【津軽海峡に臨む小さな町】今別町の伝統芸能「荒馬」を応援!荒馬マスク Mサイズ
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクができました。新型コロナウイルスの影響により2年、祭りができなかった寂しい町を少しでも元気にとの思いで、地域のお母さんたちが中心になって1枚1枚手作りしました。祭りで使用することを考え、使いやすく選択もOKです。なおかつ祭りに合うスタイリッシュなものをと半年以上試行錯誤してようやく完成に至りました。もちろん普段使いにも合います。
*青森県は津軽半島の北端、今別町の伝統芸能「荒馬(あらま)」とは、馬役の男性とそれを操る手綱取りの女性が男女ペアとなり荒々しく跳ね回り、今別の短い夏を全力で駆け抜けるような激しい祭りです。男女がペアで行われる伝統芸能は全国的にも珍しく、男女の息が合わないと綺麗に跳ねることができないため、お互いを思いやる阿吽の呼吸が必要となります。ゆえに、荒馬が縁で結婚したカップルも多く、縁結びの側面を持ったお祭りでもあります。
*カラー ネイビー
*サイズ S(小学生低学年推奨)、M(女性推奨)、L(男性推奨)
*素材 表地:綿100% 裏地:綿100%
*洗濯方法 手洗い推奨
<ご注意>
①こちらのマスクはウイルス感染や侵入を完全に防ぐものではありません。
②裏地は制作時期によって裏が異なる場合がございます。肌触りは変わりませんのでご了承下さい。
③商品によってはペンで書かれた印のようなものが付着している場合がございます。水で少し濡らせば落ちるものですのでご了承下さい。
今別町の寄附のお礼の品
-
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りの頭巾ができ…
寄附金額 7,000 円 -
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りの頭巾ができ…
寄附金額 7,000 円 -
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクがで…
寄附金額 6,000 円 -
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクがで…
寄附金額 6,000 円
-
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクがで…
寄附金額 6,000 円 -
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクがで…
寄附金額 6,000 円 -
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクがで…
寄附金額 6,000 円 -
青森県無形民俗文化財「荒馬(あらま)」のロゴ入りのマスクがで…
寄附金額 6,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










