三百余年の伝統 『津軽塗(唐塗)丸盆<大>』【1225194】
津軽塗は、三百余年の伝統を誇る漆器で、全部で四十八の工程と完成まで二ヶ月の日数を要します。漆を塗っては研磨を数十回も施す技術は、三百年以上変わらない技法として今に受け継がれております。
また、こちらの丸盆は螺鈿が施されているものです。
奥行と力強さを兼ね備えた『津軽塗』の逸品をお届けいたします。
唐塗:津軽塗の定番で、多く作られています。複雑な斑点模様は唐塗独特な模様として多くの方から愛用されております。
■注意事項/その他
・直射日光や紫外線には弱い性質がございます。
・スチール製のタワシなどでの洗浄は傷がつくことがございます。
・長時間の水の中への放置はご遠慮ください。
・食洗器のご使用もご遠慮ください。
・手作り品ですので、一つ一つ色合いや模様が微妙に異なります。
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
藤崎町の寄附のお礼の品
-
津軽塗は、三百余年の伝統を誇る漆器で、全部で四十八の工程と完…
寄附金額 70,000 円 -
津軽塗は、三百余年の伝統を誇る漆器で、全部で四十八の工程と完…
寄附金額 40,000 円 -
津軽塗は、三百余年の伝統を誇る漆器で、全部で四十八の工程と完…
寄附金額 110,000 円 -
津軽塗は、三百余年の伝統を誇る漆器で、全部で四十八の工程と完…
寄附金額 50,000 円
-
王林はりんごの王様。 芳醇な香りと甘味が強いことで根強い人気…
寄附金額 12,000 円 -
りんごと言えば「ふじ」と思う方は多いのではないでしょうか? …
寄附金額 10,000 円 -
毎月発送の定期便です。(全3回) 【まっしぐらについて】 「…
寄附金額 123,000 円 -
毎月発送の定期便です。(全6回) 【まっしぐらについて】 「…
寄附金額 246,000 円
☆藤崎町はりんご「ふじ」発祥の地
~生産量世界一のりんご「ふじ」のルーツはここにあり~
現在、世界一の生産量を誇るりんごの品種「ふじ」は、津軽平野のほぼ中央に位置する藤崎町で生まれたりんごです。昭和13年、藤崎町に「農林省園芸試験場東北支場」が創設され、寒冷地の園芸作物に関する広範な研究が行われ、数々の目覚ましい成果を生み出しました。その最大の成果が「ふじ」の育成です。昭和14年に「国光」を母、「デリシャス」を父として交配が行われ、昭和26年に初めて実を付けました。昭和37年、日本を代表する富士山と藤崎町の一字をとって「ふじ」と命名されました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







