ほたてのクリームコロッケとグラタンのセット(ホタッピーのホタっコロとホタグラ)5パックセット【1432463】
青森県野辺地(のへじ)町むつ湾生まれのホタテ妖精・ホタッピーが作った米の衣のホタテクリームコロッケと、ホタテ貝殻にのったグラタンです。
原材料の80%以上が町内産で、野辺地町産のホタテ・玄米・豆乳・長芋を使用。
化学調味料はいっさい使わず、新鮮な野辺地町ホタテの旨味だけで味付けしました!
グルテン、カゼインフリーのやさしいコロッケとグラタン。
米の衣はカリッと食感。
長芋のとろみをお楽しみください。
グラタンは電子レンジで簡単調理。使い終わった貝殻は再利用できます。
町区域内産原材料(ほたて、米、豆乳、長芋)がホタっコロ約84%、ホタグラ約86%使用して町独自の特色を生かして製品化しております。
また、この返礼品は町内で製造から梱包まで行っております。
【セット内容】
・ホタッピーのホタっコロ×2パック
・ホタッピーのホタグラ×3パック
【調理方法】
・ホタっコロ
凍ったまま170℃の油で約4分30秒~5分30秒揚げてください。
・ホタグラ
凍ったまま袋から取り出し、お皿に乗せて電子レンジ(600ワットで約3分30秒~4分)温めてください。
調理方法は目安です。
【保存方法】
-15℃以下で保存してください
【包装方法】
冷凍・真空包装でお届けします。
■注意事項/その他
※ひとつひとつ手作りで製造しておりますので、発送までに時間がかかります。
※パッケージは予告なく変更になる場合がございます。
※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。
※天然のホタテ貝殻を使っているため尖っていることがありますのでご注意ください。
※全て手作りのため形や色にばらつきがございます。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6387535 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | のへじ町ホタッピー商店 |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・ホタッピーのホタっコロ[(3個入り)×2パック] 製造地:青森県野辺地町/加工地:青森県野辺地町 賞味期限:製造日から240日 ・ホタッピーのホタグラ[110g×3パック] 製造地:青森県野辺地町/加工地:青森県野辺地町 賞味期限:製造日から240日 ■原材料・成分 「ホタッピーのホタっコロ」 ホタテ貝(青森県むつ湾産)、うるち米粉フレーク、長芋、玄米、無塩バター、豆乳、米麹(一部に乳成分・大豆・やまいもを含む) 「ホタッピーのホタグラ」 ホタテ貝(青森県むつ湾産)、長芋、玄米、無塩バター、豆乳、ナチュラルチーズ、米麹(一部に乳成分・大豆・やまいもを含む) ※同一施設内で、えび・かに・小麦・そば・卵・オレンジ・牛肉・ごま・鶏肉・豚肉・りんごを使用しています。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年12月より順次発送 ※離島、九州、沖縄県にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷凍 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
野辺地町の寄附のお礼の品
-
【うまいものまるごとスープ!】 青森県・野辺地町の恵みをま…
寄附金額 9,000 円 -
青森県・野辺地町の恵みをまるごと味わえる「うまいものまるごと…
寄附金額 15,000 円 -
青森県野辺地(のへじ)町むつ湾生まれのホタテ妖精・ホタッピー…
寄附金額 13,000 円 -
青森県野辺地(のへじ)町むつ湾生まれのホタテ妖精・ホタッピー…
寄附金額 65,000 円
-
青森県野辺地(のへじ)町むつ湾生まれのホタテ妖精・ホタッピー…
寄附金額 40,000 円 -
【野辺地町の特産品「かわらけつめいコーヒー」とは】 地元の…
寄附金額 9,000 円 -
青森県・野辺地町で丁寧に焙煎された香り高いコーヒーを、手軽に…
寄附金額 10,000 円 -
【野辺地町特産!カワラケツメイとは】 青森県・野辺地町は、…
寄附金額 8,000 円
かつては北前船の寄港地として栄えた港町としての歴史があり、祇園まつりや郷土料理など当時の文化が今も大切に伝えられています。
夏はヤマセによる冷涼な気候で過ごしやすく、豊かな風土はホタテやこかぶなどの深い味わいの特産品をもたらしてくれます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













