共に、日々の暮らしにも溶け込…
寄附金額 340,000 円
弘前市は、青森県の南西部に位置する、かつて弘前藩の城下町として栄えた歴史あるまちです。
市内中心部には東日本唯一の現存天守である「弘前城」があります。
■弘前市の見どころ
日本一のりんご
日本一の生産量を誇り「りんごを食べる日」が条例化されている、りんごの街 弘前。
アップルパイやリンゴジュースなど、おいしいりんご加工品が豊富なのはもちろん、ポストやカーブミラーにもりんごが・・・!?
日本一の桜
日本一ともいわれる圧倒的な花つきを誇る弘前市の桜。
特に毎年弘前公園で開催される「弘前さくらまつり」には、その美しさを一目見ようと、全国から多くの人々が訪れます。歴史ある弘前城と桜の共演は、まさに圧巻のひとことです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












